無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9862
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
袋町の魚樽(^^)新鮮魚介とジューシー広島牛!!
大漁酒場 魚樽袋町支店
2011/07/13
Take-Ships 様
この度はご来店、ご意見いただきまして誠にありがとうございます。
料理とお酒をどちらも味わっていただきたく、
旬の物や地物を多く揃えております。
是非四季折々変わる美味しい食材をご堪能しに来ていただければと思います。
従業員一同、またのご来店お待ちいたしております。
口コミが参考になったらフォローしよう
Take-Ships
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Take-Shipsさんの他のお店の口コミ
店名 |
大漁酒場 魚樽袋町支店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、海鮮丼、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9862 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
広島電鉄宇品線本通電停下車、徒歩1分。 本通駅から182m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9240001061001 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
124席 (カウンター・テーブル各16席/囲炉裏席12席/掘りごたつ式個室90席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 95名様まで対応可能です。 お気軽にお問い合わせくださいませ |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
4月1日より改正健康増進法により全席禁煙となります。ご了承くださいませ。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
電話番号 |
082-545-7000 |
備考 |
単品でご利用の場合、お通し代500円 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日の晩ご飯は、
広島本通りの1本裏手、ユアーズの真向かい。
スティックスイーツの上にある、魚樽袋町店にお邪魔しました。
新鮮なお魚が食べれると評判で、友達からも
前々から推薦されるお店でした。
ちなみに、本店は流川の方にあるみたいですが・・・。
今回は、仕事仲間と2人で袋町店に!
とりあえずの生と、付だしを頂きます。
やっぱり、仕事の後の生麦酒は格別ですねぇ・・・^^
付だしは、南瓜、貝柱、フキの煮物です。
味がしゅんでいて、美味しいです。
やっぱり、こういうお店は雰囲気もいいし、
店員さんも元気で活気があるし、
美味しさも倍増ですね。
テンションが上がってきますねぇ(^^)
スモークサーモンのサラダ。
さっぱり梅しそ風味のドレシングで、生中無くなる。。。
刺身の盛り合わせ!!
ちょっと、食べた後で写真を撮ってしまい、スミマセン・・・。
本日のおススメのイカがドカンと真ん中にあったのですが、
写真を見る限りありませんね^^
あわおどり炭焼き。
この鶏の脂とゆず胡椒が最高に酒を進ませます。。。
すっごくジューシー&炭ービーです。
それから、さつま揚げ。
ここのさつま揚げは、おススメですっ。
自家製らしいですが、中身がちっと違いまっせ。
大根おろしとかつおぶしを乗せて、召し上がれっ(^^)
現在は、僕の大好きな芋焼酎ロックで実況しております。
次は、先ほどの刺身の盛り合わせで出たイカを天ぷらにしていただきました。
プリっプリで柔らかいゲソと、大葉の天ぷらが、た・ま・ら・ん。
最後に、広島牛の炭焼きじゃけねぇ。
わさびをのせて頬張るとお口の中は・・・・
食べた瞬間にまた、にやけました。
実は本日、3回食べた瞬間に、にやけました。
なんか、明日からまた、頑張ろうという気にしていただきました。
有難うございます。
料金は、恥ずかしながら、本日もご馳走になっちゃたので
わ・か・ら・な・い (スミマセン)
多分全部で1万円もいってないんでは・・・。