快気祝い
(快気内祝い)
快気祝い・快気内祝いは、入院中・治療中にお見舞いをいただいた方へ退院後に贈るお返しです。
シャディの快気祝い・快気内祝いは、人気ブランドのお菓子やタオル、
カタログギフトなど1万点以上の豊富な品ぞろえ。
ラッピングや熨斗、写真入りメッセージカードも無料でご利用いただけます。
快気祝いを渡すタイミング

○お見舞いのお礼や退院報告
入院・治療中にお見舞いに来てくれた方、お世話になった方へ
「元気になりました」と報告を兼ねて贈るのが
「快気祝い・快気内祝い」です。

×入院・療養中の方へ贈る「お見舞い」とは異なります。
快気祝い かんたん検索
アイテムとご予算で、快気祝いの贈りもの選びを
ナビゲーションします。
快気祝いにおすすめ カタログギフト全品送料無料
快気祝いではカタログギフトが人気です。
年齢を問わずどなたにでも喜ばれる、洗練されたおしゃれなカタログギフトをご用意しております。
快気祝いに贈りたい逸品
大切な絆に感謝を込めて。有名ブランドの品や、上質感のあふれるタオル、
ご家族で楽しんでいただけるグルメなど喜んでいただけるギフトです。
快気祝い 人気ランキング
快気祝い・快気内祝いのギフトは、タオル、洗剤、洋菓子などのどなたからも喜ばれるものが人気です。
会社などのグループでお見舞いをいただいた場合は個包装のものがおすすめです。
快気祝いの定番ギフト
病気が長引かないよう、“後に残らないもの”であるという事がポイント。
縁起の良い今治タオル、後に残らないお菓子や洗剤などを選ぶのがおすすめです。
「いま、なおる」
「いま、なおる」と読めることから縁起の良い今治タオル。
丁寧に織り上げた高品質のブランドタオルがおすすめです。
「病を洗い流す」
「病を洗い流す」という意味で洗剤や入浴剤などが人気。
タオルとセット、肌にやさしいエコ洗剤がおすすめです。
「病や、怪我を食ってしまう」
「病や怪我を食ってしまう」という意味で洋菓子・和菓子がおすすめ。
快気祝いを贈る相手で選ぶ
お世話になった方々に、感謝の思いを込めて、こだわりの快気祝いギフトを選びましょう。
快気祝いのマナー・豆知識
- 快気祝いと快気内祝いの違いは?
-
快気祝いと快気内祝いは、どちらも入院中お見舞いに来ていただいた方、治療中にお世話になった方へ感謝の品物を贈ることを指します。一般的に全快した場合は「快気祝い」、療養が続くようなら「快気内祝い」と使い分けて贈るケースが多いようです。
- 快気祝いの熨斗(のし)・包装紙について
-
二度と繰り返さないという願いを込め、ほどけにくい「結び切り」の水引が付いたものを使いましょう。
- 快気祝いで贈ったらだめなもの・タブーな品物は?
-
・シーツ、パジャマなどの寝具
「二度と病を繰り返さない」という意味を込めて贈るため、病院を連想させるシーツやパジャマなどはタブーとされています。快気祝いだけではなく、お見舞いの品や退院祝いとしてもふさわしくないので、注意してください。 -
・観葉植物・鉢植えの花
鉢植えの植物は「土に根付く」ことから「寝付く」を連想させ、快気祝いに贈ってはいけないものの品目のひとつです。 -
・現金・商品券
お見舞いは現金でいただくことが多いですが、そのお返しとなる快気祝いに現金や商品券などの金券を贈るのは金額が分かってしまうことから、目上の方に贈る際は失礼にあたる場合もありますので注意しましょう。
この他にも「タブーとされている品物」がいくつか存在するので注意しましょう。