Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                



パスワードを忘れた? アカウント作成
12510268 story
ゲーム

ついに「ポケモン」がスマホに本格参入、開発にはIngressで知られるNianticも参加 54

ストーリー by hylom
路上でポケモンゲットだぜ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

人気ゲーム「ポケットモンスター」(ポケモン)が、スマートフォン向けアプリ「Pokemon GO」としてリリースされる。リリースは2016年予定で、開発には任天堂およびポケモンシリーズの開発を行っているゲームフリーク、そしてARゲーム「Ingress」の開発で知られるNianticが参加するとのこと(4Gamerファミ通.comInside)。

Ingressに影響されて開発がスタートしたとのことで、現実世界を歩いてポケモンを探したり、ポケモンバトルを行うようなものになるようだ。また、基本プレイ無料でゲーム内課金がある、いわゆるF2P(任天堂はFree to Startと呼んでいる)スタイルのゲームになる模様。

また、専用デバイス「Pokemon GO PLUS」も発売されるようだ(ファミ通.com)。スマホとBluetoothで通信して動作するとのことで、スマホの画面を見ずにゲームを遊べるものになるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 伝説ポケモン引くのに数万円ぶっこむガチャ課金なのか、
    ボス撃破直前で絶妙にぶっ殺されるコンテ課金なのか、
    数回戦ったらもう数時間は遊べないスタミナ課金なのか、
    えとせとらえとせとら

    • ポケモンならマスターボールとかじゃないですかね。 期間限定捕獲率アップ等のバリエーションも作れそうですし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新種のポケモンに名前を付ける権利を売るとか

    • by Anonymous Coward

      insideにありますが、基本無料のアイテム課金制です。

      • by Anonymous Coward

        どのアイテムに課金が必要なのかねえ。

        こういうのはどう?
        歩いて探すというけど、ポケモン探しにはマップが必要で、
        カネで買うマップほどレアなポケモンが出やすい。
        #結局ガチャ

    • by Anonymous Coward

      Ingressやっていれば、ある程度予想できますが、特定の場所にいくと特定のポケモンが出てくる仕組みでしょうから、ポケモンゲット自体は無料でしょう。

      その上で、ポケモンを捕まえやすくするアイテムとか、バトルで戦闘不能になったポケモンを即時回復するアイテムとか、そのあたりを有料にするのでは?

      お金がない小さいお友達は有り余る時間を使う、時間がない大きいお友だちは有り余る小銭を使う、そんなシステムなら、上手く行きそうです。

    • by Anonymous Coward

      プレイヤを特定の地点へ誘導することによるビジネスモデルとか.
      新しいカフェのあたりでレアなポケモン出したら,カフェの売り上げが増えるので,カフェがお金出してくれるとか.

      • by Anonymous Coward

        コンビニやマクドナルドがやっていますが、カフェに小さいお友達誘導しても儲かるかどうか。

  • by asanagi (22217) on 2015年09月11日 11時59分 (#2880407) 日記

    ポケとる [poketoru.jp]は本格参入って感じではない?

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 11時43分 (#2880398)

    どんなふうに碁とポケモンを融合させたゲームになるのか、今から楽しみです。

    • by I-say (18650) on 2015年09月11日 13時01分 (#2880452)

      任天堂社内では故山内氏を倒せないと碁ソフトは出せてもらえないという都市伝説が有ったな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ピカチュウで囲むと電気が流れるとか。

      • by Anonymous Coward

        Ingress開発メンバーが入っていることから、リアルに移動して石を置いていくシステムなのは明らかでしょう。

        • by Anonymous Coward

          リアルに移動して、「ポケモンがいる」とされる場所の周囲に、
          石を置いて、ポケモンが逃げられなくなったら石を取るもとい捕獲できる。

          #ペットボトルネコのソレは都市伝説らしいけど

      • by Anonymous Coward

        リブルとラブルで‥

        #それナムコ

    • by Anonymous Coward

      GO言語で実装してあるに決まってるじゃないか。
      きっとマスコットがあのデバハゲネズミっぽいリスからピカチュウに変わるぞ。

      # gopherは電気ネズミの夢を見るか?

    • by Anonymous Coward

      Hitman GOとかFate/GOとか、ゲームシリーズのモバイル向け新作に「GO」って付けるのって、どいつが最初なんだろう

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 11時49分 (#2880399)

