無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-866-7771
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 23 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
頂き物です
頂き物はどれも3.5に。
包みを開けると
分厚い本のような箱
蓋も本らしい感じの開きです
何かに使えんかなぁ〜
「そんなん考えてるから散らかるんや」と息子
泣...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知県高知市大津乙にある伝統の和菓子の土佐銘菓 土佐日記を販売している青柳♪
高知県高知市大津乙にある青柳 プラスワン店(AOYAGI+1)にお伺いしました。JR線 布師田駅から徒歩約5分のところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。自動車でも高知道高知ICから県道44...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
知る人ぞ知る、高知市大津の工業団地の中に青柳の工場があります。(ちょっと離れたとさでん交通電車通りには浜幸もあります)甘党の私ども夫婦は、買い物帰りに『久しぶりに青柳へ寄るかえ⁉︎』ということで、反対...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
♪アウトレット~ 郊外の~ 黄昏~♪
(歌: あめざらし)
工場直営の、アウトレットの
お菓子も買えるお店です!
もちろん、定価のものも
いっぱいあります~
アウトレットと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
両親が高知に旅行に行っておりまして、お土産に買ってきてくれましたー
何でもいいけど(!?)お土産屋さんの簡易なお菓子でなく、お菓子屋さんが作ったものを!とお願いしておりまして、こちらのお菓子「土...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四国に遊びに行ったときに買いました
ころんと、大きな四万十栗を100%使用しているとか!!
高知の青柳さんの製品です
ほくほくなお味楽しみですね
青柳といえば、名古屋にもあったような?...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知でお土産店を探しており、青柳さんに行きました。土佐銘菓で有名な「竜馬がゆく」の和菓子や洋菓子が豊富です。こちらのAOYAGI+1さんで目に付いたのはアウトレット品(箱なし、ばら売り)!めちゃお得な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知市にある製菓会社。
和洋双方の菓子を手掛ける。
1936年創業。
土佐日記は、当社が提供する銘菓の1種。
あられで覆われた餅の中に、漉し餡が。
甘い餡、餅、そしてあられの...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
AOYAGI+1 Pluse one Roll ~土佐ジロー濃厚卵使用~50cm
先日、またまた、スイーツのアウトレットショップAOYAGI+1に行ってきました。
これが前回撮り損ねていたPluse one Roll~土佐ジロー濃厚卵使用~です。
奥に写っている通常サイズの...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
機会ができたので伺いました。
以前も利用したことがあったのですが書き込みはしてなかったようで・・・
こちらは青柳の商品のアウトレット商品等も売っているお店。青柳の他野村のアウトレット?お菓子もあり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アウトレットの名のごとく本当に安いです。
簡易なパックに入っているので、贈り物よりは仕事や勉強を頑張った自分へのご褒美に最適かなと思います。
(正規品もあります)
龍馬が行くも15個で400円(...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2010.夏に食べました。
こちらの名物商品が、土佐ジロー(鶏)の卵を使った、土佐ジロール。
土佐ジローは、土佐地鶏とロードアイランドレッド種をかけあわせた鶏で、
なんでジローかと言うと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
★まきのさんの植物志
朝ドラ 『らんまん』でも取り上げられた牧野富太郎の植物図鑑をモチーフにしたクッキー。
サクッホロッなスノーボールクッキーでした。甘み、苦味ともに控えめでした。癖になる!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2020年10月中旬。泉区桂のグリーンマートさんを再訪ミャ。入り口で栗フェアやってて、青柳さんのマドレーヌ買ってくミャ。栗はかたまりがはいっていたのだけども、卵とバターの風味がつよいお菓子ミャった。...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/vegenekoyojiroh/entry-12632435605.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
青柳 プラスワン店(AOYAGI+1)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
088-866-7771 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
布師田駅から268m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:30 - 18:00
[火]
10:30 - 18:00
[水]
10:30 - 18:00
[木]
10:30 - 18:00
[金]
10:30 - 18:00
[土]
10:30 - 18:00
[日]
10:30 - 18:00
アクセス方法を教えてください
布師田駅から268m
このお店の口コミを教えてください
高知県高知市大津乙にある青柳 プラスワン店(AOYAGI+1)にお伺いしました。JR線 布師田駅から徒歩約5分のところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。自動車でも高知道高知ICから県道44号を経由して約10分のところにあり、駐車場が15台あるため便利です。
今回は竜馬がゆく(14個入 1814円)を購入しました。竜馬がゆくは竜馬と歩く土佐銘菓です。パッケージは雄大な竜馬が明日に向かっ...
高知土産を買うときに、昔から必ず買うのが“土佐日記”です(^^)
高知らしいネーミングと、お菓子が入っている箱のこだわりが好きです☆
もちろん味も大好きで、求肥餅はしっとりもちっとしていて、中に滑...