無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-4753
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mickandcindyさんの他のお店の口コミ
PARIS BUTTER CHOCOLAT(東京、二重橋前、京橋 / 洋菓子)
中華 三和(根岸 / 中華料理、ラーメン)
文花苑(押上、小村井、京成曳舟 / 焼肉、韓国料理)
久六(観音、仲ノ町、本銚子 / 食堂、海鮮、海鮮丼)
ホーム オブ マザーズ(干潟 / ジェラート・アイスクリーム)
エルベラン(夙川、さくら夙川、苦楽園口 / ケーキ)
店名 |
チャイ ティー カフェ チャイハネPART3店(【旧店名】チャイハネ ネネ カフェ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、喫茶店 |
お問い合わせ |
050-5595-4753 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR石川町駅から徒歩10分 元町・中華街駅から295m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
26席 (カウンター席、ハイテーブル) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、電源あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
045-662-4693 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
ランチもショッピングも終えて、あとは家に帰るだけですが、歩き疲れたので、少しだけカフェでティータイムです。
お邪魔したのは、歩いていて偶然見つけた「チャイ ティー カフェ 本店」さん。場所は、朝陽門から中華街大通りに入る交差点を左折して、南門シルクロードに入ってすぐ左側です。
外観は、バオバブらしき大きなオブジェと、様々な植物や花が飾られていて、ジャングルへの入口みたいな感じ。1階入ってすぐにあるレジで注文し、セルフサービスで1階・2階の席を利用するシステムです。
まずは注文から。あまり甘いものは飲みたくなかったので、季節限定の「ダーティチャイ」をチョイス。ドリンクを受け取って、2階に上がり、テーブルを確保しました。
その2階ですが、これがまた個性的。至る所に植物が生い茂り、それでいてオブジェはインド風。お店の奥には、ハンモックまで吊るしてあります。正に「エスニック」としか表現できないような雰囲気ですが、周りの席の視界も遮ってくれるので、ゆっくり過ごすには好適だとも言えそうです。
早速「ダーティチャイ」を飲んでみました。表面は泡立っており、真ん中にスターアニスホールが浮かべてあります。ミルクチャイとブラジル・エクアドル産の豆を使用したコーヒーを、ブレンドしてあるとのこと。そこにアニスの香りが加わり、初めて飲むタイプのドリンクでしたが、なかなか美味しいかも。ミルクチャイの柔らかな味わいと、コーヒーの苦みが、微妙にマッチしています。
後で知ったのですが、このお店は横浜中華街に本店のある「チャイハネ」さんの運営するカフェだそうです。同社は、中華街の中にもアジア・日本・ハワイ等のコンセプトを持った雑貨やファッションを取り扱う店舗を展開しており、それであればこのカフェの雰囲気や造りも納得です。人通りの多い中華街の中にありながら、異空間とも言えるひと時を過ごすことが出来ました。少しゆっくりしたので、そろそろ家に帰ります。
お勘定は580円です。
ご馳走様でした!