無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-642-5625
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ストロベリー
平日の15時すぎにお邪魔しました。
少し時間が空いたので立ち寄ってみました。
暑くて喉乾いた〜アイスティーが飲みたい!
店内にはいるとピンクのドーナツが目に入って来ました!
3種類あったので真ん中にあった物をトレーに乗っけてレジへ。
アイスティーもオーダーして席に。
いただきます。
ストロベリーチョコが乗ったポンデリングを分けようとするとむっちーーーって弾力。
チョコがボロボロ落ちますけどね、間の苺ジャムが甘酸っぱくて爽やかです。
夏にイチゴって新鮮ですね。
アイスティーも爽やかでした。
コーヒー、カフェ・オ・レ以外のドリンクお代わり半額とかで出来たら良いのにな。
ご馳走様でした。
脳に糖分補給を。
平日の14時くらいにお邪魔しました。
お腹は空いておらず、そんな時にはミスドに駆け込んでしまう。
メニュー名忘れてしまったけど新商品とダブルチョコレートとカフェ・オ・レをオーダー。
2階席はほぼ満席で1人なのに4人席に陣取ってしまった
団体が来たら・・と思っていたら誰も来なかったので、ほっと
いただきます。
まずは王道のダブルチョコレートから、このドーナツ生地にたっぷりのチョコレート、溶けた砂糖のコーティングがたまらない。
控えめな見た目で昔から大好き。
では新作のフロマージュブルーベリーいってみよう。
生地がホロッと柔らかくともサクっともしてるのはチーズ生地の食感かな?
上に掛かってるブルーベリーソースが甘酸っぱくて、サッパリとしてます。
小ぶりながら、しっかりカフェスイーツでミスドクォリティ超えました!
途中カフェ・オ・レお代わりして過ごしました。
ご馳走様でした。
時間潰しに
平日18時過ぎにお邪魔しました。
ひと休みするのに、ついつい立ち寄ってしまう。
今回はフワフワしたドーナツが食べたいな〜
選んだのは抹茶のクリームが入ったのとストロベリーリング。
レジでカフェ・オ・レをオーダー。
いただきます。
いつも変わらないカフェ・オ・レは、甘くてホッとする味。
お代わり無料はありがたい。
抹茶クリームのドーナツからふわふわのドーナツ生地に表情緩みます。
クリームは抹茶の苦さは無くて甘いですが、もう少し入ってて欲しいな。
ストロベリーリングは、これまたフワフワの生地に甘いイチゴチョコレートにイチゴクランチが甘酸っぱくて食べ飽きない。
新作ドーナツも良いけど王道ドーナツも良いなと思う日でした。
ご馳走様でした。
甘×甘ドーナツ
平日の15時頃お邪魔しました。
カラダを動かしたらちょっと休憩するつもりで入店。
ドーナツはひとつにしようと思っていたけど気がつけばトレーの上にはドーナツがふたつ。
しかも生クリームたっぷりの見た目の破壊力とミスド×祇園辻利コラボのパッケージに入った上品ながらもほうじ茶蜜がついた、きっと甘いヤツ。
ここ1ヶ月、謎の体調不良からの生還だと思い、身体が欲してるんだなと思って、ここはスルーして購入。
せめてコーヒーにすれば良いものの昼以降に摂取すると夜眠れなくなる体質なので、お代わりOKなミスドカフェオレに。
甘甘々(あまあまあま)トリプルセットの完成。
席は2階のスライドで仕切られたおひとり様席に陣取りました。
エアコンの下なので注意して下さい。
では、いただきます。
カフェオレで温まる〜、ミルクたっぷりでいつ来ても同じ味でホットします。
★生ポン・デ・宇治ほうじ茶きなこのBOXオープン。
見た目で分かるモチモチのポン・デ・リングが箱に納められております、コレだけ高級に見える。
何も考えずに付属の蜜を掛けたら、きなこで蜜が弾かれドーナツの真ん中に集まってしまった。。。
普段、丸で切って外して食べる私は先に全部切ってから蜜掛けた方が良かった。
しかも箱の隅に蜜を出してディップ&フォークで食べた方が手が汚れにくいです。(フォーク言ったらもらえますよね?)
