無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
047-375-8568
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【中華料理】ぷりぷりエビ刀削麺に、香香特製餃子【香香餃子房:北小金】
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://tokiyadiary.blog118.fc2.com/blog-entry-5841.html
口コミが参考になったらフォローしよう
Tokiya
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Tokiyaさんの他のお店の口コミ
鮨 こしかわ(赤坂、溜池山王、赤坂見附 / 寿司、海鮮、日本酒バー)
ボナペティートパパ(中野、新井薬師前 / イタリアン、居酒屋、ピザ)
ビストロベーカリー ますだ(千里中央 / 鉄板焼き)
ラーメンロックマウンテン(表参道、外苑前、明治神宮前 / ラーメン、つけ麺、餃子)
イタリアン大衆酒場HARUTA(高田馬場、西早稲田、学習院下 / イタリアン、居酒屋、パスタ)
A5黒毛和牛専門店 はんばーぐ ますお(高田馬場、西早稲田、面影橋 / ハンバーグ、ダイニングバー、カフェ)
店名 |
香香餃子房
|
---|---|
ジャンル | 台湾料理、餃子、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
047-375-8568 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
北小金駅北口降りてすぐ。 北小金駅から53m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
チャージ無し |
席数 |
71席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 80人 |
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり/ナビパークご利用下さい。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 持ち帰りでも、10%の内税の値段 |
オープン日 |
2020年8月28日 |
お店のPR |
【北小金駅すぐ】広々とした明るい空間で、本格餃子と中華料理をリーズナブルに♪完全個室あり
気軽に立ち寄れる中華居酒屋、【香香餃子房】。本場中国で10年、日本でも10年の修業を積んだ料理長が、ひとつひとつ丁寧に調理します。パリッとジューシーな手作り焼き餃子は外せない一品!ビールや紹興酒など、豊富なお酒とあわせてご堪能ください◎店内にはプライベート感ある完全個室を完備しており、会社の宴会にご友人との飲み会、ファミリーでのご来店も大歓迎です☆70名様以上の貸切も、ご相談をお待ちしております! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
北小金にいました。
香香餃子房。
手づくりの餃子が、地元で人気の中華料理店です。
目立つ看板は、駅からもよく見えて、気になっていたお店。
餃子定食はじめ、定食メニューがあれこれと充実していますが、
この日気になったのは、刀削麺。
マーラーなどの辛い麺ともちょっと迷って、エビ刀削麺にしてみました。
あと香香特製餃子(にんにくあり)も5個追加で(^ω^)
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。
サービスのライスとともに、エビ刀削麺が到着しました。
ほとんど同時に、香香特製餃子も到着。
立派な羽根つきの餃子は、皮はパリッとしてもっちり。ニンニクの効いた餡がじゅわっと弾けます(゜∀゜)
刀削麺は、専用の包丁で麺を削りながら湯の中に落としてゆでる麺料理。
もっちりとした食感と、しっかりとしたコシを感じます。
タンメンのようなさっぱりとしたスープに、キャベツや白菜、小松菜にきくらげなどの野菜が盛りだくさん。
主役の海老も、小ぶりながらぷりぷりです(≧∇≦)/
後半は、味変で辣油をイン。
ちょっとピリ辛で、ライスと一緒に最後まで美味しくいただけましたo(^▽^)o