Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ついに見つけた!隠れた名店!! : 千寿惠

この口コミは、oamogさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2009/08訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

ついに見つけた!隠れた名店!!

<2009年8月 夜 訪問>

ついに念願のディナーへ行ってきました♪
ランチがとても美味しいので、いつかディナーへ行ってみたい。。
と、ずーーーっと思っていたのがついに実現!


今回いただいたのは「旬菜ヘルシーコース」の2500円のもの。
それに単品で「なめろう」と「岩牡蠣」を予約しておきました。

写真撮影しましたが、ヘタクソですみません。。。

伺った日は週末だからなのか、満席でしたね。
お店の方がいうには、週末希望の場合、早めに予約しないと
満席になってしまうそうです。


では、食べた料理の感想を。


まずお通しの太巻き。
中にはトンボが描かれていて、なんだか食べるのがもったいない。。
と思いつついただきましたが、美味しかったですね~。
見て楽しく、食べて美味しい太巻きでした。

次にかぼちゃのスープ
かぼちゃが濃厚で、上には蕎麦の実がのっかっていました。
これも美味でしたね!

そして単品注文のなめろう!
これがすごかったです!今回はカウンター席だったので、料理の一部始終を見れたのですが、
まず、水槽から生きたアジを取り出し、すぐにさばきます。
で、包丁でなめりがでるまで叩いて出来上がり!

ついさっきまで生きていたアジは本当に美味しかったです。

で、一番感動したのが岩牡蠣!
実は牡蠣が大好物♪♪
いままでそれなりに美味しい牡蠣を食べてきたつもりですが、、、、
このお店の牡蠣が一番美味しかったです。

牡蠣って「海のミルク」って言われますよね?
この言葉のミルクってどういう由来なんだろう??とずーーっと思っていました。
そこでこのお店の牡蠣を食べてみると、中からミルクのようなものが出てくるでは
ありませんか!!

なるほど~。本当に新鮮だと中からミルクみたいなのが出てくるんだ~。
と初めて知りました。。いやはや恥ずかしい。。w

もちろん、この岩牡蠣も水槽で生きた状態でだしてくれましたよ。


他にもまだまだ沢山いただきましたが、1つ分かったことがあります。
このお店では、美味しい料理を出す為に、手間暇をかけて一生懸命作っています。
全て美味しい理由はお客様に喜んでもらう為、少しでも美味しく作ろうと努力しています。
とオーナー様が行っていました。
うん。これには共感です。


大衆居酒屋のように、ササッと料理を出してほしい方には向いていないお店ですが、
本当にオススメのお店です。

※岩牡蠣は8月末で終わりみたいです。


<2009年8月 昼 訪問>

久々に再度ランチを頂いてきました!
訪問した日は水曜日なので、「変わりご飯」の日。

なんだろうなぁ~っと思ったら、カレーでした~♪

さて、今回も感動したことが多かったので1つずつご紹介。

1.日替わりスープ
今回はトマトジュースのようなものがカワイイグラスに入って出てきました。
実は私、トマトは好きなのですが、トマトジュースは大っ嫌い!!
なので恐る恐る飲んでみると・・・・・・・うまいっ!!!
トマトの味はしっかりしているけど、とても飲みやすかったです♪
※日替わりだから次来たときに出てくるか分からないので残念。。。

2.カレーライス
ここのカレーライスは本当に美味しいです!
下手なカレー専門店より数倍美味しい!!なので、ちょっと理由を聞いてみました。
それは、、自分で栽培している米、野菜を使い、ルーは時間を物すごくかけて
作っているとか。
うーーーん、このカレーは毎日食べたい位です。。。


3.おそば
このお蕎麦。ぜひ皆さんに食べていただきたいです。
ものすごーーく美味しいです。
お店の方が蕎麦をうって出しているというのはもちろん、うち方にもコツがあるんでしょうね。

