春日部のカフェ!のんびりおいしく食事ができるお店7選
春日部は、埼玉県東部にあるファミリー層が多く住んでいる地域。今回は休日にのんびりと過ごしたいときにおすすめのカフェや、家族で食事ができるカフェをまとめました。春日部駅・武里駅周辺のカフェ、春日部市郊外の車で行くのがおすすめのカフェに分けてご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる878件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: nontan21さん
春日部駅から徒歩8分。雰囲気のある洋館風の外観が目を引くカフェです。店内は90席ある広々としたつくり。
ステーキ、ハンバーグ、ピザ、ドリア、丼、定食など、幅広いメニューがあるので、家族で行っても食べたいものが見つかりそうです。
出典: kawa0422さん
メニューが豊富なカフェで、中でも人気なのが「オムライス」です。卵がふわふわとろとろで美味しいと評判。
男性でも満足するほどのボリュームとのことで、お腹いっぱい食べたい人にもおすすめのメニューです。
出典: ユリリさん
好みで選べるパスタセットは、定番の人気メニュー。ガーリックトースト、サラダ、ドリンクまたはアイスクリームが付くお得なセットです。
トマトソース、和風、クリームなど、パスタだけでも迷ってしまうほど種類が多いそう。
こちらのお店には Free Wi-Fi があります。お替りのコーヒー(12種類)は225円で頂けます。今日は混んでいたので、食事を済ませてすぐに席を立ちましたが空いている時間帯ならスマホをいじりながら、ゆったりとコーヒーを楽しむのも良いですね。
出典: 寧々50さんの口コミ
・昔ながらのナポリタン
スパ麺の麺線は、温間時の目視で1.4mm弱といったところです。ケチャ度は見た目以上に高かったのですが、アルデンテに近い茹で上がりでした。昔ながら・・というよりも、現代ナイズされたナポリタンとの印象です。しかし、鉄板ナポリタンを食べられるという点は評価したいと思います。
出典: tomotomoさんの口コミ
61人
995人
0066-9809-43847415
家具メーカー「匠大塚」の1Fにあるカフェです。店内には「匠大塚」の家具が配置されています。
長さ3m31cmの一枚天板のテーブルが印象的だそう。
落ち着いた雰囲気の店内で、春日部で採れた野菜を使った料理が食べらるそうです。
出典: 寧々50さん
「匠サローネ」は、春日部で採れた旬の野菜を使用した、ヘルシーで健康的なメニューが人気です。
「本日のカレー」は、その日に手に入った野菜で作られる人気メニュー。ご飯は白米と玄米から選べます。
出典: 文ちゃん1974さん
こちらも人気メニューの「一汁五菜膳」。優しい味付けに仕上げているという和定食です。バランスが良く体にも優しそう。
主菜はお肉とお魚から選べるそうです。数量限定なのでお早目に。
・一汁五菜膳
ひじきの煮物はほんのりとした甘さを感じた。豚汁の具材は人参、豚肉、大根、三つ葉などのシンプルなもので良い出汁である。ほうれん草のおひたしは、葉が一枚一枚しっかりとしていてさっぱりとしている。お肉は豚肉を甘辛く煮たものである。発芽玄米も美味しかった。
スタッフの皆さんの応対は丁寧だし店内の雰囲気も良い。料理というよりもちょっと贅沢な空間の中で優雅なお茶の時間を楽しむといったシュチュエーションで利用するのが良いのだろうね。ご馳走様でした。
出典: まんぷく左衛門さんの口コミ
19人
315人
048-812-7837
出典: rumbaさん
春日部駅から徒歩2分という立地ですが、路地にあるため知る人ぞ知るという穴場的なカフェです。
隠れ家のような雰囲気だそうで、ゆっくりとした時間を過ごしたいときにおすすめです。金・土・日のみ営業しています。
出典: rumbaさん
人気のメニューは、オーガニックな食材だけを使い、動物性食材や小麦粉、砂糖を使わずに作られたキッシュです。
素朴で何度でも食べたくなるような味わいとのこと。コーヒーのお供にもピッタリだそうです。
出典: rumbaさん
コーヒーを注文するとポットで提供されるので、たっぷり飲みたい人にもおすすめ。勉強や仕事で長時間いたい時にも嬉しいですね。
セットのチョコスコーンは、ティータイムにもちょうどよい大きさとのこと。
ケーキやドリンクのメニューも豊富で、お店のスタッフさんも自然体で好感が持てます。なによりこのお店の魅力となっているのは、大きなワンちゃんでしょう。とても大人しくて人懐こくて、テーブルの下から顔を出したり、尻尾を出したりと、本当に可愛らしいのです。私は犬が大好きなので、もう完全に虜でした(笑)
出典: reina9435さんの口コミ
知らない人は通りすぎてしまうような隠れ家的な外観です。道路に面している小道が入り口なのですが、建物はその小道をまっすぐ6~7m程歩いて右に曲がったところにあるので入り口からお店が全く見えないのが特徴です。営業している間は、この小道に小さな椅子と小物が置かれています。
出典: 春日部女子さんの口コミ
18人
715人
未開通
出典: karin☆さん
穏やかさと優しさが感じられる外観の「オークウッド」。春日部市郊外にあり、カフェメニュー、スイーツともに充実しているお店です。
テーブル席とオープンテラスがあり、スイーツはテイクアウトも可能なのでいろいろなシチュエーションで利用できます。
出典: ユリリさん
キッシュは、カフェメニューの中でもヘルシーで食べ応えがあると人気。具がたっぷりと入っているそうです。ランチセットでは、スープとドリンクがついてきます。
