官方消息
本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。
店名 |
Musashino Udon Jinko Sangenchaya Ten
|
---|---|
菜系 | 乌冬面,日式小酒馆,天妇罗 |
预订・咨询 |
03-3411-0588 |
预订可/不可 |
可预订
*午餐时,[仅可预订套餐或酒会] 原则上,我们不接受常规午餐的预订,因此请直接来餐厅。 |
地址 |
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-11 プレジオ三軒茶屋 1F |
交通方式 |
从东急田园都市线三轩茶屋站世田谷通口步行2分钟 距離三轩茶屋 275 米 |
营业时间 |
|
预算 |
JPY 2,000~JPY 2,999 ~JPY 999 |
预算(评论总数) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 不接受电子货币 不接受二维码付款 |
服务费和附加费 |
サービス料なし、ディナー時アルコールご注文の方、お通し代330円 |
座位数 |
22 Seats ( 吧台6席,桌子4席×4 (2席×8)) |
---|---|
最大宴席可容纳人数 | 22人(坐位),35人(站立) |
包厢 |
不可 15人或以上私人预订-可协商(午餐和晚餐均可协商) 最多30人! ! |
包场 |
可 可接受20人以下,可容纳20~50人 |
禁烟・吸烟 |
分区吸烟(仅限加热式烟草) 店前外面有长椅和烟灰缸 (点纸烟的顾客) 午餐时间全席禁烟 自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同 |
停车场 |
不可 附近有投币式停车场 |
空间、设备 |
时尚的环境,平静的环境,座位宽敞,有吧台座位,可观赏运动比赛,有电源 |
饮品 |
有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究 |
---|---|
料理 |
对鱼类料理讲究 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不为人知的餐厅 |
服务 |
可提供两个半小时以上的聚会,,外带服务 |
关于儿童 |
欢迎儿童(欢迎婴儿,欢迎学龄前儿童),可携带婴儿车 |
服装规定 |
穿着休闲的服装等待您的光临! |
网站 | |
开店日 |
2011.5.4 |
备注 |
★在家就能煮的“伴手礼乌冬面”发售中★ |
餐厅的宣传 |
★可以品尝手工制作的武藏野乌冬面并搭配清酒的乌冬面居酒屋★
本店是世田谷区第一家“乌冬面餐厅”,可以品尝埼玉县北部传统的“武藏野乌冬面”。 ■午餐是超值的乌冬面和现炸天妇罗套餐、女性专用午餐、乌冬面的原汁原味和口感,请尽情享受 ■我们白天和晚上都有各种饮料和开胃菜,因此我们欢迎白天饮用、单饮和宴会 ■所有菜单均可外带,请致电我们 ■在线预订餐食仅限“一份饮料订单” [休息日] 周日休息 注意:营业时间已更改。 |
仕事で三軒茶屋へ。
三茶のランチはじんこさんにした。
この店も6〜7年ぶり。
注文したものは肉ネギつけ汁うどん+天ぷら3品盛り。
麺の量は大盛りと、かやく御飯に変更。
ごはん付きに大盛りとかなりの量。
税込1,000円ならCP高め。
しばらくしてうどんが到着。
肉ネギつけ汁うどんは醤油と鰹昆布の出汁かな。
オーソドックスな味の田舎つけ汁うどん。
麺切りしてからキレイに折り畳んでの保存ではなく、汁が絡む様にゴワッとさせて保存しているので、麺の太さはバラバラ。
武蔵野うどんだが、うどんの硬さはそこまでではない。
吉田のうどん程ではないにせよ、噛みごたえを求める人ならちょっと物足りないかな。
天ぷらは海老、玉ねぎ、サツマイモ。
つけ汁に漬けてもいいが、塩がおすすめ。
武蔵野うどんのつけ汁にはやはりきのこ、ごぼう、豚肉が合う。
かやく御飯は特筆すべき点はないが、白ごはんよりは嬉しい。
全体的に満足。
ただ喫煙可なので雰囲気、サービスは⭐︎は厳しめ。
店のポリシーだから仕方ないけど、やはり食べている時も含めてタバコの煙は邪魔以外の何物でもない。
タバコ好きな人はいいんじゃないかな。
ごちそうさまでした。