この口コミは、AGE♪MAKIさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:4.7
-
¥2,000~¥2,999 / 1人
-
-
料理・味 4.7
-
|サービス 5.0
-
|雰囲気 3.9
-
|CP 5.0
-
|酒・ドリンク 4.0
-
-
[ 料理・味4.7
-
| サービス5.0
-
| 雰囲気3.9
-
| CP5.0
-
| 酒・ドリンク4.0 ]
歌に生き愛に生きるため・・・また、美味しく食べましょう。
-
久しぶりです
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340089 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340089","content_type":"ReviewImage","content_id":23340089,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
前菜
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340112 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340112","content_type":"ReviewImage","content_id":23340112,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340122 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340122","content_type":"ReviewImage","content_id":23340122,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340130 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340130","content_type":"ReviewImage","content_id":23340130,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340141 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340141","content_type":"ReviewImage","content_id":23340141,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
ふかもっち♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340160 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340160","content_type":"ReviewImage","content_id":23340160,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340166 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340166","content_type":"ReviewImage","content_id":23340166,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340175 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340175","content_type":"ReviewImage","content_id":23340175,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
薪は楢。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340196 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340196","content_type":"ReviewImage","content_id":23340196,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
ハートのリクエスト
{"count_target":".js-result-ReviewImage-23340204 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-23340204","content_type":"ReviewImage","content_id":23340204,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2013/12/28 更新
色々な思い出が詰まった湯島。
中でもこのお店は5年ほど前初めて来て以来、特別な想いを寄せていた。
すべてがそうではないけれど、多くのナポリピッアの人気店は本格石釜や修行先、受賞歴を前面に出し、
割高な価格設定や残念な接客が目立つ。
この店においてはそういった煩わしさとは次元が違う。
控えめでセンスの良い佇まいやハートフルでアットホームな内装と、群を抜くCP、味とのギャップが堪らない。
ここ一番と言う時の、女一人でカウンター、または、大切な人との会食として利用している。
満を持しての今回は、以前傳デビューの際の大切な友人との再会の席。
にもかかわらず、国立西洋美術館でうつつを抜かしていた私は待ち合わせ時間を大幅に過ぎてしまって・・・田舎に引っ込んだ私のいい加減な時間管理と注意散漫を笑顔で受け止めてくれた友人にとても悪いことをしてしまった。
ランチは1300円一本、20食限定が気持ち良い。
ワインはグラスでは無く、2人で1本空けようと即決。
黄緑色の爽やかなエチケットとが素敵。
ワインにぴったりの、前菜の盛りが気持ち良い。
控えめに一つ置かれた、ころりとしたポンテゲージョの仄かな甘さと侮りがたい美味しさに真打の登場への期待が高まる。
互いの話もそりゃもう弾む。
したい仕事をしたいようにしていることを喜んでくれた。
友人家族のおめでたい話も聞くことが出来て嬉しかった。
ハーフandハーフのナポリピッアが。
ふっかふかで甘い生地の感触に包まれる幸せを感じる瞬間が、いつまでも続いてほしいほど・・・おかわりと叫びたかった。
上等な座布団のようなピザ生地の上で、友人との話は弾み転がり・・・噛みしめられた。
そして、未だ御嬢さんのようなマダムから、ハニーラテへの心づくし。
アイコン替えようかなと思ったほど、飲み物の温もり以上の温もりを飲みつつ笑顔に満ちたの再会を〆る。
色々な試練を乗り越えて今また再会できたことにただただ感謝。
その場がこのお店であって本当に良かった。
ほろ酔いの心地よさを山の手線の揺れにまかせ、気がつけば丸ビルの吹き抜けまで来ていた。
夜の帳が降りつつある師走の丸の内東京駅舎を背に心地よい椅子に腰を下ろす。
都会の喧騒をやり過ごす為のウォークマンからはフィリッパ・ジョルダーノの歌うトスカの「歌に生き愛に生き」が。
ディーバが歌う。
「・・・神様、どうして、どうしてこんな試練をお与えになるのですか・・・。」
何処までも続く高い天井を仰ぎ、
私は笑顔のまま、つたい落ちる涙を其の儘に、何とも心地よく頬に浴びた。
試練は耐えられてこその試練。
過ぎた今は、其れもまた善哉。
だって私たちはそれをやり過ごすことが出来たのだから。
そのときだった。
絶妙のタイミングで「さびしんぼう」からの電話が鳴った。
ねえ、ごはん食べよ・・・って。