Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

いか焼きもまぐろも旨い!(旅先ご飯) : 道の駅ふかうら かそせいか焼き村

この口コミは、たに助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いか焼きもまぐろも旨い!(旅先ご飯)

夏の東北夫婦旅。
深浦観光ホテルを出発して五所川原に向います。日本海沿いの道は天気も良く快適ドライブ。しかもいろいろ見どころがあって面白かった。深浦町は北前船の寄港地。風待ち湊として栄えたそうです。ふかうら文学館は太宰治が宿泊した旧秋田屋旅館を改装したもの。太宰が泊まった部屋はそのまま残っています。北前船にも飲料水として積み込まれたトヨの名水も汲めます。そして「行くぞ!東北」のポスターで知られ、今や映えスポットとして人気の驫木(とどろき)駅。駅舎越しの海の景観が素晴らしい。
もう昼過ぎ。お腹が空いてきたところで道の駅を通りかかり、いか焼きで有名なこちらでお昼をいただくことに。注文すると店頭で焼いてくれます。いかの焼けるいい匂い。大きないかを食べやすく短冊に切ってマヨネーズ付きで1000円。焼立てアツアツを齧ると醤油の香りと濃いいかの味が口中に。身が厚くてサクッとした歯ごたえでしかも柔らかい。そのままでもおいしいけどマヨネーズでの味変もいい。今まで食べたいか焼きの中では間違いなく最高です。
館内は深浦で獲れた魚がいっぱい並びます。海産物を使った総菜やお弁当も。食堂では海鮮丼など地物の魚料理が食べられます。実は深浦はまぐろの町。大間に向う途中のクロマグロが獲れるのです。本まぐろの漬け丼が1200円だったので食券購入。海の見える窓際の席でいただきます。つやつやのまぐろ漬けは赤身独特の香りが口に広がり、厚みがあってあっさりしてるけどとってもおいしい。小鉢のもずくが太めでツルツルで歯ごたえよくとても美味。
さらにテイクアウトでさざえご飯500円とたこ飯340円も購入。さざえご飯はコリコリしたさざえはもちろんエキスの染みたご飯が旨い。ほかにも色んな地元のものが売っていて、海にも出られて磯遊びが出来たりと、なかなか楽しめる道の駅でした。行った日は世間的にはまだ夏休み前だったので空いてましたが、休みに入るといか焼きも食堂もけっこう並ぶみたいです。

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 名物いか焼き1000円

    名物いか焼き1000円

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 身が大きくブリブリ

    身が大きくブリブリ

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - まぐろ漬け丼

    まぐろ漬け丼

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 深浦まぐろの赤身

    深浦まぐろの赤身

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 日替り漬け丼1200円

    日替り漬け丼1200円

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - もずくうまし!

    もずくうまし!

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 食堂メニュー

    食堂メニュー

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 食堂

    食堂

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 店頭いか焼き

    店頭いか焼き

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 今日から値上げ!

    今日から値上げ!

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - さざえご飯500円

    さざえご飯500円

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - たこ飯340円

    たこ飯340円

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - お弁当各種

    お弁当各種

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 道の駅看板

    道の駅看板

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 目印看板

    目印看板

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 海を眺めながらの食事

    海を眺めながらの食事

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - ふかうら文学館太宰宿泊の間

    ふかうら文学館太宰宿泊の間

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - おいしいトヨの水

    おいしいトヨの水

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 映えスポット驫木駅

    映えスポット驫木駅

  • 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 - 道の駅の先にある千畳敷

    道の駅の先にある千畳敷

  • {"count_target":".js-result-Review-170146332 .js-count","target":".js-like-button-Review-170146332","content_type":"Review","content_id":170146332,"voted_flag":false,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たに助さんの他のお店の口コミ

たに助さんの口コミ一覧(861件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅ふかうら かそせいか焼き村
ジャンル 食堂
お問い合わせ

0173-76-3660

予約可否

予約不可

住所

青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川144-1 道の駅 ふかうら

交通手段

JR五能線「風合瀬」駅から徒歩20分

風合瀬駅から1,425m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    夏季は、19:00まで
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kasose-ikayakimura.com/

初投稿者

tu-tu-tutu-tu-tu(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

五能線沿線・十二湖×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 割烹 水天閣 - 料理写真:平目の漬け丼

    割烹 水天閣 (日本料理、海鮮、食堂)

    3.61

  • 3 セイリング - 料理写真:

    セイリング (食堂、海鮮)

    3.31

  • 4 食堂どん - 料理写真:ヒラメのヅケ丼

    食堂どん (食堂、海鮮丼、ラーメン)

    3.26

  • 5 キョロロ - 料理写真:

    キョロロ (食堂)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