Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「大人の糸電話(30メートル)」をやってみた

私(羽鳥)は立場としては編集長だが、役職的に私よりも上はいる。「アホの上司」として名を馳せているYoshioである。

そんな私の上司でもある彼が、「どうしてもやりたいことがある」と私に真顔で相談してきたことは……糸電話だった。

それも「30メートルの糸電話と、100メートルの糸電話がやりたい!」と目を輝かせながら言っている。よし、やろう!

30メートルの糸電話は、発案者であるYoshioが用意した。紙コップと爪楊枝と30メートルのタコ糸で作ったのだという。


さっそく糸をピンと張り、Yoshioの叫びを聞き取るべく耳を澄ませてみると……


「……今日のパンツの色は何ですか……」


聞こえた! 言っていることはアダルティかつ非常にしょーもない内容だが、確かに聞こえる!


「今日、クリッパー(軽バン)のタイヤは、ナンカンという台湾のメーカーにしました〜」


対岸のYoshioの方でも、私の声はしっかりと確認できたもよう。


スゲエ! 30メートルってけっこうあるのに、糸電話スゲエ!!



──興奮した表情でYoshioは叫ぶ。

「こうなったら100メートルにも挑戦だ!」


さすがは上司。一気に100メートルに飛び級するなんて、大人買いならぬ、大人張り。


すぐさまYoshioは100メートルの糸電話を作り上げ、「羽鳥さんはそこで待ってて!」とズンズンと歩を進める。


動かないでね!」とYoshioは言い、


やがて、カーブと共に姿が消えた。


糸をピンと張れないと糸電話は機能しない。


結果、「直線距離100メートル」をとるのは非常に難しいということがわかった。



なお、その後もYoshioはズンズンと先に進んで行ったもようだが、やがて糸がモノに当たっていることに気づいたのか、

少しはにかみながら、悔しそうに戻ってきた。


Yoshio「いつか100メートルとれるところ探して、やろう!


うん、やろう! オレたちなら、できる!


【つづく】


執筆:GO羽鳥
Photo:RocketNews24
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

いま人気の記事

  1. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想 131人
  2. 『超肉食系中華』なる凄そうな店を発見! 想像を超えたメニューの登場に震えた / 千葉県野田市「中国食堂シャオ」 112人
  3. 【最新版】吉野家・すき家・松屋・かつやの「豚汁」を飲み比べてみたら2つが強すぎた 102人
  4. 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1541話目「人事異動④」 96人
  5. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話 55人
  6. 【ポイントMAX活用術】「ポイ活迷子」って知ってる? それ私のことなんだけど … でも一気に「ポイ活ガチ勢」になれる方法があるらしい!? 50人
  7. 「ビエネッタ」販売終了が寂しいので、同じ森永グループの「パリパリサンド」と「パリパリバー」を初実食してみた 35人
  8. 【77%オフ】アンダーアーマーの定番トレーニングシャツが3850円 → 874円! Amazonタイムセールで「コレは!」と思う商品を41点厳選ピックアップ 32人
  9. 【北越谷駅2分】昭和レトロが炸裂している「パブレストラン サンゴ」で過ごした時間が完全に実家だった 26人
  10. 【審議】ワタミ直営1号店のサブウェイに行って「がっかり」したこと → これどう思う? 22人