Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

八戸で唯一無二の江戸前鮨店…鮨『瑞穂』 : 鮨 瑞穂

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、©Loroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2024/01訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
¥10,000~¥14,9991人

八戸で唯一無二の江戸前鮨店…鮨『瑞穂』

松の内の七日の夜は八戸の友人達との新年会で向かった先が磯 洋介店主が腕を揮われる八戸で唯一無二の江戸前ずし店『鮨 瑞穂』さんです。全九席のL字型カウンター席の半分以上の六席を使わせていただいてのほぼ貸切り状態での宴の時間。生ビールで乾杯を済ませ御任せ料理は先付の『螺貝(ツブガイ)』煮から順に八戸産の『寒鮃(カンビラメ)』と深浦産の『ボタン海老(エビ)』の昆布〆(コブジメ)をミネラル感たっぷりの塩と卸たての山葵(ワサビ)で味わい八戸産の『鰯(イワシ)』と大葉(オオバ)とガリを海苔(ノリ)で巻いた鰯(イワシ)の砧巻(キヌタマキ)、更には薫香が付けられた大間の本鮪並みの㌔7,000円も下らぬ豊洲直送の島根県産の『迷い鰹(マヨイガツオ)』へと繋がれました。焼物には立派な八戸産の『太刀魚(タチウオ)』の塩焼、蒸し物には『あわび』の玉締めで表面には北海道産の『バフン海胆(ウニ)』と消しゴム程の厚みのある『黒あわび』更には中にも『黒あわび』、『河豚(フグ)』の『白子(シラコ)』の蒸しずし、そして口の中で歯を立てずともトロケ消えてゆく北海道産の『鮟鱇(アンコウ)』の『肝(キモ)』を味わい前半の酒肴の部は終了。そして後半のにぎりは酢の酸味を強めに感じる赤酢(アカス)の舎利(シャリ)を使い所謂、銀座サイズの大きさのにぎりで舎利は一貫15㌘〜17㌘程。『白川』と呼称される『白甘鯛(シロアマダイ)』の昆布〆(コブジメ)からはじまり八戸産の『真鯖(マサバ)』の松前(マツマエ)、青森佐井村産の天然『本鮪(ホンマグロ)』の赤身(アカミ)に脳天(ノウテン)から背の部位で筋が強いところを柵にはせずトロ独特の強くて厚い筋を剥がし取る筋と筋の間の身である超稀少部位のトロにも勝るとも劣らないハガシ、ナカズミサイズの『小鰭(コハダ)』、八戸産の『鯣烏賊(スルメイカ)』の『海胆(ウニ)』のせ、愛知県産の香り高い『赤貝(アカガイ)』、江戸前の仕事がしっかり施された『煮蛤(ニハマグリ)』に『車海老(クルマエビ)』にふわっとろの『煮穴子(ニアナゴ)』に『玉(ギョク)』、厚葉の『若芽(ワカメ)』吸物で〆。いただいた日本酒は寶剱からはじまり山形正宗、日高見、作にAKABUを差しつ差されつで酒杯を重ねナイトキャップの一杯は濃い目に作ってもらったハイボールでホロ酔いで気持ち良くなったところで散会となったのでありました。

  • 鮨 瑞穂 - 白甘鯛(昆布〆)

    白甘鯛(昆布〆)

