Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【実食】セブンイレブンが地域限定で「クロワッサンサンド(いちごソース & ホイップ)」を先行発売開始! ひと足先に食べてみた!!

まったくセブンイレブンには困ったものだ。魅力的な商品を地域限定で先行販売しやがる。なぜ全国で一斉に販売開始しないのか! 食えない人にとっては不公平じゃないか!

こんなことを言うのは、セブンがまたしても一部地域で美味しそうな商品の先行発売を開始していたからだ。その名も「クロワッサンサンド いちごソース & ホイップ」(税別228円)である。なんとか入手できたので、その味をひと足先にたしかめてみるとしよう。

・一部地域で先行販売

私(佐藤)がこの商品について知ったのは、当サイト読者のタレコミによってだ。内容は以下の通り。


「7/13から練馬区のセブンイレブンで「クロワッサンサンド いちごソース & ホイップ」 が発売されます!」


どうやら店頭に貼り紙が出ていたらしい。そういえば、2021年6月末に関東で発売開始になった「マリトッツォ」も同じように埼玉と神奈川の一部地域で5月から先行発売していた。


またか、またしても一部地域か……。それにしてもなぜ、練馬だけ先行販売するのか? もしかしたら、ほかの地域でも販売しているかもしれないが、少なくとも私の生活圏内のセブンには1つとして売っていない。

練馬にあるというのなら、買ってきてもらうしかない。ということで、アホの上司でお馴染みの編集部のYoshioに頼んで購入してきてもらった。


こちらが噂のクロワッサンサンドである。いろいろなマリトッツォを食べ歩いて、大量なクリームの「視覚インパクト」に慣れ切った私からすれば、見えているクリームの量が少なく感じてしまう。これは “萌え断” (萌えるような断面)とは言い難いかもなあ。


だが、こんがりと焼けたクロワッサンからチラリと見える赤と白。色彩のコントラストは美しい。少しだけ見えている方が、ドキドキすることもあるものだ。これはこれで悪くないだろう。


見ようによってはセクシーかもな。クロワッサンは正面から見るよりも、横から見る方がそそられる気がする。


半割にすると、中までしっかりとホイップクリームが入っていることがわかる。見えないところまでクリームをしっかり投入してくるとは。やるな、セブン。


・マリトッツォを意識した?

食べると、クロワッサンは柔らかめの生地でふんわり系。ホイップクリームはやや重めで、いちごソースの甘酸っぱさが際立っている。全体的に食感が柔らかく、マリトッツォを意識した仕上がりになっているようだ。

これでも十分美味しいけど、クロワッサンはサクサクの食感でも良いかなと思った。とにかく私が現段階で販売を確認できているのは、都内でも練馬だけ。いずれ全国発売されるかもしれないので、練馬以外の地域の方はしばしお待ちを。


執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

いま人気の記事

  1. 【大阪王将】ふざけたとしか思えない店舗限定メニュー「肉だけあんかけ漢前チャーハン」の見た目がヤバい 134人
  2. 米高騰で人気の輸入米「カルローズ米」ってどんな味? 食べてみた正直な感想 133人
  3. 【泊まれるスーパー銭湯】池袋サンシャインシティ前にある「タイムズ スパ・レスタ」に泊まってみた 103人
  4. 【バレンタイン】カルディで今だけ売っている「リンツ ギフトセレクション」がめちゃくちゃ狙い目! リンドール柄マグカップが実質タダだと…!? 92人
  5. 【悲報】サイゼリヤの「間違い探し」、新たなトラップが搭載され終わる / 間違いをすべて発見した結果 → 悪意の塊すぎてブチギレかけた 73人
  6. 初めて本場のドバイチョコを食べてみたら…美味し過ぎっ! 今まで食べたドバイ “風” チョコはなんだったんだぁ~っ!? 71人
  7. 【読者推薦】南部鉄器の岩鋳の福袋(5000円)を買ってみた! 大谷翔平効果で売り切れ続出の名品 47人
  8. Amazonのランキングで売り上げ1位になっていた3450円の鶏胸肉を買ってみた /「お高い胸肉だな」と思ったけど… 45人
  9. 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1535話目「勇者の帰還㉕」 44人
  10. マドレーヌとフィナンシェって何が違うん? ミックス粉で作ってみた / ある意味当然の結果に 38人