❝人生をコスパよく❞するモノをレビューするブログ

オーディオ機器

1台のスマホで複数のスピーカーにBluetooth接続する方法【Anker Soundsyncでマルチペアリング】

https://dj-kitty.com

 

1台のiPhoneやAndroidから複数のスピーカーに同時接続して音楽を聴きたいってことありますよね。

しかし!普通は1台のスマホで複数のスピーカーをBluetooth接続することはできません

 

1台のスマホから2台のスピーカーにBluetooth接続したい図

1台のスマホから2台のスピーカーにBluetooth接続したい図

 

 

ということで、あるアイテムを使ってかんたん便利に実現できる方法を記事で紹介します。

こんなことで悩んでいるあなたのチカラになれますよ。

  • スマホ1台から音楽を再生して、2台のスピーカーから音を出したい(マルチペアリング・デュアルBluetooth)
  • テレビの音を2台のBluetoothヘッドフォンで聴きたい
  • Bluetooth機能がないスピーカーをBluetooth接続できるようにしたい

 

解決するために使う機械はBluetoothトランスミッターという送受信できるものです。僕はAnker社のSoundsyncという製品を愛用しています。こちらの製品を中心に、記事で詳しく解説しますね!

 

 

スマホ1台から音楽を再生して、2台のスピーカーで音楽を鳴らす方法

スマホ1台から音楽を再生して、2台のスピーカーで音楽を鳴らす方法

スマホ1台から音楽を再生して、2台のスピーカーで音楽を鳴らす方法

スマホ1台で2つのBluetoothスピーカーから音楽を鳴らすには、Anker(アンカー)社の「Soundsync(サウンドシンク)」を使います。

 

 

Anker Soundsyncのくわしい機能は後ほど紹介しますが、Soundsyncを使えば2台のスピーカーに音楽を飛ばせるようになるのです。その理由は、Soundsyncがマルチペアリング(デュアルBluetooth)機能を持っており、2つの端末と接続できるからです。

 

 

Soundsyncを使って複数スピーカーで再生する3つのステップ

「Soundsyncを使って複数スピーカーで再生する」登場人物

「Soundsyncを使って複数スピーカーで再生する」登場人物

実際の接続イメージ(構成)は上の通り。

 

やり方はとてもかんたんで、3ステップで終わります。

  1. iPhoneとSoundsyncを付属のAUXケーブルで有線接続する
  2. Soundsyncと2台のスピーカーをBluetoothで接続する
  3. iPhoneで音楽を再生する

 

もちろん、iPhoneじゃなくてもOKで、僕はAndroid端末で使っていますよ!

 

 

Bluetoothトランスミッター「Soundsync」でBluetooth接続を便利に

僕も愛用中のAnker Soundsync(Bluetoohトランスミッター)

僕も愛用中のAnker Soundsync

Anker社の「Soundsync」の詳しい機能をひも解いていきましょう。

ちなみに、SoundsyncはAmazonでサクッと購入できます。

 

 

 

Ankerの「Soundsync」ができる2つのこと(Bluetooth送信・受信)

Soundsyncでできることは2つあります。

 

Bluetooth機能を持たないデバイスの代わりになって・・

  1. Bluetoothを送信すること
  2. Bluetoothを受信すること

 

 

さらに、Bluetooth機能をパワーアップさせることもできます。

具体的に、1台しか接続できないところを2台接続できるようにしてくれます。

 

機能①Bluetooth非対応デバイスの代わりにBluetooth送信する(トランスミッターモード)

Anker Soundsyncの機能①「Bluetooth非対応デバイスの代わりにBluetooth送信する」

例えば、ご自宅のテレビを想像してみてください。

ご自宅のテレビはBluetoothでテレビの音を送信する機能をお持ちでしょうか?

 

 

一般的なテレビはBluetooth送信機能を持っていないはずです。

 

 

ところが、Soundsyncを使えばテレビの音をBluetoothスピーカーやヘッドフォンに飛ばすことができるようになります。

この機能を「トランスミッターモード」と呼びます。

 

 

Bluetoothで送信する機能を「トランスミッターモード」

テレビのようなBluetooth送信機能を持たない機器の代わりになって、Bluetooth送信してあげることを「トランスミッターモード」といいましたね!

 

逆に、受信する機能を「レシーバーモード」といいますが、くわしくは後ほど。

 

 

出典:Anker

 

 

トランスミッターモードはこんな時に便利で役立つ!

Bluetoothヘッドフォンを使って2人で映画鑑賞したいとき

Bluetoothヘッドフォンを使って2人で映画鑑賞したいとき

  • Bluetoothヘッドフォンを使って2人で映画鑑賞したいとき
  • 洗い物しながらテレビの音をヘッドフォンで聴きたいとき
  • 左右のスピーカーから音楽を流して、バーベーキューで盛り上がりたいとき

夜遅くに大音量でダイナミックに映画鑑賞したい!ライブDVDを鑑賞したい!