    スマホゲームの方は、まあ札束でポケモン召喚するゲームだろうからいいとして、
    GOPLUSの仕様が気になりますね。

    画面見ずにボタン押せばポケモンボール投げるっても、
    何処にいるか(いそうか)のヒントはあるでしょう。でもスマホ見ずにそれを示す手順が見えない。
    振動したらボタンを押せ、とかアホな仕様とも思えないし。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 11時54分 (#2880402)

    『Ingress』のNIANTICとの提携。リアルワールドにポケモンが登場し、捕まえたり交換したりするゲーム。

    これって、Ingress終了のお知らせに等しい気がする。

    今もIngressを楽しんでいますが、一部のプレイヤー(Ingressではエージェントと呼びますが)の実社会(リアルワールド)での非常識な言動が様々に表面化していて、これについては何の対応策も解決策も打ち出されていません。
    例えば、私有地に無断侵入する輩や、他のプレイヤーを排除するためにストーカーまがいの嫌がらせをする輩や、プレイヤー以外の一般市民に対して迷惑行為を行う輩の発生などです。
    現に発生している弊害への対策を持たないまま、コンテンツだけ変えて子供向けに提供するのだとしたら、かなりリスキーな感じがします。
    その辺の詳細が気になる。

    • 任天堂ぐらいデカい所なら、ポケモン湧出地点を買うなり提携するなりすればいいのでは

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そういえば先月、横浜あたりでピカチュウが大量発生してましたね。
    • by Anonymous Coward

      基盤を終了しちゃったら展開のしようがなくなるでしょうに

      • by Anonymous Coward

        大人でさえそういうトラブルを起こしているのに、子供でそれを展開したら猛烈な社会問題になって終了するしかなくなるでしょ。
        ってこと。

        • by Anonymous Coward

          それはぽけごーが終わるだけでIngressではないですがな。

          っていうか、ぽけごーは完全にコントロールされた世界(全部お膳立てされてる)だから、私有地にポータルないしプレイヤー間の奪い合いみたいな仕組みにもならないだろう。
          システム側vsユーザだろうね

    • by Anonymous Coward

      故岩田氏が2年前から着々と進行していたプロジェクトらしいので、
      そこは大分気を使ったゲームになりそうな予感はしますけどね。

    • by Anonymous Coward

      >今も○○を楽しんでいますが、一部のプレイヤーの実社会(リアルワールド)での非常識な言動が様々に表面化していて、これについては何の対応策も解決策も打ち出されていません。
      >例えば、私有地に無断侵入する輩や、他のプレイヤーを排除するためにストーカーまがいの嫌がらせをする輩や、プレイヤー以外の一般市民に対して迷惑行為を行う輩の発生などです。

      なるほど、何にでも当てはまりそうですね。

      • by Anonymous Coward

        Ingressのシステムを知ってれば「何にでも」とは揶揄できないと思うが。

        • by Anonymous Coward

          知ってるからこそ、なんだなぁ

    • by Anonymous Coward

      迷惑行為については、子供なら子供のやることで済むのでは。
      まあ個人宅に土足で侵入とかだとさすがにアレだけど。

      むしろ、ポケモン探して川に落ちたとか、そういう事態のほうが怖いですね。これは大人ならしなくていい心配。
      ポケモン狩りがなければろくに外を歩かないような子供ならなおさら、スマホ見ながらストーンと落ちていきそうです。

      • by Anonymous Coward

        宿泊学習のウォークラリーでなまじっか地図読める奴が集まったせいで、
        コンパス見ながら最短距離を「直進」して荒稼ぎするという暴挙に出て、
        自然の家に帰ってからこっぴどく叱られたおもひで。

    • by Anonymous Coward

      それって、ポータルの奪い合いの要素を排除すれば半分は解決。ポータルの設置はすべて運営が管理すれば、残り半分も解決。

      あとは、子どもがターゲットだけに深夜徘徊防止策が大事かもなぁ。

      # Ingressも陣営を4色ぐらいに増やして、糞ポータルの削除を徹底すればいいのに。

    • by Anonymous Coward

      相手陣営への妨害だけでなく、自軍にあれこれ指図する人間もうざいので、やってても周囲に教えちゃダメと聴いたことが。

      なんか老人のゲートボールと変わらないですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 12時17分 (#2880416)

    googleグラス+ARなら電脳コイル実現!

    ぼくサッチーよろしくね

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 12時50分 (#2880441)

    という事案発生の悪寒

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 13時52分 (#2880484)

    ってのが気になるな…

    モンスターボールとかあちこちで、日本お得意のPay2Play(エネルギー課金)やって顰蹙を買わないか心配。

    • 日本の考えるフェア「徒競走では体格に合わせて走るコースとルールを変えるが、ゴールは全員が手をつないで一斉に、抜け駆けは許さない」
      世界の考えるフェア「徒競走は全員が同じコースとルールで変えてはいけないが、いつスタートするかは自由、妨害やルール変更は許さない」

      • by Anonymous Coward

        > 世界のフェア
        > ルール変更は許さない

        えっ??

      • by Anonymous Coward

        日本の考えるフェア「同じ結果になるようにする」
        世界の考えるフェア「同じ基準で競うようにする」

        • by Anonymous Coward

          任天堂の言う「課金によって皆がフェアに遊べるような課金方法」は

          ・課金しも制約がキツく廃人プレイが出来ない
          ・課金がゲーム要素と連動しない

          のうち、前者なんだろうなぁ・・・という絶望。

      • by Anonymous Coward

        アメリカの考えるフェア「アジア人の大学入試成績を割り引く」
        ヨーロッパの考えるフェア「議員の男女比を同率にしなければならない」

        • by Anonymous Coward

          >アメリカの考えるフェア「アジア人の大学入試成績を割り引く」

          アメリカ人のために設立・運営される教育機関において、
          国外からの外国人留学生を同等の基準で迎えるのには無理がある。

          >ヨーロッパの考えるフェア「議員の男女比を同率にしなければならない」

          能力や適性が同じならば、構成比率と同等になるはず。なお同等かは議論が分かれる模様。

    • by Anonymous Coward

      任天堂の課金方針は過去にも語られていて、
      子供が支払える範囲、つまりパッケージ版ソフトの購入額と同程度に抑えると語っています。

      課金すればするほど有利になる、いわゆる「じゃぶじゃぶ課金」方式ではなく、
      本来時間を掛けて得る物が課金すれば開放される、全部開放したら課金要素自体がなくなる、みたいな所で落ち着くんでは?

  • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 22時46分 (#2880870)

    Ingressは、高校生以下の世代のエージェントがほとんどいないからいいけど
    ポケモンとなると、中高生、中には小学生も参加するようになるでしょ?

    でも、ARゲームって「その場所に行かなきゃ」という欲求に動かされるから
    夜間に、1人で行くと良くないような場所がいくらでもあります。

    Ingressの場合は、小さな神社がポータルになっているところも多いので
    日が沈む頃には、草木でかこまれて薄暗く
    傷み苔むした石段で、踏み外したら大怪我するようなところもあります。

    車で動いているエージェントも多いから
    助けを呼べば、短時間で誰か来てくれることもあるでしょうけど…

    襲われた場合については、助けを呼べないほうが普通でしょうし
    とうてい、子供が日が暮れてからうろうろしちゃまずい地域があると思います。

    そこにはすれ違い通信の場合もそうだったように
    都市部の子供と、僻地の子供に大きな格差が出てきそうな気もします。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...