1 - 20 of 118
姫路城観光で天守閣に登った後、そりゃまぁ当たり前ですが、かなり疲れました。インバウンドはもちろん日本人観光客の数も凄くて、城内は大渋滞。
ほうほうの体で漸く帰りにお茶タイム。
わらび餅など和菓子充...
10月というのが信じられないくらいの暑さの中、姫路城見学の後で休憩に寄らせてもらいました。
かき氷は、氷そのものに特別感はないものの、抹茶の深みとさっぱりした餡子の甘さは流石に和菓子屋さん。
味は...
姫路城の前にあるこちらのお店。
暑い日でしたので私はクリームあんみつ。
ご一緒の方は宇治かき氷をいただきました。
クリームあんみつも美味でしたが黒豆茶が
香ばしくてとても美味しかったです。
...
プルプルのくず餅とわらびまん。
葛粉の弾力と蕨粉のしっとりぷるんとした
味わいの違いを食べ比べ。
どちらもレベルが高く、しっかりとした仕事の
丁寧さを味わうことができる。
姫路城観光ついでに...
姫路城周辺でスイーツのお店を探したらこちらのお店を発見
駐車した場所からも至近距離だったので早速訪問
外観は観光地に寄り添っている土産物店や食事処と並んでいて卸売商品を販売するお店と勘違いして...
山陽姫路駅より徒歩15〜20分の場所にある和菓子屋さん 白鷺堂本舗。
くず餅が有名でテレビでもよく紹介されているこちらの人気和菓子屋さん。姫路城のすぐ前に店舗があり、姫路城観光土産にもおすすめで...
姫路城の目の前とあって、観光気分でちょ一途いただけるのもいいですね。
きょうは朝ごはんはくず餅。
姫路城のすぐ前のおまんじゅう屋さん「白鷺堂本舗(しらさぎどうほんぽ)」。
姫路城大手門のすぐ前、お土産屋さんが並ぶ「いの屋敷」にあります。
どっか...
少し肌寒かったので、善哉を注文。あったまる。。
美味しい。。期待通りの味でした!
よく歩いた後だったのであったかくて甘い善哉がよりいっそう美味しく感じられました。
疲れた際にはおすすめで...
姫路城の前にはいろんなお店が並んでます。
くず餅が気になってこちらへ。
イートインスペースがあったのでいただくことに。
くず餅とお抹茶セットを注文。
くず餅はびっくりするくらいの弾力!
...
お城のここでしか手に入らない白鷺堂本舗の黒豆くずもち
初めて抹茶を買ったがさらにグロ度増してない?(な、なんかのたまご〜?みたいな)
味はバツうまなんだけど
#白鷺堂本舗
#黒豆くずもち
...
姫路城に行った帰りに姫路城前の「白鷺堂本舗」さんへ。
丹波黒豆入りくず餅 ¥200
プルプルしたくずもちの中に大きな丹波産の黒豆が入っています。
凄くあっさりしていてペロリと食べれますね。
...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
기사 URL:http://terabonsan2000.blog100.fc2.com/blog-entry-2154.html
ずっと行ってみたかった姫路城へ(^^)
この日はとても暑くて、姫路城へ行く前にちょっと一服。こちらのお店で冷たいものでもいただきましょう♪
アイスクリームを注文して待っていると、次々とお客さん...
점포명 |
Shirasagi Do Honpo(Shirasagi Do Honpo)
|
---|---|
종류 | 화과자, 붕어빵/오방떡, 찹쌀떡 |
예약・문의하기 |
0120-11-3977 |
예약 가능 여부 | |
주소 |
兵庫県姫路市本町68 家老屋敷跡 ろの屋敷 |
교통수단 |
JR 히메지역에서 도보 10분. 산요히메지 역에서 776 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
불가 (없음) |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
홈페이지 |
姫路城観光のあとお土産探していた際に訪問しました
和菓子屋にてお土産として良く羊羹を買っている為、今回もまずは羊羹を見てました
その中で二つ気になるものがあり、一つは抹茶羊羹、もう一つは焼栗羊...