無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-233-2217
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
金沢駅でお昼ご飯。
新幹線迄約1時間足らず。
行きつけの魚菜屋さんへ足早に移動。
ラッキーな事に待たずに入る事が出来早速注文。
やはりここは海鮮丼しかないでしょ!
迷わずランチ海鮮丼を注文。
程なくして着丼。見栄えする丼に惚れ惚れ。
一切れづつ味わいながらあっという間の完食。
新幹線迄40分。手軽さが良きかな。
また次回も訪問します。
口コミが参考になったらフォローしよう
ヤス◯
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヤス◯さんの他のお店の口コミ
福ちゃんエキエ(広島、広島(広電)、猿猴橋町 / お好み焼き)
扇町うどん屋 あすろう(扇町、天満、南森町 / うどん、カレーうどん)
さし汐(五十鈴ケ丘 / うなぎ)
極楽うどん Ah-麺(寺田町、河堀口、天王寺 / うどん、カレーうどん、親子丼)
こおり屋 金蓮花(河堀口、寺田町、美章園 / かき氷)
大はし伝 十割そば 幸乃蔵(新潟 / そば)
店名 |
魚菜屋
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、寿司、海鮮丼 |
お問い合わせ |
076-233-2217 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
金沢駅 金沢百番街 「あんと」 金沢駅から78m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
48席 (カウンター席8席、テーブル席40席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
ランチタイム 11:00~15:00まで全面禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 金沢駅近隣の駐車場をご利用下さい(有料) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2007年8月3日 |
お店のPR |
★ 水産会社直営。能登直結!七尾の魚、入荷中 ★
★ 能登直結! ★七尾の魚が毎日入荷しています。その日にあがった近海魚の魚種が豊富に頂けます。石川の地酒と一緒にご賞味下さい。当店の自慢は能登の魚を中心に鮮度にこだわったお魚料理です! ピチピチ鮮度の海鮮丼、金沢名物「治部煮」や石川の名物「へしこ刺」、お刺身の定食など。ボリューム満点豪快な漁師めしをお腹いっぱいお召し上がり下さい。石川県の地酒を種類豊富に取り揃えておりますのでお好みに合わせてお選びいただけます。『能登・加賀野菜』をふんだんに取り入れております。地元の独特の気候と風土が育んだ土壌の恵みです。<中島菜><金糸瓜><加賀太きゅうり><金時草><打木赤皮甘栗かぼちゃ>等々、健康にもいいと言われる野菜を使ったお料理もお楽しみください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
早めの夕飯に魚菜屋さんを訪問。
平日でしたが既に数人待っていましたが、当然ながら待つのは覚悟の上。それでもお一人様はカウンターに直ぐに呼んで頂きました。こんな時、お一人様は便利。
メニューを眺めて、飛び込んで来た能登の地魚丼を注文。
着丼するなりその豪華さに圧倒されました。
どんぶり用の醤油をかけつつ、刺身として取り分けながら、刺身醤油でパクリ。堪らない瞬間です。
あっという間に海鮮丼を平らげたので言うまでも有りません。ご馳走様でした。