無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-253-5123
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Tentakさんの他のお店の口コミ
店名 |
神宮茶屋 金山北店
|
---|---|
ジャンル | もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き |
予約・ お問い合わせ |
052-253-5123 |
予約可否 |
予約可 ※ご要望や10名様以上のご予約はお電話にて承っております。 |
住所 | |
交通手段 |
【金山駅北口】より徒歩5分 金山駅から427m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お通し代300円 |
席数 |
58席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 58人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 個室にテーブルが2卓あり、2卓ご利用時のみ個室貸切可能 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
電子タバコのみ可能、紙タバコはご不便をおかけしますが所定の喫煙スペースでお願いします。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 席が広い、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年1月12日 |
備考 | |
お店のPR |
もんじゃ焼き専門店のスタッフが焼く〝本格浅草もんじゃ〟を是非
個人店ならではの雰囲気と絶妙な焼き加減で提供する〝本格浅草もんじゃ焼き〟と、じっくり炊き込んだ三河豚の挽肉を使用する〝お好み焼き〟をメインとした鉄板焼き屋です。その他、新鮮な地鶏を使った鹿児島の郷土料理〝鳥刺し〟〝たれ焼き〟 熊本直送〝馬刺し〟その他一品料理も数多く取り揃えておりますので居酒屋感覚でのご利用も◎普段使いから宴会まで幅広くご活用ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
上前津の人気店が金山に二号店を出しました!
場所は金山駅の北、イオンの裏辺りのエリア、
【御馳走オムライス館ネコ目】【スープカレーイシバ】が近くにあり、
ここに炭水化物トライアングルの完成です!
オープン直後の時期と言うこともあり、
広々とした店内には他に二組のみ。
各テーブルに鉄板があり、熱々が楽しめそう♪
この日はノンアル、ジンジャーエールを注文。
メインにはお好み焼き「豚玉」を選択し、
完成まで30分ほどかかるとの事のため、
すぐに楽しめそうな鶏肉料理を2種を頼みました。
本当はもんじゃ焼きがお店のウリなので良いのですが、
実はあんまり好きじゃないんですよね(゚ー゚;)
有名な東京の月島で食べたり、その他の人気店でも数回食べましたが、
何が良いのか理解することが出来ませんでした。
と言うことで、今回はお好み焼きです!
初めに「モモたたき」が登場です。
馬刺しによくある甘めの醤油、それとポン酢で楽しみます。
安いので期待してませんでしたが、表面のみの程よい火入れ、
中はレア感がとても良く満足の内容です♪
「ささみの塩ポン酢焼き」もボリュームがしっかり、
しっかり火が通った鶏の弾力が悪く無かったです。
そしていよいよ「豚玉」が出てきました!
厨房で焼かれた状態で、目の前の鉄板に置かれました。
見た目は小ぶり、厚みはそこそこ、切り分けて貰えました。
(ちょっとだけ切り方が甘く、下の部分が繫がってましたが・・・。)
食べてみると食感が面白いです!
荒めに切られた野菜によるシャキシャキとした部分がありつつ、
それでいて全体的にはフワフワとした食感でした。
豚肉がミンチ状なのも珍しいですね~。
「普通のマヨネーズ」と「からしマヨネーズ」がテーブルにあり、
自由にかけられるのは個人的に嬉しいポイントです♪
どの料理も美味しく、接客面も問題なし、値段も妥当です。
こちらの店舗もすぐに人気が出そうですね!
興味のある人はお早めにどうぞ!
<本日のお会計>
・モモたたき 600円
・ささみの塩ポン酢焼き 450円
・豚玉 800円
・ジンジャーエール 300円
(税込・計)2322円