こんなときに便利です。

 

 

Soundsyncとヘッドフォンはとてもかんたんにペアリングできますよ。

 

 

機能②代わりにBluetooth受信する(レシーバーモード)

2つ目の機能は「受信」です。

Soundsyncを使えばBluetooth非対応のスピーカーでもBluetoothが使えるようになります。

 

 

 

レシーバーモードの接続方法と使うための4つのステップ

レシーバーモードの接続方法

レシーバーモードの接続方法

  1. Soundsyncとスピーカーを有線で接続する
  2. Soundsyncの電源を入れレシーバーモードに切り替える
  3. iPhoneとSoundsyncをペアリングさせる
  4. iPhoneで音楽を再生する

 

 

 

レシーバーモードはこんな時に便利で役立つ!

レシーバーモードはこんな悩みを解決してくれます。

  • スピーカーとスマホを有線で接続してて不便
  • Bluetooth接続できないスピーカーに、スマホから音楽を飛ばしたいなあ
  • 家中どこからでも好きな時にスマホからピピっと簡単に音楽を流せるようにしたい

 

実際、僕の使い方はレシーバーモードがメインです。

趣味でDJをしている関係で、自宅のスピーカーはBluetoothが使えないため、

普段はモニタースピーカーとSoundsyncを接続して、スマホから音楽を流していますよ♪

 

 

関連記事
【飛行機持ち込みOK】旅行に必ず持っていくモバイルバッテリーおすすめ2選

続きを見る

 

【SPGアメックスの特典】旅行好き必携クレジットカード!契約してみたのでご紹介します

続きを見る

 

Soundsync本体・付属品を解説

本体のボタンや、接続端子、付属品などを紹介します。

 

 

電源の入れ方、ペアリングモードの入り方

Soundsyncの電源ボタン

電源ボタンは本体正面にあります。

  • ワンタッチすると電源ON!ボタンが青く光り、接続している機器からピーッと音が出ます。
  • 長押しするとペアリングモード(点滅)に突入します

 

 

トランスミッターモードとレシーバーモードの切り替え方法

Anker Soundsyncトランスミッターモード(TX)とレシーバーモード(RX)の切り替えは本体横にあるスイッチボタン

本体側面にスイッチボタンがあります。

トランスミッターモード(TX)とレシーバーモード(RX)の切り替えは本体横にあるスイッチボタンを使います

 

 

AUXケーブルの接続方法と充電方法

電源ボタンの裏側に接続端子があります。

 

左から順に

  • AUX入力ポート(3.5mm)
  • SPDIFトランスミッター入力ポート(送信)
  • SPDIFレシーバー出力ポート(受信)
  • マイクロUSB充電用ポート

Soundsyncとスマホや外部スピーカーを接続するときは、AUXインポートに付属のAUXケーブルを挿します

 

 

Soundsyncを充電するときは、Micro USBポートを使って充電します

 

 

Anker Soundsyncの付属品6点

最後に付属品を紹介します。

  1. Anker Soundsync 本体
  2. マイクロUSBケーブル
  3. AUXケーブル
  4. RCAケーブル
  5. 光ケーブル
  6. 説明書

 

 

 

まとめ

1台のスマホで複数のスピーカーにBluetooth接続できる「Anker Soundsync」を紹介しました。

複数のスピーカーから遅延なく音が流れると臨場感バツグンで、ワクワクしますよね。

 

 

 

最後に、Soundsyncの機能といいところを振り返ります。

  • トランスミッターモード(Bluetooth送信機能)
  • レシーバーモード(Bluetooth受信機能)

 

 

 

トランスミッターモードを使えば、Bluetooth対応していない機器でもBluetooth接続できるようになり、さらに1台のスピーカーしか接続できない機器が複数接続できるようになりましたね。

 

 

レシーバーモードでは、Bluetooth非対応のスピーカーでもBluetooth接続できるようになると解説しました。

 

 

 

Soundsyncは充電式なので屋外でも使うことができます。

バーベーキュー場などで2つのスピーカーから音楽を再生したいときに便利ですよ!

 

関連記事
【飛行機持ち込みOK】旅行に必ず持っていくモバイルバッテリーおすすめ2選

続きを見る

以上!

関連記事

あなたのいいね!がチカラに

★タメになった!悩みが解決した!参考になったら、SNSボタンでいいね!やシェアしてくださると嬉しいです\(^o^)/


「LINE@」で最新記事、有益な情報を配信してます♪ よろしければ友達追加もお願いします

友だち追加   
おすすめ加圧シャツ

-オーディオ機器
-, ,