無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
019-676-3952
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~13 件を表示 / 全 13 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
5年ぶり、土曜日の昼時に訪問。
暑い日だったのと、炎天下で外での仕事なので、冷たい麺を欲します。
地元の老若男女が2組は座敷席、私はカウンターに座ります。
先ずはこちらのお店名物であ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
9年振りに2度目の訪問になります。
嬉しい無料の八種類の手作りお新香は健在でした。
ズッキーニの漬物(マリネではなく漬物は初めてです。)
カブとキュウリが美味しいですね。
《...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
備忘録的口コミになり、意味不明の文言もありますので参考になりません、スミマセン
駐車場店前
平日11:30入店
カウンター、畳
先客2
カツカレー、810円、10分
カツ2.7、本体3...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の昼前、近くを通りかかったので、飛び込みましたよ。
再訪問です!
先客は無し、丁度出前の準備をされてました。
今回はセットメニューに絞ってましたので、ほぼノールックでオーダー。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりに【日高食堂】へ行って来ました。
毎回迷子になりながらやっとこ辿り着く田舎の食堂です。
迷子になっても訪れたくなる理由は…7種類のお漬物が食べ放題なのです(*´꒳`*)
この...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の昼前に初訪問!
駐車場は砂利で4~5台。
カウンター5席、座敷は広く4人座卓×6。
着席すると大皿に盛られた7種類のお新香が提供されます。
メニューはラーメン、定食、うど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
紫波町の【日高食堂】に行って来ました。
お天気に誘われてトコトコとドライブです。
車の中では地元ラジオ局の番組で、"とんかつ派orかつ丼派"で盛り上がってます(笑)
とんかつにソースをジ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015年5月 掲載保留になっていたので現状確認のため訪問しました。
きちんと営業していました。電話番号も変わっていない事は店員さんにも確認しています。
営業時間11時〜18時
超長いランチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
04月14日11時44分初訪問
野村胡堂記念館の近くの大巻産直の交差点に【日高食堂→】が立っていますので、看板に従って走ってください。
自分のナビでは上手く表示にならない畑の中にありました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「紫波郡紫波町犬吠森間木沢149-5」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
日高食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
019-676-3952 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「紫波郡紫波町犬吠森間木沢149-5」から移転しています。 |
交通手段 |
日詰駅から2,580m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
29席 (カウンター5席、小上がり24席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 18:00
[火]
11:00 - 18:00
[水]
11:00 - 18:00
[木]
11:00 - 18:00
[金]
11:00 - 18:00
[土]
11:00 - 18:00
[日]
定休日
アクセス方法を教えてください
日詰駅から2,580m
このお店の口コミを教えてください
5年ぶり、土曜日の昼時に訪問。
暑い日だったのと、炎天下で外での仕事なので、冷たい麺を欲します。
地元の老若男女が2組は座敷席、私はカウンターに座ります。
先ずはこちらのお店名物である【無料の漬物バイキング】で軽く漬物を頂きます。
以前は大皿が2つあったりして、お店側からのアナウンスがあったりでしたが、今はセルフのお冷のそばにそっと置かれ、それを知ってるリピーターは自らセルフで...
丘の上の愛され食堂ですね♪
メニューもとりあえず…食堂って感じ
旨辛タンタンメンをチョイス
豚肉卵とじのあんかけ無しが…細麺に乗ってますね。辛い汗汗
13時過ぎてますが…次々来店してます。
...