無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
070-3987-7210
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
スペンソニアの郷
口コミが参考になったらフォローしよう
ロキュータス
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ロキュータスさんの他のお店の口コミ
酒ト飯 おぎんち(草加 / 居酒屋)
ハラール屋台村 八潮スタン(八潮 / パキスタン料理、カレー)
MYS,COFFEE(東武宇都宮 / カフェ)
ウントカフィ(小金井 / カフェ)
rust(小金井 / カフェ)
MELLOW THINGS(岡本 / カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Tidy room+Coffee roastery(タイディ ルームプラスコーヒー ロースタリー)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
070-3987-7210 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR外房線鎌取駅より2.6km 車で6分、徒歩23分 誉田駅から1,725m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
8席 (テーブル4) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 8人 |
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 4台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年10月5日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
映画のワンシーンを思わせる建物が目の前にたたずむ
そよぐ南風が花々を揺らす その光景に…時間を忘れて見とれてしまう ここがずっと来たかったカフェ
きっと無骨な店主さんが渋い珈琲を淹れてるであろう重厚な扉を開けると フローラのような美しい女性がお迎え
ダンディーなオーナーさんの奥さまと思った矢先「 私が店主なんですょ 」っと笑顔
ちょっと驚きながらも通ってきたイングリッシュガーデン デコレーションされたアイアンアート 流木 ピアノ 何より整列したサイフォンの輝きが彼女の姿勢を物語ってる
そんな店主さんは元々大手コーヒー会社に勤務していたが 昔からイギリスに行きたいとの気持ちが募り渡英 ティー文化に触れているうちに「 自分はもっとコーヒーを学びたい 」気持ちが湧き帰国 バリスタの資格を取る
その後 ある高名なバリスタに付き時期を見てご家族所有のこの土地に思うままの建物を建て知り合いのアーティストが内装を担当 念願のコーヒー専門店をオープンしたそうだ
そのメニューはサイフォン式コーヒーから 本日のコーヒー 東ティモール グゥテマラ エチオピア タイ ブラジル ペルー インドネシア ケニア アイスコーヒー カフェラテ 紅茶 ロイヤルミルクティココア
デザートはホワイトチョコレートチーズケーキ 生チーズケーキ アフォガード バナナのパンビー各種あり 焙煎されたコーヒーは 深煎り 中煎り 浅煎り をチョイス出来る
そのご説明を聞いてるだけで嬉しくなり兎に角「 ブレンドコーヒー 深煎り」と「 生 チーズケーキ 」 をお願いする
するとサイフォンから立ち上る火が暖房の焚き火を思わせ トクットクッと雫が落 チェスナットブラウンに彩られてゆく
その1杯は…想像出来ないほどボディ感があり 旨い
そこに合わせたチーズケーキ うん 上品で濃厚
ならばこちらに合わせ「 カフェラテ 」を追加 寄り添うような程よく余韻の残る1杯になる
そんなこちらの店名は " ご自身の気持ちを整理し整てほしい " との思いからで「 ここは千葉のチベットなんですよ」っと笑う彼女は 本当に美しい
" not perfect but gennine coffee "
そう美しいものは完璧じゃなくていい まだ未来は始まったばかりだから
孤高のカフェ/ロキュータス