Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却ように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

2月

26

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】

お寿司と日本酒でつながるRubyの輪

主催 : サポーターズCoLab

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】
ハッシュタグ :#サポーターズCoLab

広告

募集内容

一般参加

無料

先着順
4/10

ゲスト参加

無料

参加者数
0

申込者
みっきー
why-man
hayat01sh1da
MiroIwata
申込者一覧を見る
開催日時
2025/02/26(水) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2025/01/30(木) 16:19 〜
2025/02/26(水) 21:00まで

会場

サポーターズオフィス(虎ノ門)

〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

📍 イベント概要

キャリアを考える若手エンジニアのためのコミュニティサポーターズCoLab。

2月は「Ruby」をテーマに、交流会を実施します。

少人数制でじっくり交流いただけることに加え、お寿司🍣と日本酒🍶もご用意。

同業界の第一線で働く仲間とつながり、新たな情報と刺激を得てみましょう。

🍺 どんなことをするか

少人数制の交流会

10人前後の少人数制で実施のため落ち着いて交流いただけます (2-3グループに分けて交流を想定)

1人1テーマディスカッション

以下の3テーマから1つ「話したいこと」をお持ちよりください

①仕事やキャリアの相談 ②最近興味がある技術トピック ③自社やサービスの自慢

お寿司🍣と日本酒🍶をご用意

みんな大好きお寿司とサポーターズ厳選の日本酒をご用意

✅ 参加資格

  • Rubyを使用して働かれている方もしくは勉強中の方(社会人限定)

  • 2014年卒以降もしくは35歳以下のエンジニア職の方

📆 開催概要

日時:2月26日(水)19:00-21:00

受付時間:18:45-19:00

※ イベント開始時刻に遅刻された場合、 19:45まで を受付の限度とさせていただきます。

19:45を超過した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

場所:サポーターズオフィスGoogle Map

〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F

※昨年開業の最新鋭の超高層ビルです。東京タワーとスカイツリーを望める絶景もお楽しみください

過去のイベントの様子

参加費:無料

※サポーターズCoLabの活動に賛同いただける企業様の協賛により、無料でイベントを実施しております

🔰 サポーターズCoLabとは

CoLab(コラボ) は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。

若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツで定期開催しており、

同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。

※キャリア支援会社 サポーターズ が運営しています。

※2017-2020年に実施していた「サポーターズCoLab」がパワーアップしての再スタートになります。

💡 今公開しているCoLabイベント一覧

日程 種別 タイトル
2/10 12:00- 勉強会 開発生産性の観点から考える自動テスト
2/12 19:00- 交流会 21卒エンジニアの集い
2/12 19:00- 交流会 22卒エンジニアの集い
2/12 19:00- 交流会 23卒エンジニアの集い
2/20 19:00- 交流会 TypeScriptの集い
2/20 19:00- 交流会 CTO/VPoEから学ぶ会
2/26 19:00- 交流会 CTO/VPoEから学ぶ会
2/26 19:00- 交流会 PM/PdMの集い
2/26 19:00- 交流会 Rubyの集い
3/4 19:00- LT交流会 AI×プロダクト開発の最前線

※ プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。

🏢 主催:株式会社サポーターズ

株式会社サポーターズ

ℹ️ 注意事項

  • イベント内容およびスケジュールは、予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。

  • イベント中に、サポーターズのサービスや活動についてご案内する時間がございますので、あらかじめご了承ください。

  • 本イベントはエンジニアの方を対象としています。そのため、非エンジニアの方のご参加や、同業他社によるリクルーティング活動はご遠慮いただいております。

  • ブログやSNSで本イベントについて発信いただく際には、公序良俗に反する内容が含まれないようご協力をお願いいたします。

  • 時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。受付時間は、 イベント開始時刻から45分間 とさせていただきます。45分を超過した場合には、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。当日のスケジュールについては開催概要をご確認ください。

さらに、すべての参加者が快適にイベントを楽しんでいただけるよう、運営側の判断により、参加にふさわしくないと判断された方にはイベント中でもご退席をお願いする場合がございます。以下に該当する方が対象となります。

  • 保険、宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘を目的とされている方

  • その他、運営が不適切と判断した方

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

サポーターズ若松

サポーターズ若松 さんが 【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】 を公開しました。

2025/01/30 16:19

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】 を公開しました!

グループ

サポーターズCoLab

キャリアを考えるITエンジニアのためのコミュニティ

イベント数 983回

メンバー数 1922人

開催前

2025/02/26(水)

19:00
21:00

イベントに申し込むには
ログインしてください

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/01/30(木) 16:19 〜
2025/02/26(水) 21:00

広告

会場

サポーターズオフィス(虎ノ門)

〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F

参加者(4人)

みっきー

みっきー

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】 に参加を申し込みました!

why-man

why-man

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】 に参加を申し込みました!

hayat01sh1da

hayat01sh1da

I joined 【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】!

MiroIwata

MiroIwata

【交流会】Rubyの集い【サポーターズCoLab】 に参加を申し込みました!

参加者一覧(4人)

広告

広告