何も考えずにやっちゃったもんだから何か汚くなってしまってすいません(>人<;)
味はとても香ばしくて美味しい。
全部に蜜かけちゃったから蜜の味が強いけど蜜無しで食べたらもっと香ばしいと思います。
ここでドリンクのおかわりして。(そろそろコロナ前みたくスタッフさんが回ってきてくれないかしら)
★ホイップ&カスタードファッション
定番のオールドファッションを折りたたんでホイップを乗せたような可愛らしいフォルム。
前からありましたっけ?
すいません初見でした。
ホイップの下にカスタードも入っておりますが
外側のドーナツ部分が、なんだろうフワッとサクッとしててパフみたく軽い食感です。
チョコレートがついた部分でオールドファッションを思い出します。
見た目ほど重くはないですが、流石に2個食べたらお腹に溜まりました。
ご馳走様でした。
ふわっ時々カリっ
平日11時ごろお邪魔しました。
この前行ったばっかりなのにまたお邪魔しちゃいました。
鶴見西口ってカフェ少ないから、ついついミスドに寄っちゃうですよね。
本当この場所に帰って来てくれて(同じ場所に再オープン)良かったよ!
居心地も良いからついつい長居しちゃう。
今回は前回迷ったコチラのドーナッツを。
チョコレートリングにイチゴのなんちゃらがトッピング付いてヤツ。
カフェオレも一緒にオーダー。
席に着き、いただきます。
ドーナッツを半分にするとふわーっと、柔らかーいっ!!
甘くてフワフワの生地が口の中で溶けていく。
そこに口溶けのいいチョコレートが追いかけてくる。
いつも思うけど溶けてません?汗かいてるしw
だからか、たっぷりチョコレートが軽い。
いちごのトッピングがカリっと歯応えがあったあと甘酸っぱいので、、、
いつの間にか食べ終わってましたw
かえってカフェオレの方が重い。
いつもはドリンクの方が先に飲み終わりますのでお代わりしますが、この日一杯目で終了しました。
ちょっと勿体無かったかな。
ご馳走様でした。
ついつい・・・
土曜日の17時頃にお邪魔しました。
春休み中の土曜日、店内は混み合っておりましたが、、、なんとか席を確保出来ました。
塩キャラメルドーナツを初・トライ!
レジへ向かい、一緒にチーズドッグセットでカフェオレをオーダーしました。
ミスドのチーズドッグ美味しいんですよね〜
ちょいハードなパンがもちっとして美味しい。
でわ、いただきます。
パンが熱いうちにソーセージに噛み付くとパリっじゅわと肉汁が跳ねました!
ケータイ片手で食べると危険なので一気に食べちゃおう。
パンからはみ出る長いソーセージにトロトロチーズにケチャップもうこれだけで美味しい。
ソーセージだけでも販売して欲しい。
食べ終わったらカフェオレタイム、ふー落ち着く。
この、ほぼコーヒー牛乳よりのカフェオレが好き。
そして塩キャラメルドーナッツ。
見た目フレンチクルーラーにホワイトチョコ、半分に割るとキャラメルソースが見えました、しかも2種類入ってる!
ほろ苦いのと甘めのソースみたいです。
肝心な塩部分は、塩っぱく感じませんが、塩って甘味を引き立てるのでそーゆー点では甘くて美味しかったです。
あっとゆーまに完食しておりました。
ご馳走様でした。
パリッと
平日の10時過ぎにお邪魔しました。
ちょっと隙間時間が出来たので寄ってみました。
甘いドーナツは・・・見ただけで気分じゃなかったのでゴハン的なものは・・・!!
ソーセージドッグだ!前に食べて美味しかったし。
カウンターでソーセージドッグとドリンクをオーダーし、席に。
ちなみにソーセージドッグのセットは11時からでした。
温かいカフェオレがカラダに沁みる。
ソーセージドッグ、このソーセージの長さっ!
ジューシーなソーセージにハード目のパンがよく合います。
写真撮ってる間にチーズが固まってしまった。
それでもパンは温かく弾力もあり美味しい。
ソーセージはパリッと中から肉汁が溢れる。
やっぱりミスドのソーセージドッグは美味しい。
ミスドと言ったらドーナツだけど、まだ試したことがないのなら是非ソーセージドッグも食べてもらいたい!!
カフェオレはおかわり出来るので気兼ね無く飲めるのも良い。
ご馳走様でした。
朝ミスド
平日10時ごろにお邪魔しました。
ちょっとお茶したい時に行きがち^_^
一時は長いこと閉店しましたが、また同じ場所に再オープンしてくれてありがとう!
