Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Googleマップの「世界遺産にも登録されているメキシコのマヤ文明のピラミッド」付近のストリートビューに謎の女性が写っていると話題

google-street-view-pyramid4

ネットで使える地図サービスの決定版といえば「Googleマップ」でキマリだろう。なにせ、その場にいるように周辺の景色が確認できる「ストリートビュー」があるからだ。まだ行ったことのない場所を、あらかじめ景色としてチェックできる。これは便利だ。最高だ!

そんな Googleマップのストリートビューで、メキシコのマヤ文明の遺跡の付近を見てみたら、なにやら謎めいた女性が写っていたと静かな話題になっている。

場所はメキシコ、ユカタン州メリダの東に位置する、チチェン・イッツァ。1988年にはユネスコの世界遺産にも登録されている遺跡である。この場所で有名なのが、カスティーヨ(ククルカンの神殿)という名のピラミッド。多くの謎が残されたミステリースポットでもある。

海外サイトに掲載されている「カスティーヨをストリートビューで見てみると……」的な写真を見てみると……な、な、なんだこれは! なんだか脚の関節の方向がおかしい女性らしき物体が写っているではないか! 服装こそ今風だが、何かがおかしい。どう見てもおかしい。これは一体なんなんだ……!?

なお、今現在、その場所を確認すると、すでに別の写真が使われている。ちなみに、この画像を紹介している海外サイトでは、「本当にストリートビューに写っていたのか、それとも合成なのかは不明である」と書かれている。信じるか信じないかは、あなた次第だ。

参照元:GOOGLE STREET VIEW WORLD(英語)、Googleマップ
執筆:GO羽鳥

▼なんだこれは!
google-street-view-pyramid1
▼今はこうなっている
google-street-view-pyramid2

いま人気の記事

  1. 今さらだけど「コメリの電動灯油ポンプ」の隠れた機能が素晴らし過ぎたので報告させてください 142人
  2. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】 105人
  3. 【デパートの屋上探訪】松屋銀座の屋上がお金持ちの家のリビングみたいで笑った / 超穴場なデパ地下グルメも 71人
  4. 13年前280円だった八重洲地下街「アルプス」のサービスカレーは、今いくらになったのか? 行ってみたら… 57人
  5. 【合法?】高値で取引されているはずの「ドバイチョコ」がダイソーで200円で売られていたのですが 55人
  6. スタバ「伊勢 内宮前店」の瓦が凄すぎる! / 店舗裏の仕様はマジで誰も気づいてない可能性 42人
  7. サブウェイ最強呪文「チーズオンチーズハム追加ハニーオーツ焼いて野菜大盛ピクルス野菜クリーミーソースマシマシ」 37人
  8. 【富士山の日】富士山頂の過酷な環境を体験できる「富士山レーダードーム館」がヤバい / 風速15メートル・体感温度マイナス25度の世界へ 32人
  9. 【理想的ちょい飲み】大阪王将の一部店舗でやってる「王呑」がマジで王だった / ドリンク2杯に色々付いて1500円! さらに… 30人
  10. 【必見】3連休直前のAmazonタイムセールが豊作すぎてヤバい! 売り切れる前に買っておきたい超お買い得アイテム63選!! 25人