  • 鮨 瑞穂 - 〆鯖松前

    〆鯖松前

  • 鮨 瑞穂 - 本鮪 赤身

    本鮪 赤身

  • 鮨 瑞穂 - 本鮪 剥がし

    本鮪 剥がし

  • 鮨 瑞穂 - 小鰭

    小鰭

  • 鮨 瑞穂 - 鯣烏賊 海胆のせ

    鯣烏賊 海胆のせ

  • 鮨 瑞穂 - 赤貝

    赤貝

  • 鮨 瑞穂 - 煮蛤

    煮蛤

  • 鮨 瑞穂 - 車海老

    車海老

  • 鮨 瑞穂 - 河豚の白子 小丼

    河豚の白子 小丼

  • 鮨 瑞穂 - 河豚の白子 小丼

    河豚の白子 小丼

  • 鮨 瑞穂 - 本鮪 剥がし

    本鮪 剥がし

  • 鮨 瑞穂 - 煮穴子

    煮穴子

  • 鮨 瑞穂 - 玉

  • 鮨 瑞穂 - 蒸し物

    蒸し物

  • 鮨 瑞穂 - 鮑の玉締めと生海胆

    鮑の玉締めと生海胆

  • 鮨 瑞穂 - あわび

    あわび

  • 鮨 瑞穂 - 北海道産のバフン海胆

    北海道産のバフン海胆

  • 鮨 瑞穂 - 更にあわび

    更にあわび

  • 鮨 瑞穂 - 太刀魚焼

    太刀魚焼

  • 鮨 瑞穂 - 迷い鰹

    迷い鰹

  • 鮨 瑞穂 - 迷い鰹

    迷い鰹

  • 鮨 瑞穂 - 迷い鰹

    迷い鰹

  • 鮨 瑞穂 - 鮟鱇の肝

    鮟鱇の肝

  • 鮨 瑞穂 - 鰯の砧巻

    鰯の砧巻

  • 鮨 瑞穂 - 鰯の砧巻

    鰯の砧巻

  • 鮨 瑞穂 - ボタン海老 昆布〆と寒鮃

    ボタン海老 昆布〆と寒鮃

  • 鮨 瑞穂 - ボタン海老 昆布〆と寒鮃

    ボタン海老 昆布〆と寒鮃

  • 鮨 瑞穂 - ボタン海老 昆布〆と寒鮃

    ボタン海老 昆布〆と寒鮃

  • 鮨 瑞穂 - 螺貝煮

    螺貝煮

  • 鮨 瑞穂 - キレイに取れました

    キレイに取れました

  • 鮨 瑞穂 - 椀物

    椀物

  • 鮨 瑞穂 - 若芽の吸物

    若芽の吸物

  • 鮨 瑞穂 - 生ビール

    生ビール

  • 鮨 瑞穂 - 寶剱

    寶剱

  • 鮨 瑞穂 - 山形正宗

    山形正宗

  • 鮨 瑞穂 - 日高見

    日高見

  • 鮨 瑞穂 - 作

  • 鮨 瑞穂 - AKABU

    AKABU

  • 鮨 瑞穂 - 白州ハイボール

    白州ハイボール

  • 鮨 瑞穂 - 當日は磯店主ワンオペ

    當日は磯店主ワンオペ

  • 鮨 瑞穂 - 鮨 瑞穂 外観

    鮨 瑞穂 外観

  • 鮨 瑞穂 - 鮨 瑞穂

    鮨 瑞穂

  • {"count_target":".js-result-Review-175896380 .js-count","target":".js-like-button-Review-175896380","content_type":"Review","content_id":175896380,"voted_flag":false,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
¥10,000~¥14,9991人

八戸の鮨業界に新風を吹き込まれる…『鮨 瑞穂』

日曜日の昼は八戸を代表する鮨 日本料理『ぼてじゅう』さんで刺身定食をいただき夜は磯 洋介店主が腕を揮われる『鮨 瑞穂』さんへ初訪させていただきました。用意されていた席はL字型カウンター席のど真ん中の中央、先ずは生ビールで渇いた喉を潤し絶妙な間合いで供された『間八(カンパチ)』の煮凝り(ニコゴリ)、『真梶木(マカジキ)』のづけに八戸産の『柳蛸(ヤナギダコ)』の煮蛸、『鰯(イワシ)』と大葉(オオバ)とガリの砧巻(キヌタマキ)、『帆立(ホタテ)』と『くもこ』の玉地締めに『牡蠣(カキ)』の煮浸し(ニビタシ)の酒肴に『鮑(アワビ)』と鮑(アワビ)の肝(キモ)の小丼を『貴』特別純米、『冩樂』純米、『田酒』特別純米で受止めて鮨へと移行。にぎりは『鮃(ヒラメ)』の昆布締め(コブジメ)から順に大間産126㌕の天然『本鮪(ホンマグロ)』の赤身(アカミ)にトロ、松前(マツマエ)の白板昆布(シロイタコンブ)を纏わせた『〆鯖(シメサバ)』、『車海老(クルマエビ)』、『赤貝(アカガイ)』、皮目を真っ赤に焼いた火箸(ヒバチ)で焼霜(ヤキシモ)にした『のどぐろ』に『海胆(ウニ)』軍艦、ふわっとろの『煮穴子(ニアナゴ)』、『玉(ギョク)』、大きな大和蜆(ヤマトシジミ)を使った『しじみ』の味噌椀(ミソワン)にてひと通り。鮨の根幹を成す舎利(シャリ)は赤酢(アカズ)の舎利(シャリ)、舎利の大きさは銀座サイズより若干小さめの18~19㌘前後、都内の鮨店で研鑽を積まれて来られたという片鱗が垣間見えました。木製の氷温(ヒョウオン)の冷蔵庫を設えるなど今までの八戸の鮨屋さんにはないつけ場周り。店内にはキレイに着飾った夜の蝶を連れ添った男女ペアに地元の有力者と思しき胴間声をあげる男性の方々で全席満席の中、店主の正面のつけ場前の特等席で江戸前鮨に準じた味と雰囲気を楽しませていただきました。

  • 鮨 瑞穂 - 鮃 昆布〆

    鮃 昆布〆

  • 鮨 瑞穂 - 大間産 天然本鮪 赤身

    大間産 天然本鮪 赤身

  • 鮨 瑞穂 - 大間産 天然本鮪 トロ

    大間産 天然本鮪 トロ

  • 鮨 瑞穂 - 〆鯖(白板昆布のせ)

    〆鯖(白板昆布のせ)

