Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【100均検証】お絵かき用「カラー筆ペン(全10色)」をダイソーが2本100円で発売中! 漫画家が試してみた

おーい、お絵かきっ子のみんな〜! ダイソーに、お絵かき用の「カラー筆ペン」が売ってたよ〜!! 2本入りの1パックが100円(税抜)で、合計5パック、全10色をゲットした。色の種類は以下の通りだ!

①イエローオーカー / ブラウン ②ライトグレー / ダークグレー ③ライトブルー / ブルー ④イエローグリーン / グリーン ⑤レッド / イエロー


・ペン先は筆ペン

んでもって書き味なのだが、当たり前だが「筆ペン」である。パッケージによると「色塗りしやすい軟筆タイプ」で、インキは水性染料、筆記線幅は0.7〜4.5mmとなっている。

個人的に筆ペンは大好きなので、実に気持ちよく文字も書けた。これから年賀状の季節、カラフルな筆文字を書くのもバッチリだ。


・着色用

しかしこちらの商品、文字用というより「お絵かき用」としての印象が強い。というのもパッケージに「イラストに! 水彩スケッチに!」と力強く書かれているからである。ならばイラストに着色するしかあるまい!


ということで……


キャリア20年の漫画家・マミヤ狂四郎(私)のご登場〜。


下書きなしでペン入れをし……


サササッと着色。


途中、水を染み込ませた綿棒で色をにじませるという高等テクニックも繰り出しながら……


\(^O^)/ ハイ完成〜 \(^O^)/


そもそも絵の下手な漫画家なので、彼の感想なんて何の役にも立たないかもしれないが、「バリバリ使える。プロの仕事でも使えるよコレ」と、ふだん手塗りで着色なんてしないくせに力強く太鼓判を押したのであった。

なお、個人的には、アルコールマーカーよりも使いやすいと感じた次第。なにより「水で薄めることができる」ってのが実に良い。水彩好きにオススメしたいシリーズだ。もっとたくさん色が出てくれたら最高だなぁ〜♪

Report:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

▼動画もあるぞ

いま人気の記事

  1. 米高騰で人気の輸入米「カルローズ米」ってどんな味? 食べてみた正直な感想 96人
  2. 【バレンタイン】カルディで今だけ売っている「リンツ ギフトセレクション」がめちゃくちゃ狙い目! リンドール柄マグカップが実質タダだと…!? 62人
  3. 【2025年2月】サイゼのグランドメニューが改訂! 新メニューが素晴らしくテクニカル&美味いぞ!! 61人
  4. 【泊まれるスーパー銭湯】池袋サンシャインシティ前にある「タイムズ スパ・レスタ」に泊まってみた 46人
  5. 【読者推薦】南部鉄器の岩鋳の福袋(5000円)を買ってみた! 大谷翔平効果で売り切れ続出の名品 44人
  6. 【大阪王将】ふざけたとしか思えない店舗限定メニュー「肉だけあんかけ漢前チャーハン」の見た目がヤバい 44人
  7. 【ガチ取材】「なりすまし投資詐欺」の広告に使われている石破茂首相と高市早苗氏に質問状を送ってみた結果 42人
  8. 初めて本場のドバイチョコを食べてみたら…美味し過ぎっ! 今まで食べたドバイ “風” チョコはなんだったんだぁ~っ!? 41人
  9. Amazonのランキングで売り上げ1位になっていた3450円の鶏胸肉を買ってみた /「お高い胸肉だな」と思ったけど… 38人
  10. 【悲報】サイゼリヤの「間違い探し」、新たなトラップが搭載され終わる / 間違いをすべて発見した結果 → 悪意の塊すぎてブチギレかけた 30人