2階の1人席を利用しました。
今回はミスドカフェオレとポン・デ・ゴールデン&ストロベリーをオーダー。
ドーナツは普段食べたことのないゴールデンとポンデリングのコラボ的な物の間に甘いストロベリーチョコが挟まっていました。
カリッとした食感とポンデリング独特のふわふわモチモチが楽しめます。
カフェオレはお代わりして2杯いただきました。
1階まで降りるのが面倒くさい(;´Д`A
前はスタッフさんが回って来てくれたのが懐かしいです。
ご馳走様でした。
コレ!コレ!!
平日の16時頃お邪魔しました。
中途半端な時間に朝から何も食べてなかった為、ミスドでドーナツとチーズドッグをドリンクセットでオーダー。
ドーナツはお芋シリーズから《さつまいもド まるで焼きいも》とハニーディップ。
チーズドッグは席に持って来てもらえました。
いただきます。
まずはカフェオレ。
いつもの味。おかわり出来るの嬉しいです。
ではチーズドッグをガブリっ!
ウッマー!え?ミスドってホットドッグも美味しいの!?
ちょっとビックリ!!
ハード目のパンで、こんがり焼かれてカリッとしてるのにモチっとしてる、食べ応えのある太いソーセージが荒めに潰したお肉がジューシーで・・
チーズは少なめですがソーセージを美味しく感じられたので、このくらいがベストなんだろうな。
今思い出してもヨダレ出そう。
えーちょっと衝撃でした!
また食べたい!!
ココで一度ドリンクをおかわりして、ひと休み。
後半はドーナツ!!
さつまいもド まるで焼きいもから半分っこにしようにもハード目のモチモチで周りのコーティングもボロボロになるので、ここはガブリと。
あ!芋だ!焼き芋だ!
コレ温めたらもっと美味しいかも。
ハードのあとはハニーディップのフワフワで癒される〜。
は〜美味しかった。
ご馳走様でした。
癒しのひとり時間
鶴見で甘いものが食べたい時は、ほぼコチラの店舗に。
今回は時間もあったので2階の《おひとり様》でゆっくり。
丸テーブルと椅子と荷物入れが5席、それぞれブラインドで仕切ってお隣が見えない様になっています。
この席、良いんですよー
ゆっくり出来ておもわず眠くなっちゃう。
他にもコンセントが付いたテーブルや2人、4人席がありテーブルの間隔も広いです。
一階にも席があります。
今回いただいたのは、しっとりマフィンベリーヨーグルトとハニーディップとミスドカフェオレ(お代わり可能)
マフィンは温めてくれるのでお願いしました。
温めるとホワホワ〜で柔らかくなりベリーの香りと中のヨーグルトクリームが溶けて美味しいです。
ハニーディップは安定の美味しさで柔らかいドーナツに周りのシュガーが合わさってたまらない。
気がつけば今回は柔らかい物ばかり、、、
良いさ、それがドーナツっ!
いつもならここにダブルチョコレートも入れるんですが夕飯前なので我慢!
その代わりカフェオレお代わりしちゃいました!
カウンターに何度も行くの恥ずかしいけどね。
以前はスタッフさんがテーブルに回って来てくれたんですよね。(懐かしい)
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
えびまる7
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
えびまる7さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ミスタードーナツ 鶴見駅前ショップ
|
---|---|
ジャンル | ドーナツ、肉まん、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
045-642-5625 |
予約可否 |
予約可 misdoネットオーダー利用可能 |
住所 | |
交通手段 |
鶴見駅西口 徒歩2分 鶴見駅から135m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
75席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年9月15日 |
関連店舗情報 | ミスタードーナツの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日の12時頃お邪魔しました。
お店の前にあった台湾フェアのポスターが気になってました。
胡椒餅パイとカフェ・オ・レをオーダー。
パイは温めてもらいました。
ひとくち目から胡椒の香り、二口目は具に到達してスパイシーなお肉、そしてパイの甘さが合わさって美味しい。
カフェ・オ・レも安定の美味しさ。
レジの空き具合を見ながらお代わりのタイミングを計り、お願いしました。
他にも台湾フェアメニューがあったので、また来まーす!
ご馳走様でした。
美味しかったです。