  • 鮨 瑞穂 - 車海老

    車海老

  • 鮨 瑞穂 - 赤貝

    赤貝

  • 鮨 瑞穂 - のどぐろ

    のどぐろ

  • 鮨 瑞穂 - 海胆

    海胆

  • 鮨 瑞穂 - 煮穴子

    煮穴子

  • 鮨 瑞穂 - 玉

  • 鮨 瑞穂 - 鮑と鮑の肝ソースの小丼

    鮑と鮑の肝ソースの小丼

  • 鮨 瑞穂 - 煮鮑

    煮鮑

  • 鮨 瑞穂 - 肝ソースを良く混ぜ和えて

    肝ソースを良く混ぜ和えて

  • 鮨 瑞穂 - 帆立とくもこの玉地締め

    帆立とくもこの玉地締め

  • 鮨 瑞穂 - 帆立貝柱

    帆立貝柱

  • 鮨 瑞穂 - くもこ

    くもこ

  • 鮨 瑞穂 - 牡蠣の煮浸し

    牡蠣の煮浸し

  • 鮨 瑞穂 - 大粒の牡蠣

    大粒の牡蠣

  • 鮨 瑞穂 - 鰯と大葉とガリの砧巻

    鰯と大葉とガリの砧巻

  • 鮨 瑞穂 - 真梶木のづけと煮蛸

    真梶木のづけと煮蛸

  • 鮨 瑞穂 - 間八 煮凝り

    間八 煮凝り

  • 鮨 瑞穂 - 留め椀

    留め椀

  • 鮨 瑞穂 - しじみの味噌椀

    しじみの味噌椀

  • 鮨 瑞穂 - 間八 煮凝り

    間八 煮凝り

  • 鮨 瑞穂 - 真梶木のづけと煮蛸

    真梶木のづけと煮蛸

  • 鮨 瑞穂 - 鰯と大葉とガリの砧巻

    鰯と大葉とガリの砧巻

  • 鮨 瑞穂 - 蒸し物

    蒸し物

  • 鮨 瑞穂 - 帆立とくもこの玉地締め

    帆立とくもこの玉地締め

  • 鮨 瑞穂 - 牡蠣の煮浸し

    牡蠣の煮浸し

  • 鮨 瑞穂 - 鮑と鮑の肝ソースの小丼

    鮑と鮑の肝ソースの小丼

  • 鮨 瑞穂 - 留め椀

    留め椀

  • 鮨 瑞穂 - しじみの味噌椀

    しじみの味噌椀

  • 鮨 瑞穂 - 蒸し物

    蒸し物

  • 鮨 瑞穂 - 帆立とくもこの玉地締め

    帆立とくもこの玉地締め

  • 鮨 瑞穂 - 生ビール

    生ビール

  • 鮨 瑞穂 - 貴 特別純米

    貴 特別純米

  • 鮨 瑞穂 - 冩樂 純米酒

    冩樂 純米酒

  • 鮨 瑞穂 - 冩樂 純米酒と酒器

    冩樂 純米酒と酒器

  • 鮨 瑞穂 - 田酒 特別純米

    田酒 特別純米

  • 鮨 瑞穂 - 木製の氷温冷蔵庫とつけ場

    木製の氷温冷蔵庫とつけ場

  • 鮨 瑞穂 - 鮨 瑞穂 外観

    鮨 瑞穂 外観

  • 鮨 瑞穂 - 鮨 瑞穂

    鮨 瑞穂

  • {"count_target":".js-result-Review-154912419 .js-count","target":".js-like-button-Review-154912419","content_type":"Review","content_id":154912419,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

©Loroさんの他のお店の口コミ

©Loroさんの口コミ一覧(3451件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 瑞穂
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0178-51-6244

予約可否

予約可

電話予約は受け付けておりますが、インターネット予約は受け付けておりません。

住所

青森県八戸市大字岩泉町5-1

交通手段

八戸線 本八戸駅から車で5分

本八戸駅から1,052m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(カウンター9席/個室6名様まで)

最大予約可能人数

着席時 15人

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年4月9日

備考

電話予約は受け付けておりますが、インターネット予約は受け付けておりません。

お店のPR

こだわりの食材を活かす技術。素材と仕事にこだわる握り

先代店主が創業し、令和3年4月に移転。「鮨 大磯」改め「鮨 瑞穂」となりました。現店主は2代目となります。
東京江戸で長年修業した経験を活かし、旬の物を厳選し、素材の持つ味を引き出して提供する事を信条としております。
落ち着いた空間で八戸の旬を味わって頂ければと存じます。

初投稿者

syokujidaisukisyokujidaisuki(4817)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

八戸×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 瑞穂 - ドリンク写真:ドリンク

    鮨 瑞穂 (寿司)

    3.67

  • 2 サバの駅 - 料理写真:銀さばトロづけ丼(ハーフサイズ)

    サバの駅 (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.52

  • 3 八食市場寿司 - 料理写真:

    八食市場寿司 (回転寿司)

    3.49

  • 4 勢登鮨 - 料理写真:八食丼

    勢登鮨 八食センター支店 (寿司、食堂、ラーメン)

    3.46

  • 5 俵屋 - 料理写真:

    俵屋 (寿司)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