Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

あごだしラーメン、うまい! : 中華そばの店 らんらん来夢

中華そばの店 らんらん来夢

(ランランラム)
予算:
定休日
水曜日、木曜日

この口コミは、rockford400さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あごだしラーメン、うまい!

この店の前を頻繁に通る。いつでも行けると思い
通り過ぎる。隣の道の駅にリンゴを買いに訪ねた。良いタイミングと訪店。変わらず美味しい一杯。

しばらく訪店に間が空いていたが、メニューが増え海藻ラーメンなるものも。ツレはこの海藻ラーメンと私は中華そばと半炒飯。

店の評判は、YouTubeやXなどSNSでは豊富に全国へ発信。この日も他県ナンバーの大型バイクで訪れた方が美味しそうにラーメンを啜っています。

すぐ着丼。海藻ラーメンは本当に海藻ふんだん。
丼面一杯に真っ黒クロ助!塩味の調和が良さそう。私の中華そばもアゴ出汁を売りにしており、
出汁感一杯のスープ、細麺を啜りました。

炒飯も米粒がシットリした仕上りで美味しく、
レンゲですくう手が止まらない感じです。
中華そばとの相性が中々良いのです。
美味しかったです。またお邪魔します。

  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • {"count_target":".js-result-Review-193676415 .js-count","target":".js-like-button-Review-193676415","content_type":"Review","content_id":193676415,"voted_flag":false,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

心も味覚も原点に戻れる。そんな中華そば!

これを書いているこの時期、お盆のまっただ中。
先祖の墓前に跪き、祈りと願いを込めて手を合わせる。
心は新たにリセットされた気分で過ごします。正月もそうです。心新たに…

と言うことで、食も原点に返る。ラーメンの原点、と言うと所謂普通の何も飾りのない中華そば、ということになるでしょうか。…また前書きが長くなりましたが(笑)。

いずこかの店よりも旨く、何かに長けている…そういうお店ではありませんが、中華そばと言えば、この店のものをいつもイメージするのです。

奥州市前沢のイオンそばの牛ちゃん通りにある、らんらん来夢 さん。菜旬館という地元の美味しい食材販売店が集まった店舗の一角にあります。老舗と言うには、まだ早すぎますが、真面目にラーメンに向き合っているお店と思います。
と言うのも、開店以来たびたび足を運んで来ましたが、味にブレがありません。いつも通りの中華そばを提供してくれます。

この日も、昼過ぎの客が薄くなった頃合いを見て訪問。
カウンター席に陣取り、中華そば@680円をオーダー。
5分前も待たずに提供されました。

チャーシュー、海苔、ゆで卵、沢山のネギ、メンマ。普通のトッピングのラインナップ。特徴として印象強いとすれび、チャーシューで、厚手なので噛み心地良く、煮出汁の生姜感感じて美味しく脂っぽくなく食べれます。

麺は中太の縮れで、スープの絡みと運びが良く啜り良く食べれます。ゆで加減もやや硬の程よい加減。喉ごしも良いのです。

スープは、アゴ出汁…という謳い文句。魚々しておらず口当たりが良く、まろやか。後味は良いし。なんといっても澄んだスープなのです。これがやはり評判に違わず旨くて、頻繁に通う味なのです。

そうそう、小皿に供された サクラ大根 。私はいつも後半に食します。酸っぱさが巧く妙な味変(口直しと言うのかも)を果たします。なので、最初から、これに箸を着けても構いませんが、食べ進めてから頂き、また麺とスープを啜ると、違う美味しさを感じます。お試しください。


まさに、ラーメンの一丁目一番地。こう言う時期に気持ちをリセットして、味覚も原点に返るのは良いのではないかと、お邪魔したわけです。
この夏も原点に返れました。この一杯のお陰です。
ご馳走さまでした。ありがとう。

  • 中華そばの店 らんらん来夢 - 中華そば@680円!

    中華そば@680円!

  • 中華そばの店 らんらん来夢 - チャーシューの厚みがわかる、沢山のネギ、トッピングが嬉しい!

    チャーシューの厚みがわかる、沢山のネギ、トッピングが嬉しい!

  • 中華そばの店 らんらん来夢 - ツルツルツヤツヤな麺!

    ツルツルツヤツヤな麺!

  • 中華そばの店 らんらん来夢 - お品書き!

    お品書き!

  • 中華そばの店 らんらん来夢 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119106644 .js-count","target":".js-like-button-Review-119106644","content_type":"Review","content_id":119106644,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

rockford400

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

rockford400さんの他のお店の口コミ

rockford400さんの口コミ一覧(631件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そばの店 らんらん来夢(ランランラム)
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

0197-56-2919

予約可否
住所

岩手県奥州市前沢駅東2-8-1

交通手段

国道4号線からジャスコ前沢店の南側交差点を西に入り、一つ目の十字路を左折。
20mくらい進んだ右側にある「前沢ふれあい交流館」内です。

前沢駅から279m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ranranramu.com/

初投稿者

mari53mari53(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奥州市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 SAMURAI 桃太郎 - 料理写真:

    SAMURAI 桃太郎 (ラーメン)

    3.52

  • 2 銀蝶 - 料理写真:中華そば 大盛

    銀蝶 (ラーメン)

    3.50

  • 3 岡山らぁめん 麺屋照清 - 料理写真:ドッカンねぎ盛り赤味噌ラーメン 730円

    岡山らぁめん 麺屋照清 (ラーメン、餃子)

    3.41

  • 4 会津喜多方ラーメン坂内 小法師 - 料理写真:

    会津喜多方ラーメン坂内 小法師 水沢店 (ラーメン、餃子、つけ麺)

    3.40

  • 5 菊亭 - 料理写真:ニラ南蛮ラーメン

    菊亭 (ラーメン、餃子、焼きそば)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