Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

モスとロッテリアの「タワーバーガー」を食べ比べてみた / タワー感でロッテリアに軍配! 味とコスパはモス圧勝

zeppint1

以前の記事で、大手ファストフードチェーン「モスバーガー」の東京タワーバーガーについてお伝えした。この商品は同チェーンの東京タワー出店にともない、東京タワー店限定で販売開始されたものだ。

タワーバーガーといえば、これまでロッテリアだけで販売されていた、ボリューム満点の商品なのだが、そのロッテリアも2015年3月16日より絶品タワーバーガーの販売を再開した。見た目・味・コストパフォーマンス、それぞれにおいてどちらが勝っているのか? 両方の商品を実際に食べて比較してみたぞ!

・見た目

まずは見た目。タワーという以上は、やはり高さが欲しい。テーブルの上に屹立(きつりつ)していてもらいたいものである。この点において、モスは0点である。なぜなら、提供された段階で立っていなかったからだ。タワーというからには、立っていて欲しかった。

mostower9

一方のロッテリアは、過去に何度となくタワーバーガーの販売を行っている。そのノウハウがあるためか、きちんと立った状態で提供された。とはいえ、ハンバーガーが立っていられたのは1分程度。チーズが滑りやすいらしく、すぐにだらしない格好になってしまった。だが、わずかな間でも立っていたのだから、タワーバーガーの本分を全うしたと言えよう。

zeppint32

・味

次に味だ。いくらネタっぽい商品であったとしても、味を軽んずることはできないだろう。モスは見た目こそガッカリだったが、味は「さすが!」と言わせるものがある。みずみずしいレタス・トマトにジューシーなパティ(肉)、そしてスパイシーなチリソースが味のアクセントになって、食べ応え十分。かつてないボリュームで、存分にモスのおいしさを堪能できる。

一方のロッテリアは、肉々しさ満点なのだが、チーズと肉だけなので食べていて飽きる。口のなかが脂っこくなるのに、口休めになるものが何もない。これはどう考えてもモスの方の圧勝と言わざるを得ないだろう。

・コストパフォーマンス

最後にコスパだ。モスはロッテリアのものと比べると、バンズが一回り小さいように感じる。高さも約10センチ程度で、発売前のイメージよりも全体的に小さいという印象を受ける。しかしそのサイズ感に合う価格、800円だ。価格としては妥当。

mostower10

一方ロッテリアは、5段重ねで1360円である。ボリュームは十分だが、さすがにファストフードで1000円を超えると、それだけで高いと思わざるを得ない。しかも味が単調なので、1回食べれば次の再販売まで食べなくても良いと思ってしまう。コスパもモスに分があると言わざるを得ないだろう。

zeppint42

・初対戦、まずはモスの勝利

という訳で、この食べ比べはモスが勝利という結論にいたった。しかしながら、2社の良いところを合体させれば、さらに良いタワーバーガーが生まれる気がする。せっかくモスが参戦し、にわかにアツくなったタワーバーガー界。この調子で盛り上がって欲しいところだ。

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

zeppint2

zeppint3

zeppint4

いま人気の記事

  1. 【泊まれるスーパー銭湯】池袋サンシャインシティ前にある「タイムズ スパ・レスタ」に泊まってみた 144人
  2. 米高騰で人気の輸入米「カルローズ米」ってどんな味? 食べてみた正直な感想 86人
  3. 【バレンタイン】カルディで今だけ売っている「リンツ ギフトセレクション」がめちゃくちゃ狙い目! リンドール柄マグカップが実質タダだと…!? 80人
  4. 【大阪王将】ふざけたとしか思えない店舗限定メニュー「肉だけあんかけ漢前チャーハン」の見た目がヤバい 60人
  5. 【読者推薦】南部鉄器の岩鋳の福袋(5000円)を買ってみた! 大谷翔平効果で売り切れ続出の名品 52人
  6. 初めて本場のドバイチョコを食べてみたら…美味し過ぎっ! 今まで食べたドバイ “風” チョコはなんだったんだぁ~っ!? 49人
  7. 【NISAの日】歴史的暴落の2024年、NISA取引の損益はこうなった / 新NISAでつみたて投資を始めた人にも話を聞いてみた 31人
  8. 【悲報】サイゼリヤの「間違い探し」、新たなトラップが搭載され終わる / 間違いをすべて発見した結果 → 悪意の塊すぎてブチギレかけた 30人
  9. Amazonのランキングで売り上げ1位になっていた3450円の鶏胸肉を買ってみた /「お高い胸肉だな」と思ったけど… 29人
  10. マドレーヌとフィナンシェって何が違うん? ミックス粉で作ってみた / ある意味当然の結果に 21人