Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

目的地の天候さえわからないのに何が「地図アプリ」だ! 到着して土砂降りだったらどないしてくれるんじゃッ!!

sobayademae

どこへ行くにも、スマホの地図アプリは欠かせないはず。「よ~し! パパ、運転しちゃうぞ~ッ!!」と気合いを入れてドライブに出かけ、迷うことなく目的地に到着したのに、土砂降りだったら子どもたちの落胆は尋常じゃないものになるだろう。

・夢のような地図アプリ
せっかくカッコつけて運転したのに、子どもたちをガッカリさせてしまった! どないしてくれるんじゃい!? それならまだしも、散々探して到着した駐車場が、満車なんてこともあるだろう。そんな要望を叶えてくれる夢のような地図アプリがあるぞ! ウソだと思うかもしれないがウソじゃない。「Yahoo!地図アプリ」は、ただの地図アプリではない!!

・雨雲レーダーをリアルタイム表示
「Yahoo!地図アプリ」(iOS・Android版)は、なんと雨雲レーダーを標準装備している。1時間先の雨量を地図上で確認できる。イチイチ天気アプリなんか起動しなくても、「おや? 激しい雨をもたらす雨雲が近づいているようだな」と一目でわかる。なんてスマートなんだろう~ッ!

・Android版はさらにスゴい
そして2013年8月8日にリニューアルしたAndroid版は、さらにスゴいぞ! 何がスゴいかってカーナビ顔負けのドライブに嬉しい機能や、グルメな人なら絶対使いたい機能、観光するときだって絶対欠かせない機能など、とにかく便利な機能が盛りだくさんなのである! 気になる内容については、以下の通りだ!

・レストラン、駐車場の空き情報がわかる
たとえばレストランや駐車所の空き状況まで確認できてしまう。皆さんも経験があるだろう。「この先を曲がったら駐車場があるから、そこに止めよう」と、駐車場にたどり着いたら満車。次の駐車場に行っても満車。場所はわかるのに、行ったら止められないということは本当によくある。しかしこのアプリなら、「おや? すでに満車のようだ、その先の駐車場にしよう」と機転を利かすことができる。めっちゃクールやんけ~ッ!!

・ガイドマップのイラスト地図に現在地を表示
まだあるぞ、ガイドマップを使えば全国114カ所の観光パンフレットを見ることができる。この観光パンフレットはただ見るだけでなく、イラスト地図が備えられており、その地図を見ながら現在位置を確認できる。初めての地でも楽しめる観光ルートのほかに、人気スポットも多数掲載されているのだ。しかもイラスト地図上に現在地が表示されるので、迷わない。迷いようがない。良心設計にもほどがある!

・スカイツリーも3D化
ちなみに東京スカイツリーや大阪通天閣も3D化されており、見ているだけでも楽しい。ちなみに福岡ヤフオクドームは屋内地図まで公開されており、今後も地図情報は随時更新していくとのこと。さらに使いやすくなるのではないだろうか。とにかく最近不安定な天候が続いているので、地図上で雨雲を確認できるのは、大変うれしいことだ。

・とにかくリアルタイムに情報が更新される便利さ
いままでの地図アプリというと、「もとからある情報」をもとに地図を表示するだけのものが多かったが、天気からレストランから駐車場の空きからなにからなにまでYahoo!地図アプリは「リアルタイムに情報を更新」する。行先の状況が変わっても即座に分かるなんて、まさに地図アプリ界に起こった革命と言っても良いだろう! これが無料だなんて、便利な世の中になったものである。

参照元:Yahoo!地図アプリ
Photo:Rocektnews24

提供:ヤフー株式会社

▼地図上に雨雲レーダー。60分先まで雲を動きを予測
yahoomap2
▼目に優しい色彩。3D表示(バードビュー)も非常に見やすい
yahoomap4
▼ガイドマップで行先の観光スポットを確認
yahoomap5
▼3Dの東京スカイツリーはなかなかの迫力
yahoomap6

いま人気の記事

  1. 13年前280円だった八重洲地下街「アルプス」のサービスカレーは、今いくらになったのか? 行ってみたら… 135人
  2. 【暴落検証】地獄のくら寿司株を「264万円」分買い続けたら3カ月目でヤバイことになった 124人
  3. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ 76人
  4. 【必見】3連休直前のAmazonタイムセールが豊作すぎてヤバい! 売り切れる前に買っておきたい超お買い得アイテム63選!! 64人
  5. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら… 57人
  6. 【77%オフ】アンダーアーマーの定番トレーニングシャツが3850円 → 874円! Amazonタイムセールで「コレは!」と思う商品を41点厳選ピックアップ 41人
  7. 100人中99人は気づかなさそうな、てんや羽田空港限定「エアポート上天丼」がハイブリッドである理由 29人
  8. 【検証】花王のキュレルから「ファンデ負担防止ベース」なる化粧下地が発売されたので1週間じっくり使ってみた 28人
  9. Amazonベーシックの「安すぎるスーツケース」が凄い / 海外旅行でも使えるサイズが5000円台から購入可能! ただし注意点があって… 27人
  10. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想 27人