Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

グリーンピア三陸みやこ × 真鱈フライに × 出逢う! : グリーンピア三陸みやこ

グリーンピア三陸みやこ

(【旧店名】グリーンピア田老)

この口コミは、フィンクスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.7
2020/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.7
¥1,000~¥1,9991人

グリーンピア三陸みやこ × 真鱈フライに × 出逢う!

今回の年末旅行の裏ミッションとして日頃よりお世話になっている旅の相方様への御挨拶の品を御当地にて手に入れる事。

岩手県沿岸部は地酒の宝庫であり、旅の途中は釜石市『浜千鳥』の純米大吟醸、本格米焼酎焼酎十二年貯蔵、浜千鳥の梅酒とバラエティーに年末年始巣篭もりセットと自作の組み合わせ裏ミッション1つ任務完了。

『グリーンピア三陸みやこ』に宿泊し温泉と夕食を楽しみました。

朝食は夕食とは別の会場でのバイキング、焼魚や納豆、生卵等和食メニューにウィンナー、焼き立てのパンに自家製ヨーグルトと洋食メニューのホテルの朝食の定番で少しづついろいろ食べれるのが最大の楽しみ、中でも御当地メニューは欠かせませんので宮古産の甘塩タラコはご飯に真崎産海藻ワカメサラダはお味噌の具にアレンジして堪能しました。

実は昨日の夕食が夏のメニューとあまり変わり映え無くややガッカリしてましたがバイキング朝食にて、この旅最大の嬉しいメニューに遭遇し大感激、夕食の憂鬱を打ち消す程の出逢いがあり裏ミッションのもう1つだったのが宮古産真鱈フライです。

実は、数年前よりイカを加工する水産会社の社長が筆頭となり復興の足掛かりへと期待を込めて商品開発したのが宮古産真鱈の冷凍フライ、自分をイカ王子と称してアピールしてるので商品名は『王子のぜいたく至福のタラフライ』!

これがとても美味しいと評判で何度となく沿岸の復興ニュースと共にピックアップされ旅の相方様との話題にも度々上がっていたものでインターネットではいつでも入手可能なのですが、何となく現地で手に入れたいと言うか、有り難みと言うか、この冷凍タラフライをゲットするのが最後の裏ミッションです。

岩手県宮古市は本州一の真鱈の水揚げを誇り、毎年1月後半には真鱈祭りが開催される程で、おりしもその一環でこの旅の期間は『宮古の真鱈グルメフェア』なるイベントが開催されており、近隣の飲食店にて特別真鱈料理が提供されているとの事。

相方様への御挨拶の品としてこの冷凍タラフライも立ち寄った先々で探したもののやはり無く諦め、グルメフェアで真鱈をフライとして提供するのは『大戸屋』でして、まさか旅先でチェーン店と言うのも寂しく、グリーンピア三陸みやこは記載が無かった為に諦めていた折に唐突に出逢った朝食バイキングでの真鱈フライでした。

日本で食べられている白身魚のフライのほとんどは外国産の白身魚で冷凍食品として売られているのも同様です。

バイキング朝食の宮古産真鱈フライは冷凍か生かまでは分かりませんが、ホワホワで柔らかくジュージュー!新鮮な真鱈の香りが香ばしく臭みは皆無、タルタルソースでも醤油でも相性抜群!!バイキングですが揚げたて熱々で最高に美味しかった、何個でも食べれますがバイキングの朝食ですので相応に食しました。

この美味しい真鱈フライなら夕食に宮古産真鱈フライ定食としてガッツリ食べたかったですし、夕食のカレイの唐揚げの代わりに真鱈フライが出ていれば良かったなぁ〜と心より思います。

帰りはお土産屋さんに立ち寄り『王子のぜいたく至福のタラフライ』を探しましたがやはり見つからず、相方様へのお土産とする事は叶いませんでしたが、宮古にて真鱈のフライを食せた事は宮古旅行の最大の喜びと相成りました。


  • グリーンピア三陸みやこ - 宮古産真鱈フライ!

    宮古産真鱈フライ!

  • グリーンピア三陸みやこ - 甘塩たらこは宮古産、海藻は真崎産。

    甘塩たらこは宮古産、海藻は真崎産。

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ①

    ラインナップ①

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ②

    ラインナップ②

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ③

    ラインナップ③

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ④

    ラインナップ④

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ⑤

    ラインナップ⑤

  • グリーンピア三陸みやこ - ラインナップ⑥ヨーグルトは自家製です。

    ラインナップ⑥ヨーグルトは自家製です。

  • グリーンピア三陸みやこ - 宮古の真鱈グルメフェア。

    宮古の真鱈グルメフェア。

  • グリーンピア三陸みやこ - 令和3年今年の真鱈祭りの案内。

    令和3年今年の真鱈祭りの案内。

  • グリーンピア三陸みやこ - 宮古市宿泊割引き案内。

    宮古市宿泊割引き案内。

  • {"count_target":".js-result-Review-124577106 .js-count","target":".js-like-button-Review-124577106","content_type":"Review","content_id":124577106,"voted_flag":false,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フィンクス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フィンクスさんの他のお店の口コミ

フィンクスさんの口コミ一覧(2951件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
グリーンピア三陸みやこ(【旧店名】グリーンピア田老)
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0193-87-5111

予約可否

予約可

住所

岩手県宮古市田老字向新田148

交通手段

[電車]
三陸鉄道北リアス線「田老」駅より無料送迎あり。
[車]
宮古から国道45号線を北上して約30分。

摂待駅から2,132m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

ホームページ

http://greenpiataro.mru.jp/

備考

●三陸海岸・田老の小高い丘の上に建つ総面積100万坪を誇る総合リゾート施設です。

宿泊施設:ホテル客室(300名)全室望洋可
飲食施設:レストラン、味処(和洋食)、スナック&パブ、バンケットホール、
ティーラウンジ、カラオケルーム、バーベキューハウス
宴会場 :多目的ホール、大広間
温 泉 :温泉大浴場、展望大浴場(サウナ、露天風呂)
スポーツ施設:テニスコート、屋外プール(夏季営業)、ランドカー、多目的グランド、
体育館、トリムコース、パターゴルフ、サイクリング等
多目的アリーナ ゲートボールコート(8面)、テニスコート(4面)、
グラウンドゴルフ、フットサル、運動場
その他施設:森林浴コース、カラカサ松展望台、赤碕展望台 他

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

森のコロちゃん森のコロちゃん(1743)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮古・浄土ケ浜・田老×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浄土ヶ浜パークホテル - 料理写真:

    浄土ヶ浜パークホテル (ホテル)

    3.23

  • 4 シートピア なあど - 料理写真:

    シートピア なあど (オーガニック、海鮮、その他)

    3.15

  • 5 ふれあいパーク山田 - 料理写真:

    ふれあいパーク山田 (その他)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