Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

海老天は美味でした(笑)。しかしこの白い蕎麦にはなかなか慣れずで…。(愛知県津島市)【再訪③】 : 尾張 更科

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、gol78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

海老天は美味でした(笑)。しかしこの白い蕎麦にはなかなか慣れずで…。(愛知県津島市)【再訪③】

こちらは数回来ているが、結構人気で駐車場狭く入れにくい事から、最近は全く来ていない。
ここの前を通りかかると駐車場も空いており入ってみました。
こちらもお客さんが車で待てるよう、人数や席の選別、携帯の番号を入れれば携帯の音声案内で順番を教えてくれるシステムに変わってました。
店内のテーブル席に案内されメニューを見てみると「ぶっかけ」がまだある。
前回は大根おろしに不満があったが「ぶっかけ、大盛」(税込1,050円)に「海老天」(税込510円)「おろしトッピング」(税込120円)を私は注文。
嫁さんは「天ぷらそば」(税込1,240円)を注文です。
15分程待ちメニューは配膳。
こちらの蕎麦は蕎麦の実の中心のみを使ってるので白い蕎麦です。
つるつるの食感ですが、やはりそうめんみたいに感じますね。
おぼろ昆布に天かすが入り汁がいい感じで、今日は大根おろしもまずまず辛めでした。
海老天は最近食べたのは皆無でしたが、プリプリで美味くてびっくりでした。
好みの問題で私はやはりザラッとした田舎蕎麦のが好み。
ざるで汁を控えめで食べた方が良かったかも…?
ごちそうさまでした。

  • 尾張 更科 - ぶっかけ蕎麦、大盛、海老天、おろしトッピング

    ぶっかけ蕎麦、大盛、海老天、おろしトッピング

  • 尾張 更科 - 天かすにおぼろ昆布も入ってます。

    天かすにおぼろ昆布も入ってます。

  • 尾張 更科 - 蕎麦リフト

    蕎麦リフト

  • 尾張 更科 - 天ぷらそば

    天ぷらそば

  • 尾張 更科 - 温かいメニュー

    温かいメニュー

  • 尾張 更科 - 冷たいメニュー

    冷たいメニュー

  • 尾張 更科 - ご飯物メニュー

    ご飯物メニュー

  • 尾張 更科 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • 尾張 更科 - 小さめサイズメニュー

    小さめサイズメニュー

  • 尾張 更科 - ぶっかけそばメニュー

    ぶっかけそばメニュー

  • 尾張 更科 - 店の出入口付近

    店の出入口付近

  • 尾張 更科 - 店の看板

    店の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-197130727 .js-count","target":".js-like-button-Review-197130727","content_type":"Review","content_id":197130727,"voted_flag":false,"count":163,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

10年ぶりに訪問。白い更科そばのぶっかけをいただく。(愛知県津島市)【再訪】

愛知県西部を南北に走る通称尾張中央道。
蛭間新田交差点南東に「更科そば」と大きな店がある。
以前は数回来ているが、結構人気で駐車場も狭く入れにくい事から、最近は全く来ていなかった。
今日は疲れた胃をさっぱりさせたくて、おろしそばみたいな物が食べたい。
久しぶりにここの前を通りかかると駐車場も空いており入ってみました。
前回の投稿からもう10年。
メニューを見てみると「ぶっかけ」の大盛(税込計980円)に大根おろしトッピング(税込110円)。
嫁さんは「鶏なんばんそば」(税込1,080円)を注文してメニューを待ちます。
10分程待ちメニューは配膳。
やはり本当に白い蕎麦。
蕎麦の実の中心のみを使ってるのでこんな白い蕎麦です。
そしてやはりつるつるの食感でやはりそうめんみたいに感じますね。
おぼろ昆布に天かすが入り汁がいい感じですが、大根の辛いのが食べたいなあ?
好みの問題で私はやはりザラッとした田舎蕎麦のが好み。
岐阜のあの店とは全く違いますので、注意…⚠。
でもお客さんは一杯の店です。