ちょっと皆さん考えてみてください。
最近、本当に美味しいと有名なお蕎麦屋さんって高くないですか??
私が知る限り、安くても1200円前後はすると思います。

なのに、このお店ではお蕎麦以外のものもたくさんついて800円!
お得ですよね~。

お店の方がいうには、ここのお蕎麦は本当に美味しいので、蕎麦専門の会の会員さんが
わざわざ食べに来ているそうですよ~。


なんか褒め殺しみたいになっていますが、皆さんも行けば分かると思います!!
と、今回の感動を伝えたかったので、色々書いてみました~♪


<2009年5月 昼 訪問>
千葉駅から徒歩8分位の場所にあるお店。知り合いからお店の事を聞き行ってきました。
おそらく、たまたまお店の前を通って。。。というケースは少ないでしょうね。
そんな場所が少し分かりづらいお店です。

しかし!
お店に行ってみる客で賑わっていました。

ランチは日替わりランチで、
・手打ちそばセット:800円
  手打ちそばと日替わりごはん
  今月のスープ、温野菜サラダ、ドリンクバー(コーヒー・紅茶・中国茶・日本茶)

・更科そばセット:900円
  更科そばと日替わりごはん
  今月のスープ、温野菜サラダ、ドリンクバー(コーヒー・紅茶・中国茶・日本茶)

があります。基本的にセルフサービスでごはんやドリンクはおかわり自由です!

気になる味ですが、、、、

すべて美味しかったです!!
なんか久しぶりに美味しい!!と思えるランチに出会えました。

店内雰囲気も和な感じで、知る人ぞ知る隠れ家ですね。

千葉駅へ行った際には、ぜひ一度お試しを!
本当にオススメのお店です!

  • 千寿惠 -
  • 千寿惠 - ランチを事前に予約したらデザートをもらいました♪

    ランチを事前に予約したらデザートをもらいました♪

  • 千寿惠 - 鮑の煮付け

    鮑の煮付け

  • 千寿惠 - 岩牡蠣

    岩牡蠣

  • 千寿惠 - かぼちゃのスープ

    かぼちゃのスープ

  • 千寿惠 - なめろう

    なめろう

  • 千寿惠 - 4種の前菜

    4種の前菜

  • 千寿惠 - 太巻き

    太巻き

  • {"count_target":".js-result-Review-973215 .js-count","target":".js-like-button-Review-973215","content_type":"Review","content_id":973215,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

oamogさんの他のお店の口コミ

oamogさんの口コミ一覧(56件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
千寿惠(ちずえ・千寿恵)
ジャンル 郷土料理、居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5868-1280

予約可否

完全予約制

・完全個室は、4~6名様までの人数でご利用可能となります。※個室利用料として1組あたり3000円を頂いております。
・1階テーブル席、2階テーブル席における貸切利用が可能となります。※エリア貸切代として3000円を頂いております。詳細はお電話にてご確認ください。
・カウンター席をご希望の方は、直接電話にてお問い合わせください。

住所

千葉県千葉市中央区栄町16-2 ターミナルビル 1F

交通手段

千葉都市モノレール栄町駅より 徒歩2分
JR千葉駅東口より 徒歩6分

栄町駅から147m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4040001004158

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料: 無し チャージ: 無し

席・設備

席数

37席

(テーブル16席、8席,個室6席、カウンター7席)

最大予約可能人数

着席時 16人

個室

(6人可)

4~6名様までの完全個室となっております。接待や家族、ご商談などにお使いください。※個室利用料として1組あたり3000円を頂いております。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

個室のみ喫煙可、その他は店外に喫煙スペース有り

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(乳児可)

小さなお子様連れの際は、個室をご利用ください。

ホームページ

https://www.chizue.com/

公式アカウント
オープン日

2004年

電話番号

043-225-6688

備考

お支払方法については、店舗までお問い合わせください。

初投稿者

るまるま(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム