無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-0564
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nomchanさんの他のお店の口コミ
手打ち蕎麦 樹(大街道、県庁前、市役所前 / そば)
ODEON 食堂とカフェ(梅本、牛渕団地前 / カフェ、ケーキ)
羅座亜留ワルツカフェ(梅本 / 喫茶店)
カフェ 季楽(伊予和気 / カフェ)
VENTO VERDE CAFE(いよ立花、石手川公園 / カフェ)
グールマン(梅本、平井 / 喫茶店)
店名 |
分油屋(ワケアブラヤ)
|
---|---|
ジャンル | そば、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-0564 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
伊予大洲駅より徒歩15分 伊予大洲駅から1,333m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5011001051365 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 あさもやとの共用駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年4月23日 |
電話番号 |
0893-57-9300 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
大洲の観光拠点「あさもや」の一画にお店があります。
本日は月曜日という事で、お目当てのお店が定休日です。
そうこうしているうちにお昼になってしまい、目の前のお店に飛び込んだ次第です。
観光地のレストランゆえ、値段が高いにもかかわらずイマイチも覚悟していたのですが
意外やクオリティー高くて良い意味で予想外れでした。
メニューは、クオリティー維持とロス低減のためか、相当に絞り込まれております。
【胡麻つゆせいろ 700円+追加せいろ200円】
普通にせいろではなんの面白さもないだろうと、敢えて「胡麻つゆ」としました。
結果、これはこれで美味しくはあるのですが、せいろ2枚にした結果、少しくどくなりました。
普通のつゆも加えた2枚せいろがあればうれしいです。
胡麻つゆ自体はキワモノとなりますが、これはこれで変わりだねとして美味しくいただけました。
【とんくりまぶし 1300円】
薄焼きの豚バラと甘く煮込まれた栗がご飯の上に載っています。
このままでも美味しいのですが、添えられた鉄瓶には出汁が入っていて
3度楽しめるひつまぶしのように、最後は出汁茶漬けでさっぱりといただけます。
なかなか、考えられたシャレたオリジナルメニューです。