使われる野菜は季節によって変わるので、何度食べても違った味を楽しめるとのこと。
出典: しょこら007さん
4種類あるランチメニューの中でも、お得感があると言われているのが「パンプレート」です。一口サイズの自家製パンを数種類食べられます。
プレートにはたっぷりとサラダものっているので、軽めの食事をとりたい人にもおすすめです。
甘く美味しく炒められた玉ねぎの上にのった肉汁たっぷりのハンバーグ。添えられている煮込まれたリンゴと一緒に食べるとほっぺたが落ちそうな美味しさです。ランチはこのハンバーグにスープ、パン、飲みもの、ケーキがつきます。1380円かな。お店はケーキが有名ですが、ランチもかなりのおすすめだと思います。
・シュトーレン
普通のケーキのように一気に食べるのではなく、少ーしずつカットしてチョビチョビ食べます。食べ慣れないとよくわかんない味なんですけど、食べる度に美味しさがアップし最終的には中毒になります。笑なかなか行く機会はありませんが3年に1度ぐらい伺ってます。
出典: すがめしさんの口コミ
650人
21601人
048-760-0357
出典: 文ちゃん1974さん
店内に猫グッズがずらりと並ぶという「キャットベース」。メニューにも猫をモチーフにしたものがあり、子供や女性に大人気とのこと。
オムライスやパスタなどもありますが、春日部市場内という立地を活かした新鮮な魚を使ったメニューにも注目です。
出典: fukuf873さん
新鮮な魚を使ったメニューが人気で、特に「マグロ丼」は絶品とのこと。子供もペロッと食べてしまうほどの美味しさなんだとか。
ランチではかわいい猫の冷奴、味噌汁、ドリンク付きです。
出典: トトロンのほぼラーメン日記さん
「キャットベース」ならではのメニューが、かわいい猫のデザインのパンケーキ。
パンケーキの上には粉糖で、添えられたホイップクリームにはクッキーで、お皿にはチョコレートでと、猫づくめのメニューです。
本日、子供3人連れてランチに行きました。猫ちゃんのラテアートやスイーツがとっても可愛い。パンケーキはいちごパンケーキにしたんだけど生地もピンク色で可愛いし、味も美味しかったですスフレパンケーキでフワシュワでした。
出典: ありりあさんの口コミ
・プレミアム・カフェラテ
泡立てた生クリームが、立体的なかわいい猫ちゃんになっていて、最初は、飲むのがもったいなくなります…(^ ^)…そ?っと、くずしながら飲むと…(*゚▽゚*)うん??とってもおいしい?♪(*≧∀≦*)見て楽しんで…飲んで楽しめる、カフェラテ…良いですね?♪(#^.^#)
出典: 文ちゃん1974さんの口コミ
61人
1174人
048-754-2213
出典: ARuFaさん
「カンズカフェ」は、東武伊勢崎線で春日部駅から2駅の、武里駅周辺にあります。おしゃれな雰囲気が漂い、ゆっくりと過ごしたくなるようなカフェだそう。
1席が広く、ゆったりとしたソファ席でくつろぎながら食事ができるそうです。
出典: takefourさん
高評価なのが前菜です。なんとランチセットの前菜が7種の盛り合わせになっており、とても豪華。
セットは、パスタかピザと前菜、スープ、ドリンクという内容です。また、ケーキが付く贅沢なコースもあります。
出典: Leo.Type.Oさん
ランチメニューに付いてくる本日のスープも好評です。色鮮やかで華やかな見た目のスープはとても美味しそうです。
手の込んだおしゃれな料理が、リーズナブルな価格で楽しめるのが魅力なのだとか。
前菜7品の盛り合わせはカルパッチョやマリネ、カポナータやキッシュなど日によって変わる前菜がちょっとずついただけるのがうれしいです。ひとつひとつがしっかりと作りこまれていて、すべてが一品料理に匹敵するレベルになっています。
出典: cartistさんの口コミ
お洒落な雰囲気だし料理も美味しかった。サラダもスパゲッティーも大きめの器の形がお洒落。それと店員さん達の応対もとても良いと思う。
出典: まんぷく左衛門さんの口コミ
53人
1168人
048-878-9320
出典: yyyumeさん
武里駅から徒歩9分ほどのところにある「牧歌」。閑静な住宅地にある、地元民から愛されているカフェです。
店内はウッディで居心地がいいのだとか。10時半~20時半の営業ですが、早めに閉めることもあるそうです。
出典: milan1110さん
パスタメニューが豊富です。太めのモチモチとした食感で、食べ応えがあるとのこと。
ランチタイムには、ガーリックトースト、スープ、ドリンクが付いてくるパスタセットもあります。
出典: まんぷく左衛門さん
可愛らしいカップに淹れられたホットコーヒー。このコーヒーを目当てに訪れる方も多いのだそう。
ほどほどの苦みで、濃すぎず薄すぎずちょうどいいバランスで美味しいとのこと。
・イカと明太子(パスタ)
木のお皿に盛られたパスタは、結構太麺。明太子と生のイカが和えてあり、麺としっかり絡んでます。生パスタかな、とってもモチモチで美味しい!見た目少ないと思ったけれど、太麺なので割とお腹に溜まりました 。
出典: milan1110さんの口コミ
パスタもたまに食べるけど、こちらは家庭的な味がして、でも実は美味しい。海老の入ったトマト味のパスタは海老プリプリでゴロゴロ入っているし。種類が豊富だからお気に入りが見つかる人も多いと思う。ただ、店主1人で作るから混んでいる時は気長に待つ。
出典: marichuraさんの口コミ
16人
209人
048-738-2848
※本記事は、2020/05/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。