Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【悲報】アド街放送1000回を節目に愛川欽也さん降板! 「おまっとさんでした」が聞けなくなるなんて……

admachi

1995年に放送開始し、現在も放映が続く人気情報バラエティ番組「出没! アド街ック天国」(テレビ東京系)。毎回さまざまな街にフォーカスして、その街の魅力を詳しく紹介している。私(佐藤)はこの番組が大好きで、ほぼ毎回欠かさず見ているのだが、放送1000回を迎えるにあたり、重大な発表が行われることが判明した!

・サヨナラ宣伝本部長

それは「あなたの街の宣伝本部長」として番組の司会を務める、愛川欽也さんが降板するというのである。マジかよ! 宣伝本部長のキンキン(愛川さんの愛称)がいなくなったら、誰が街の宣伝をしてくれるっていうんだ。何より寂しいのは、番組冒頭の「おまっとさんでした」が聞けなくなることだ。めっちゃ寂しい……。

・1000回目で降板

日刊スポーツが報じるところによると、キンキンは2015年3月7日、放送1000回目を節目に降板することになるそうだ。放送開始から現在まで、番組を引っ張ってきた顔役である。それが7日を最後に見られなくなるとは……。

・誰が司会に?

では、今後は誰が司会者を務めることになるのだろうか? 山田五郎さんか? 薬丸裕英さんなのか? まさか……まさかアノ人? 実は初回から出演している峰竜太さんが、暫定的に司会を務めるそうだ。峰さんか……(ぶっちゃけ、峰さん何もしてないのに、いきなり司会かよ……)。

・街々を訪ねて欲しい

とにかく、キンキン20年お疲れ様でした。時々出演者にかますツッコミが最高だった。ゆっくり休んで、自らが宣伝本部長を務めた街々を、訪ねて欲しいと願う。

参照元:日刊スポーツ出没! アド街ック天国
執筆:佐藤英典

いま人気の記事

  1. 【今そんな感じ!?】天下一品の「塩ラーメン」を食べに行ったけど…価格を知って味どころじゃなかった 69人
  2. 【パン食べ放題】サンマルクが運営を行うレストラン『BAQET』が最高すぎて、禁断の行為に手を染めてしまった 48人
  3. 【肉祭り】ルーとライスと肉の三国志!「カレー豚一本」はチャーシュー1本カレーにドーンッ!! 41人
  4. 西武池袋の屋上にある「モネの池」を久しぶりに訪れてみたら……消えゆくデパート文化に思いを馳せた 22人
  5. 【検証】人気の「まるでこたつソックス」シリーズ全種類をはいて比較した結果……本当におすすめの商品はこれだ! 20人
  6. 【泊まれるスーパー銭湯】東京ドームシティの天然温泉「スパ・ラクーア」に泊まってみた 19人
  7. 【夜の喫茶店】池袋駅東口から歩いてすぐ『皇琲亭』で過ごす贅沢な夜時間 / 琥珀の女王「アンブル・ドゥ・レーヌ」の登場によって至福の時来たる 16人
  8. 国立西洋美術館の「モネ展」がいろんな意味ですさまじかった! 行列よりもすさまじかったのは…… 15人
  9. 「美人は三日で飽きる」と言うが…【家そば放浪記】第271束:マルエツで買った、おびなた『eatime そば湯まで美味しい 戸隠十割そば』494円(1人前247円) 12人
  10. 三重でJR東海が「二見興玉神社」と組んで面白いことやってるぞ! これはガチで伊勢参りのギアが数段上がる…!! 11人