Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

11月

17

Speee Cafe Meetup #03

基盤開発における各社の取り組みを公開します!

Speee Cafe Meetup #03
ハッシュタグ :#speee_lounge

広告

募集内容

参加枠1

無料

先着順(抽選終了)
28/40

申込者
hirokeeper
Toshiharu Nishina
vash
mitaku
李 晟圭(kei)
ちゃまゴン
morocian
(退会ユーザー)
kaitok
okutaku0507
申込者一覧を見る
開催日時
2016/11/17(木) 19:30 ~ 22:00
募集期間

2016/10/31(月) 12:00 〜
2016/11/17(木) 16:00まで

会場

株式会社Speee

東京都港区六本木4-1-4(黒崎ビル4階)

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

Speee Cafe Meetupとは?

  • Speee Loungeで開催される勉強会です。
  • 今回のテーマは「基盤開発における各社の取り組み」
    近年、基盤開発はどこの会社でも重要度が増し、注力して取り組まれています。きっと同様の課題や悩みも多いはず。今回は、各社基盤開発チームの発足エンジニアや第一人者にLTをしていただきますので、楽しみにしておいてください!
  • 前回のmeetupはこちら!http://speee.connpass.com/event/38159/

こんな方におすすめ!

  • 基盤開発に携わるエンジニア
  • DevOpsに携わるエンジニア
  • 基盤開発チームの立ち上げなどを検討している企業の方

Attention!

Speee自慢のコーヒーとオリジナルクッキーをご用意しております。
冒頭の歓談timeからお試しいただけますのでぜひ味わってみてください!

Speakers

株式会社オールアバウト 開発部技術基盤グループ マネージャー 大原 和人氏

筑波大学大学院を修了後、2012年オールアバウトに新卒入社。インフラとWeb開発の業務に従事する傍ら、積極的に新技術の導入や開発環境の改善を行う。現在は技術基盤グループのマネージャーとしてオールアバウトの技術戦略を担当している。

GMOペパボ株式会社 EC事業部 チーフ テクニカルリード 髙橋 健一氏

2014年8月より、技術基盤チームにて全社を横断した技術基盤の整備や、チームビルディング・開発プロセスの改善を通した組織作りに従事。2016年1月からハンドメイド・手作りマーケットtetote(テトテ)の開発リーダーを経て、同年9月EC事業部チーフテクニカルリードに就任。EC事業部の技術基盤整備と技術者組織作りに取り組んでいる。

株式会社Speee 開発部 森岡 周平

前職はドリコムで、Ruby/Railsのプロジェクトの開発に従事。 その後、2016年1月にSpeeeに入社し、現在は開発基盤チームに所属して、監視基盤などの構築中。 また、並行してヌリカエというサービスでサーバーサイドエンジニアも担当。

株式会社ドリコム Webアーキテクト部 井上 幸亨郎氏

2015年ドリコムに新卒入社。サービス内のアーキテクチャを担当するWebアーキテクト部に所属し、現在は広告事業のサービスシステムDreeVeeの開発を担当している。

Schedule

時間
内容
19:30~ 開場&歓談time
19:50~ 開始/運営よりご連絡
20:00~ LT①:株式会社オールアバウト 大原和人氏
「クラウド&コンテナ活用でDevOpsを加速させる!」
20:15~ LT②:GMOペパボ株式会社 髙橋健一氏
「技術基盤チームでの2年間とこれから」
20:30~ LT③:株式会社Speee 森岡周平
「Speeeで採用した監視ツールの選定プロセス」
20:45~ LT④:株式会社ドリコム 井上幸亨郎氏
「Serverless Frameworkを本番環境に投入するために」
21:00~ 懇親会
21:45~ 解散

詳細

  • 日程:2016年11月17日(木)
  • 時間:19:30~22:00頃
  • 場所:株式会社Speee Loungeスペース(東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4階)
  • アクセス:大江戸線・日比谷線六本木駅(徒歩6分)、南北線六本木一丁目駅(徒歩6分)

持ち物

  • 名刺を2枚ご用意ください。(1枚はネームプレートに使わせていただきます)

注意事項

  • お席に限りがございますので、事前にご参加が難しくなった際はお早めにキャンセルのご協力をお願いいたします。

発表者

広告

広告

フィード

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)さんが資料をアップしました。

2016/11/29 10:00

さっちゃん

さっちゃんさんが資料をアップしました。

2016/11/21 08:17

さっちゃん

さっちゃんさんが資料をアップしました。

2016/11/21 08:17

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)さんが資料をアップしました。

2016/11/18 21:12

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)さんが資料をアップしました。

2016/11/18 20:58

Y_Watanabe

Y_Watanabe さんが Speee Cafe Meetup #03 を公開しました。

2016/10/31 20:29

Speee Cafe Meetup #03 を公開しました!

グループ

Speee エンジニア勉強会

イベント数 126回

メンバー数 1392人

終了

2016/11/17(木)

19:30
22:00

募集期間
2016/10/31(月) 12:00 〜
2016/11/17(木) 16:00

広告

会場

株式会社Speee

東京都港区六本木4-1-4(黒崎ビル4階)

参加者(28人)

hirokeeper

hirokeeper

Speee Cafe Meetup #03に参加を申し込みました!

Toshiharu Nishina

Toshiharu Nishina

Speee Cafe Meetup #03 に参加を申し込みました!

vash

vash

Speee Cafe Meetup #03に参加を申し込みました!

mitaku

mitaku

さっちゃんさん!

李 晟圭(kei)

李 晟圭(kei)

Speee Cafe Meetup #03に参加を申し込みました!

ちゃまゴン

ちゃまゴン

Speee Cafe Meetup #03に参加を申し込みました!

morocian

morocian

I joined Speee Cafe Meetup #03!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Speee Cafe Meetup #03 に参加を申し込みました!

kaitok

kaitok

Speee Cafe Meetup #03に参加を申し込みました!

okutaku0507

okutaku0507

Speee Cafe Meetup #03 に参加を申し込みました!

参加者一覧(28人)

キャンセルした人(29人)

広告

広告