アカウント名:
パスワード:
小泉首相(当時)にそれを言わせ、内閣府が旗振りして日本中に浸透させた1990年代の日本のサラリーマンが異常だっただけバブルの残滓もありまた欧州志向のバブリーなデザイナーが日本人も夏でもスーツをビシッと着こなすべしなどと大新聞上でぶち上げたことがその後のサラリーマンの不幸につながる日本は高緯度な欧州とは違って湿度の高い真夏があるということを全く無視した妄言だった実態はそれに辟易していたサラリーマンが多かったということだろう
小泉首相(当時)にそれを言わせ、内閣府が旗振りして日本中に浸透させた1990年代の日本のサラリーマンが異常だっただけ
小泉が首相になったのは2001年で、内閣府の設置も同年。1990年代のサラリーマンにどうやってスーツ着せるように促したのさ。
というか、昭和の時代から日本のサラリーマンは背広着ていたしクールビズの源流は後の首相羽田がオイルショック時に省エネとかで半そでのスーツ着始めたあたりだぞ。
すば洞つけた人も寝ぼけてんじゃないの。
>クールビズの源流は後の首相羽田がオイルショック時に省エネとかで半そでのスーツ着始めたあたりだぞ。あれはむしろ「ああ、やっぱりスーツは夏でもきっちり着ないとダメだな……」と思わせてしまったのでは実際まったく流行りませんでしたし 当時はサラリーマンではなかったので本当のところはどうだたかは知りませんけど
大平正芳 [bizmakoto.jp]首相(在任中に死去)の省エネルックが
「ああ、やっぱりスーツは夏でもきっちり着ないとダメだな……」
のより古い初期段階ですね。流行らなかったのも早すぎたせいか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
元々日本人は夏場にスーツを着たくなかった (スコア:0, すばらしい洞察)
小泉首相(当時)にそれを言わせ、内閣府が旗振りして日本中に浸透させた
1990年代の日本のサラリーマンが異常だっただけ
バブルの残滓もありまた欧州志向のバブリーなデザイナーが
日本人も夏でもスーツをビシッと着こなすべしなどと大新聞上でぶち上げた
ことがその後のサラリーマンの不幸につながる
日本は高緯度な欧州とは違って湿度の高い真夏があるということを
全く無視した妄言だった
実態はそれに辟易していたサラリーマンが多かったということだろう
Re: (スコア:0, 興味深い)
小泉首相(当時)にそれを言わせ、内閣府が旗振りして日本中に浸透させた
1990年代の日本のサラリーマンが異常だっただけ
小泉が首相になったのは2001年で、内閣府の設置も同年。
1990年代のサラリーマンにどうやってスーツ着せるように促したのさ。
というか、昭和の時代から日本のサラリーマンは背広着ていたし
クールビズの源流は後の首相羽田がオイルショック時に省エネとかで半そでのスーツ着始めたあたりだぞ。
すば洞つけた人も寝ぼけてんじゃないの。
Re: (スコア:1)
>クールビズの源流は後の首相羽田がオイルショック時に省エネとかで半そでのスーツ着始めたあたりだぞ。
あれはむしろ「ああ、やっぱりスーツは夏でもきっちり着ないとダメだな……」と思わせてしまったのでは
実際まったく流行りませんでしたし
当時はサラリーマンではなかったので本当のところはどうだたかは知りませんけど
Re:元々日本人は夏場にスーツを着たくなかった (スコア:1)
大平正芳 [bizmakoto.jp]首相(在任中に死去)の省エネルックが
「ああ、やっぱりスーツは夏でもきっちり着ないとダメだな……」
のより古い初期段階ですね。流行らなかったのも早すぎたせいか。