当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンでNIJIPROTEIN  ニジプロテイン ホエイがポイント半額バック&10%OFFで1kg2490円切り。

スポンサーリンク

アマゾンでNIJIPROTEIN  ニジプロテイン ホエイがポイント半額バック&10%OFFで1kg2490円切り。

4980円⇒4482円、1992ポイント付与で実質2490円。結構安い。

タンパク質含有量は30gあたり21gと安物らしいチープ感が出ています。

世界最高峰のシェフ・ソムリエも美味しいと絶賛している、などとふかしていますが、
具体的に誰よ。バイネームで言ってみて欲しい。

とにかく安いので、興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
7 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ザバスの一番高価な物でも32gあたりのタンパク質は22.9gだから、タンパク質保有量で優劣は決められないかとl

最高品質のWPIの含有率が高ければ高く売れるってわけじゃないからね
薀蓄かましていろんな成分を入れておけば情弱が食いついて高い金出して買ってくれる、その混ぜ物の分だけWPIの含有比率つまりタンパク質の比率が下がる
企業側の経営戦略なんよ
コスパ重視の玄人はタンパク質1gあたりの単価見て買う、ぶっちゃけアミノ酸スコアが悪くなければタンパク質の品質とか濃度なんかノイズに過ぎない

クーポン10%オフ、
4個購入5%オフ、
ポイント定価から50%還元の、
トリプル適用できた、かなりお安い

30グラムあたり21グラムのタンパク質って普通じゃね?なにと比べてる?

アルプロン?あれも21グラム以下なんじゃないかな。駄目だと言うなら勧めてほしくないけどな。私は値段で考えた時にグラムあたり安いものがいいかと思うけど、それじゃ駄目なの?

7
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x