  • 尾張 更科 - ぶっかけそば、大盛。おろしトッピング。

    ぶっかけそば、大盛。おろしトッピング。

  • 尾張 更科 - ぶっかけにはおぼろ昆布に天かすが入ってます。

    ぶっかけにはおぼろ昆布に天かすが入ってます。

  • 尾張 更科 - 汁をかけて

    汁をかけて

  • 尾張 更科 - 蕎麦リフト

    蕎麦リフト

  • 尾張 更科 - 鳥南蛮そば

    鳥南蛮そば

  • 尾張 更科 - ぶっかけそばの案内

    ぶっかけそばの案内

  • 尾張 更科 - ミニサイズのメニュー

    ミニサイズのメニュー

  • 尾張 更科 - メニュー

    メニュー

  • 尾張 更科 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • 尾張 更科 - 鴨メニュー

    鴨メニュー

  • 尾張 更科 - 店の出入口付近

    店の出入口付近

  • 尾張 更科 - 店の看板

    店の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-158409879 .js-count","target":".js-like-button-Review-158409879","content_type":"Review","content_id":158409879,"voted_flag":false,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2013/03訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

そうめんのような更科そば(愛知県津島市)

尾張中央道の蛭間新田交差点の南に大きく「尾張更科」と書かれた看板が目印の店です。5年ぶり位に訪問しました。
駐車場は店の北側と店の周りに計20台ほどが駐車できるスペースがあります。
店内は4人掛けのテーブルが11、6人掛けの小上がり座敷が4席、奥にいろりのある座敷が1つの合計70人ほど入れるスペースです。
ここの特徴は真っ白な更科そば。久々に食べたくなり、セットメニューのBセット小天丼とざるそば2段のセット(1,100円)、プラスざる1段(計3段)(1,370円)を注文しました。やはり昼時と気候も暖かくなって、店内は混雑しざるそばの注文が大多数でした。
待つ事、15分でメニューが登場。ざるに盛られた白いそばは歯ごたえも喉越しもいい。汁も辛めで濃い好きな味。
天丼は海老一匹にほうれん草がトッピング。芋やカボチャの一切れでもあれば良かったのですが、ここの丼タレは結構好きな味です。
そばは2段で充分だったか・・・。薬味は粉わさびにネギで、そばもそうめんのように感じるようになってきました。
更科そばはそばの実の中心で作るから白いとか。米で言えば上白。
美味しいは美味しいのですが、田舎もんの当方はやはりそばの全体を使った田舎そばのようなそばのが好きです。
※営業時間 11:00~23:00
※定休日 木曜日
※店内は昼は禁煙

  • 尾張 更科 - 店の外観

    店の外観

  • 尾張 更科 - そばとのセットメニュー

    そばとのセットメニュー

  • 尾張 更科 - セットメニュー

    セットメニュー

  • 尾張 更科 - オススメメニュー

    オススメメニュー

  • 尾張 更科 - Bセットのざるそば2段の小天丼セット(1,100円)

    Bセットのざるそば2段の小天丼セット(1,100円)

  • 尾張 更科 - 小天丼

    小天丼

  • 尾張 更科 - ざるそばのアップ写真

    ざるそばのアップ写真

  • 尾張 更科 - そば湯の器

    そば湯の器

  • {"count_target":".js-result-Review-5076072 .js-count","target":".js-like-button-Review-5076072","content_type":"Review","content_id":5076072,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gol78さんの他のお店の口コミ

gol78さんの口コミ一覧(2848件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
尾張 更科
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0567-25-0731

予約可否

予約可

住所

愛知県津島市神守町元屋敷128-1

交通手段

・名鉄バス 名古屋・津島線 神守口より徒歩約20分
・名鉄津島線 木田駅より徒歩30分

木田駅から1,641m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:20

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

73席

(4人掛11席、6人掛小上がり座敷4席、いろりの6人掛け座敷1席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

昼は禁煙のようです。

駐車場

20台分

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

トコシバトコシバ(25)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

愛西・津島×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 和照居 - 料理写真:きのこそば(9月~2月)

    そば処 和照居 (そば、天ぷら)

    3.47

  • 2 十割そば じゅうべえ - 料理写真:

    十割そば じゅうべえ 七宝店 (そば、揚げ物)

    3.41

  • 3 尾張 更科 - 料理写真:

    尾張 更科 (そば)

    3.41

  • 4 龍三郎 - 料理写真:2024年10月再訪:もりそば 大盛り☆

    龍三郎 (そば)

    3.38

  • 5 恵比寿 - 料理写真:

    恵比寿 (そば、うどん、ラーメン)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