1 - 20 of 124
年末のラーメン納めは煮干しラーメン。善光寺でお参りしてから行きました。開店に少し遅れて到着、すでに並んでおりました。オーダーは煮干し度控えめの塩煮干し(白)スープは甘め、麺がつるっとしてて美味しかった...
今日は限定の
「濃厚煮干しソバ(醤油)@1,300円」と
定番の「和え玉(半麺)@200円」で。
豚骨スープと大量の煮干しが合わさった、まさに「濃厚煮干し」。
「和え玉」も相変わらず美...
お疲れ様です。
長野市 煮干しらーめん専門店麺屋 晴 煮干し濃度濃いめ1000円を頂いて参りました。
ラーメンの前に駐車場の話。
晴さん手前の薬局側に3台停められます。
また、数メートル先には...
麺屋 晴さんにお世話になりました。
初入店ともあら、1番人気の味玉入ラーメンを注文しました。煮干し濃厚度は2となっていました。
味は私好みで、スープも飲み干せるバッグンの味です♪ 私は大好きなラー...
今日のランチは以前から気になっていたこちらで。
以前はとんこつラーメン専門店 晴という名前のお店も近くにあったので、少々ややこしいが、こちらは煮干しラーメンの専門店。
とんこつラーメンのほう...
最近はスープの色が赤くなったり、青くなったりと多彩な限定メニューが展開されています。
ちなみに今日の限定は、「黒」。
スープの表層がマー油で覆い尽くされた黒い担々麺です。
でも今回は...
昨日までは「味玉らーめん@1,150円」&「和え玉(半麺)@200円」の王道メニューをいただくつもりでいました。
でも、お店のインスタを見たら一気に心変わりました。
だって、今日からの限定...
今日は限定の「晴式 豚ソバ@1,300円+ヤサイニンニクマシ」!と行きたいところですが明日も仕事なので、もう一つの限定「特濃泥煮干〜初日の出ご来光スタイル〜@1,300円」をいただきたいと思います。
...
久しぶりの訪問なので今日は濃厚な煮干スープをいただきたいと思います。
「煮干し濃度濃いめ 味玉らーめん@1,150円」と「追い煮干し@300円」の食券を購入。
以前は追い煮干の食券は2枚ま...
晴さんは、また凄いことしはりますな~
青いスープの冷たいラーメンですと。
今日は、夜になってもムワっとした暑さが残る。
まさに「冷麺日和」。
限定の「夏の冷やし麺(青)@1,000円」をい...
青い冷やし麺[煮干し]
in煮干しらーめん専門店 麺屋 晴
続きましては
煮干しらーめん専門店
麺屋晴[はれ]さんへ
SNS告知を確認しますと
青い冷やし麺が
今日も出てるよ...
長野市の煮干しラーメン専門店。
レギュラーメニューの濃厚煮干しラーメンや淡麗煮干しラーメンも旨いが、
定期的に登場する限定ラーメンも旨いお店。
Twitterで気になっていた、限定の冷やし煮干し...
このあと人が多い場所に行く予定なので「煮干らーめん」にするつもりでしたが、結局我慢できず券売機の「限定ボタン」を押してしまいました。
そう、本日の限定は「晴式豚ソバ(アニマルオフVer)@1,0...
煮干しの味濃いめのラーメンを注文しました。
ラーメンの麺は細麺のストレートで、めんま、ネギ、玉ねぎ、チャーシュー、海苔が載っていました。
煮干し専門というだけあって、煮干し濃いめのスープは煮干し丸...
ジャンク
といえば主にコンピュータやその周辺機器の故障品だったり、廃棄されたものを指したりする。「ジャンク品!」などという表記でYahoo!オークションやメルカリなどで販売されていることもあったりす...
店名 |
Niboshi Ramen Senmon Ten Menya Hare
|
---|---|
菜系 | 拉面,沾面 |
|
|
预订可/不可 |
不可预订 |
地址 |
長野県長野市鶴賀七瀬中町142-6 |
交通方式 |
距離在市政府的前面 683 米 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 不接受二维码付款 |
包厢 |
不可 |
---|---|
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 3台,与其他店铺共用 |
空间、设备 |
有吧台座位 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
关于儿童 |
欢迎儿童(欢迎婴儿,欢迎学龄前儿童,欢迎小学生),有儿童菜单,可携带婴儿车 |
开店日 |
2017.4.26 |
煮干し濃度 濃いめ らーめん¥1,000
和え玉(半麺)あおさ ¥200
煮干しドロドロのラーメンが県内に少ない中、貴重な煮干し系ラーメン。
濃いめを注文したが、ガッツリ煮干好きにはまだ物足...