Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

グルメライターは珍味を正確に見抜けるのか? 熊本の「馬刺しチップス」を食べさせてみた結果

グルメ記事を執筆して人に情報を届ける身ならば、確かな舌を持っておきたい……いや、持っておかなければいけないと言っていいだろう。グルメライターであるならば、たとえ相手が珍味だろうと片鱗を嗅ぎ取れるはずなのだ。

絶対に負けられない戦いがそこにはある──ということで、グルメ記事も執筆する当サイトの記者から5人を選抜して熊本の「馬刺しチップス」を食べさせてみた。

・難易度高

馬刺しチップスの中身はこのような感じ。見た目は普通のポテチで、これといって変わったところはないし匂いも特別スゴいわけじゃない。とりあえずグルメライターの端くれとして私も実食。答えを知っているなか、どう感じたかというと……

脳で強引に馬刺し変換すると馬刺しではあるが、すぐに「これは馬刺しチップスだ!」となるのは難しいような気がする。原材料に馬肉こそ入っているものの、えびや食塩の量の方が多いため難易度はかなり高い。

醤油チップスというか、えびチップスというか。もしこれを編集部メンバーが一発で当てたらスゴいため金一封……なんてことはしないが、編集部イチの味覚王の称号を与えよう。それでは食べさせてみた感想をどうぞ!


・グルメライターたちの感想

あひるねこ「う〜ん、なんだろこれは……餃子かな(笑)。ていうか、よく餃子の記事を書いている原田さん(私)が持ってくる時点で餃子しかないでしょ。よく分からないので餃子にします」


GO羽鳥「えっ……? なんだこれ……餃子じゃないなぁ……いや、わかった! たこ焼きだ! 縁日のたこ焼きの味がする。たこ焼き味!!」


P.K.サンジュン「食える。全然食える……けど、ハッピーターンみたいに自分で買うか分からない味ですね。何味かというと……こういう食べさせる系って虫でしょ?(笑) ニンニク強めで味を隠してる感があるんだよなぁ〜だから虫味かな?」


砂子間「あっ、美味しい。何かと言われたら分からないけど、そうだなぁ……原田さんの出身地が福岡なので “はしまき” にします。あのお好み焼きを箸に巻いたようなものです」


中澤「う〜ん、粉物……かな? かっぱえびせんみたいな味がして、そこはかとなくエビっぽさを感じる。なんだろ、かっぱえびせん味のポテトチップス? 一番近いのはそれかな〜」


何味か当ててくれというお願いに対し、異様に警戒するメンバーたち。外したくないという恐怖より “何か” が入っているんじゃないかという恐怖が上回ったようだが、どちらかといえばお好み焼きやたこ焼きなど粉物を連想する回答が多かった。

結果として正解者は0。しかしながら、えびやガーリックパウダーを的確に感じ取って正解に近づこうとする姿は健闘したと言っていいだろう。さすがに馬刺しは変化球すぎたかな?


・お酒のツマミがベストか

個人的に馬刺しチップスはお酒のツマミとして合うような気がした。手が止まらなくなるタイプじゃないだけに、お酒と一緒に1つ……また1つといった感じで本領を発揮するタイプ。パッケージにも「おつまみに最適」と書いてあるし、まぁそっち方面の味付けなのだろう。

なお、値段は物産展で購入して540円。ネットだと400円弱で売られているところもあったので、ちょっとお高めな位置付けのポテチのようだ。珍しいは珍しいし、思ったよりもクセはない。お土産やサプライズで渡すと喜ばれるかも!

参考リンク:馬刺し屋
執筆:原田たかし
Photo:RocketNews24.

いま人気の記事

  1. 【審議】ワタミ直営1号店のサブウェイに行って「がっかり」したこと → これどう思う? 147人
  2. 東京・立川の駅ビルで「高級寿司食べ放題」を発見! 優勝しようとした結果 → 食後に “あるもの” を見て愕然とした話 110人
  3. 【検証】リニューアルした「松屋の牛めし」が一部店舗で販売中 → 従来の牛めしと比較してみた 53人
  4. ランチで焼肉食べ放題するなら絶対に「焼肉きんぐ」をオススメする確固たる理由3選 38人
  5. 【懐かし】あまり話題になってない『フーセンガムチューハイ』を飲んだら「あの頃には戻れない」ことを知るハメになった 34人
  6. 【ヤバすぎ】なにげなく行った店が “絶対に行ってはいけないポテト屋さん” だった…。治安、味、すべてにおいて過去最悪 / カンバ通信:第386回 33人
  7. スーパーで米の値段を見たあと『やよい軒』でご飯の超特盛(変更無料)をテイクアウトすると「バグかな?」ってなる 26人
  8. 【ほぼ半額】THE NORTH FACEの大ヒット箱型リュックが2万700円 → 1万2221円! Amazonタイムセールの日替わり目玉商品45選 22人
  9. 【豪華商品が必ず当たる】高速道路のSAで見つけた「ふるさとガチャ(1000円)」を回してみた / 当たりは「北海道 ズワイガニ2尾」「あきたこまち10kg」など 17人
  10. 日産の「キャラバン MYROOM」で憧れの車中泊を体験した結果 → まさかの最強寒波の到来で泣いて笑った 17人