Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【衝撃】安楽亭に「朝食メニュー」があるらしいので行ってみた結果 → 想像以上にガッツリ焼肉で笑った / 店舗限定で販売中

「朝定食」と聞くと、個人的には松屋や吉野家みたいな牛丼チェーンがまず頭に浮かぶ。もしくはやよい軒などの定食屋か。いずれにせよ、早朝から開いてそうな店がやっているイメージだ。ところが……!

聞くところによると、なんでも焼肉チェーンの「安楽亭」が朝食メニューを販売しているらしい。焼肉屋で朝ごはんだって? いやいや何言ってんだ。そもそも開いてないだろ。絶対閉まってるだろ。朝の8時から焼肉屋が開いてるわけ……開いとるやないか! さっそく入ってみた!!

・安楽亭で朝ごはん

2021年10月から店舗限定で始まったという安楽亭の朝食メニュー(前もって実施していた店舗もあり)。近所のお店が販売しているみたいなので、妻を誘って家族で行ってみることに。


──ねえ、ちょっと安楽亭に朝ごはん食べに行かない?


「え? どこ?」


──安楽亭。


「どこ?」


──安楽亭。


「……どこ?」


──だから安楽亭だって言ってんだろうが!!!


・コントかよ

3回聞き返されたぞ(実話)。しかし無理もあるまい。焼肉屋なんてもっとも朝らしくない場所だ。朝食のイメージなどほぼ皆無と言っていい。事実、あまり浸透していないのかお客は我々家族のみ。人生初の焼肉屋貸し切りである。

さて、基本的に私(あひるねこ)は朝はコーンフレークくらいしか食べないので、実を言うと今もそこまで朝食を欲しているワケではないのだが、いざ料理が運ばれると、これがなかなかどうして……


想像以上にガッツリ焼肉である。


サラダ、スープ。


ライスに生卵。そして……


ファミリーカルビ(80グラム)。

これもう……ただの焼肉定食だろ。手加減なしか。「朝とか関係ねぇ。焼け……! 肉を……!!」という安楽亭側の強い意志を感じる。まさに朝焼肉。価格は税込594円だった。うむ、悪くない。『豚カルビ朝定食(80グラム)』だと税込500円でさらに安いぞ。うむうむ、悪くないだろう。

・いただきます

朝日を浴びながらテーブル中央でゴーゴーと音を立てるロースター。なんとも新鮮な光景である。さて、早々にサラダを片付けた後は、さっそく肉を焼いていきたい。


ジュージューやってーの


タレにつけーの


あぁむ!

肉はまあ普通のファミリーカルビだなって味ではあるものの、早朝から肉を焼いているという奇妙な背徳感も相まって倍ウマい。食べるごとに胃袋が焼肉モードになっていくのを感じる。つまり全然足りん。というワケでミニサイズのメニューをいろいろ追加したところ……


朝からパーティーになってしまった。

ミニファミリーカルビ(税込269円)、ミニ豚カルビ(税込214円)、ミニとんとろ(税込247円)、ミニキムチ(税込110円)を一気にオーダー。いよいよ今が何時なのか分からなくなってきたが、たまにはこういう元気な朝があってもいいのではないか。

最後は残ったご飯に生卵と焼肉のタレをぶっ込み、安楽TKGにしてフィニッシュ。ごちそうさまでした。


ちなみに!


安楽亭の朝食メニューは朝焼肉だけではなく、むしろ主役のオーラを放っているのは韓国粥(がゆ)である。全5種類で、一番安い『プレーン粥』は税込385円と朝ごはんとしてもお手頃価格。一緒にオイキムチ、かつおぶし、きざみ海苔が付いてきたぞ。

・朝粥の店として有能

量もそれなりにあって、注文した妻は非常に満足気。よく考えたら朝粥を食べられるお店って、お粥専門店を除くとあまり多くない気がする。そういう意味でも安楽亭はこれから活躍してくれそうだ。特に飲み過ぎた次の朝には良さそうである。

安楽亭の朝食は一応「朝7時~11時」ということになっているのだが、店舗によって若干違いがあるため、事前に安楽亭の公式サイトで確認しておいた方が確実と思われる。焼肉屋さんの朝ごはん、興味がある人はぜひ。

参考リンク:安楽亭、朝食メニュー実施店舗はこちらから(PDF)
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

いま人気の記事

  1. 【審議】ワタミ直営1号店のサブウェイに行って「がっかり」したこと → これどう思う? 137人
  2. ランチで焼肉食べ放題するなら絶対に「焼肉きんぐ」をオススメする確固たる理由3選 67人
  3. 今さらアニメ「シュタインズ・ゲート」を観たら、名作と言われる理由がわかったので、観てない人は絶対観て! 62人
  4. 【69%オフ】Amazonでアンダーアーマーの高評価ジャケットが1万3200円 → 4152円! タイムセールで見つけた本日の激安目玉アイテム40選 48人
  5. 【ヤバすぎ】なにげなく行った店が “絶対に行ってはいけないポテト屋さん” だった…。治安、味、すべてにおいて過去最悪 / カンバ通信:第386回 41人
  6. 東京・立川の駅ビルで「高級寿司食べ放題」を発見! 優勝しようとした結果 → 食後に “あるもの” を見て愕然とした話 38人
  7. 【検証】リニューアルした「松屋の牛めし」が一部店舗で販売中 → 従来の牛めしと比較してみた 35人
  8. スーパーで米の値段を見たあと『やよい軒』でご飯の超特盛(変更無料)をテイクアウトすると「バグかな?」ってなる 32人
  9. 【ガチ】経験者が語る “違う角度から見た” ポケモンGOツアー 新北で注意したい5つのポイント 24人
  10. 日産の「キャラバン MYROOM」で憧れの車中泊を体験した結果 → まさかの最強寒波の到来で泣いて笑った 22人