Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

しかべ間歇泉かんけつせん

2018年11月北海道遺産認定

大正13年、温泉の試掘中に偶然発見された間歇泉(かんけつせん)。
以降、100年近くの歳月超えてもなお、当時と変わりなく噴き上げ続けています。その高さは15mを超え、温度は約100℃。
かつての人々も眺めていたこの圧巻の光景を、ぜひご覧ください。

併設された足湯に浸りながら
間歇泉を眺められるのは全国でもここだけ。

しかべ温泉 足湯

しかべ間歇泉のお湯を利用した足湯。
神経痛や冷え性に効能があり、つからずに帰るのはもったいない。設置しているペーパータオルをご利用いただけますので、手ぶらでどうぞ。

当公園へお越しになられたお客様、
これからどこかへ向かわれるお客様の
長旅の疲れをここで癒してください。

湯けむり処しかべ焼き

しかべ間歇泉発見100周年を記念し、鹿部の海の幸をふんだんに使用したしかべ焼きを提供します。しかべ間歇泉の噴き上がりを眺めながら、ふわふわのしかべ焼きをお楽しみください。

メニュー

  • しかべ焼き
    ふわふわの生地に包まれた鹿部町特産品の噴火湾湾口ホタテや水だこを、白口浜真昆布のお出汁に浸して食べる新名物です。

浜のかあさん食堂

メニュー

  • プレミアムたらこ御膳
    北海道のブランド米「ふっくりんこ」を炊き上げたご飯にどーんと1本のっているのは、北海道噴火湾たらこ。ふんわり地魚煮付け地元海鮮の味噌汁と漬け物付き。前浜で獲れた新鮮な海の幸を使った定食を味わえる。
  • 3月末〜7月中旬から末 限定 甘エビ丼
    きれいに並んだ甘エビは、かあさんが一尾一尾、手作業で剥いてます。期間限定のおすすめメニュー。

こいたのおかず屋

メニュー

ソフトクリームショップ

鹿部町に大切な勇気や資源をくれた軽石のマスコットキャラクター「カールス君」と、鹿部町に湧き出す豊富な温泉のマスコットキャラクター「いずみちゃん」をイメージしたソフトクリームです

メニュー

  • カールス君ソフト
    カールス君をイメージしたごまソフトです。
  • いずみちゃんソフト
    いずみちゃんをイメージしたいちごソフトです。
  • カールス君ミックス
    ごまミックスのソフトです。
  • 北海道生乳ソフト
    酪農王国北海道の定番!
  • いずみちゃんミックス
    いちごミックスのソフトです。

鹿部温泉 蒸し釜料理

メニュー

鹿部・食とうまいもの館

メニュー

  • 根昆布だし
  • 焼鮭ほぐし・紅鮭ほぐし

道の駅 しかべ間歇泉かんけつせん公園

道南・鹿部町、今人気の「一点突破型」道の駅。
開業から3年で来園者数は100万人以上。
目指すは北海道遺産にも認定された「しかべ間歇泉」、高さ15mを超える100℃の温泉は、90年以上前に発見されて以来、約10〜15分ごとに吹き上げている、資源を生かすため温泉、地元海鮮食材で尖った道の駅。
地元名産の「鹿部たらこ」や「白口浜真昆布」、「噴火湾湾口ホタテ」などブランド食材も多く取り扱う。

営業時間のご案内

− 物販 −

  • 鹿部・食とうまいもの館

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    09:00-17:00

    【12月1日−3月19日】

    月〜木
    10:00-15:00
    金〜日·祝
    10:00-17:00

− 店内飲食・お持ち帰り −

  • 湯けむり処しかべ焼き

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    10:00-16:00

    【12月1日−3月19日】

    曜日問わず
    10:00-15:00
  • 浜のかあさん食堂

    通年
    11:00-14:00
    ※食材がなくなり次第終了
    ※料理・席の予約は承っておりません。人気の旬メニューは、当日なくなる前にお越しくださいませ。
  • こいたのおかず屋

    通年
    10:00-15:00 ※食材がなくなり次第終了
  • ソフトクリームショップ

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    09:00-17:00 (月のみ/15:30ラストオーダー)

    【12月1日−3月19日】

    月〜木
    10:00-15:00
    金〜日·祝
    10:00-17:00
  • 鹿部温泉 蒸し釜料理

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    09:00-15:30

    【12月1日−3月19日】

    月〜木
    10:00-15:00
    金〜日·祝
    10:00-15:30

ご提供メニューについてもっと詳しく

− 北海道遺産 しかべ 間歇泉かんけつせん

  • 湯けむり処しかべ焼き

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    10:00-16:00

    【12月1日−3月19日】

    曜日問わず
    10:00-15:00
  • しかべ間歇泉公園

    【3月20日−11月30日】

    曜日問わず
    09:00-17:00

    【12月1日−3月19日】

    月〜木
    10:00-15:00
    金〜日·祝
    10:00-17:00

    大人
    300円
    子供(小・中学生)
    200円
    ※上記金額に足湯の利用料も含んでいます。
  • しかべ間歇泉の温泉を利用した足湯

公園についてもっと詳しく

休園日

【3月20日−12月31日】
・定休日:なし(急な定休日に関しましては、お知らせに記載いたします。)

【1月1日−3月19日】
・定休日:毎週水曜日

施設案内図

公園内マップ

駐車場 ※他に繁盛期臨時駐車場あり
乗用車 大型車 身体障害者用
45 6 3
トイレ
男性用 女性用 身体障害者用
大/2 小/3 4 1

お問い合わせ先

鹿部・食とうまいもの館、ソフトクリームショップ、
鹿部温泉 蒸し釜料理、北海道遺産 しかべ間歇泉公園

TEL
(01372)7-5655
FAX
(01372)7-7733

浜のかあさん食堂(9:00-15:00の間のみ受電可)

TEL
080-6083-4855
※団体(10~20名)様でのご予約は、
1週間前までに道の駅事務所(01372-7-5655)にお電話くださいませ。

※料理・席の予約は承っておりません。
人気の旬メニューは、当日なくなる前にお越しくださいませ。 営業時間・混雑時は電話に出られない場合がございます。

こいたのおかず屋(小板-こいた-)

TEL
090-9521-5211
アクセス
住所
〒041-1402
北海道茅部郡鹿部町字鹿部18番地1
函館空港 北海道新幹線
新函館北斗駅
JR
函館駅
JR
鹿部駅
大沼公園IC
森IC
70 30 60 35
バス 110 20
バス
函館空港 70
北海道新幹線
新函館北斗駅
30 110
JR
函館駅
60
JR
鹿部駅
20
大沼公園IC
森IC
35