1 - 20 of 170
食券を買って番号が呼ばれるのを待つ式です。お刺身の御膳をいただきました。お刺身はひとつひとつが分厚く美味しいです。添えてあるマグロのフレークみたいなものもしっかりとした味で美味しかったです。お店からの...
ボリュームのある海鮮丼を注文しました。
お刺身の量もあるし、お味噌汁も美味しくて美味しかったです。
ついついお酒、飲みたかったですが運転なので我慢。このお値段でこれだとかなりコスパもよく是非次回も...
帰省して海鮮が食べたいとなったらいつもここです。
車で来る方が多いかと思いますが、渋滞必ず起きるので早めに到着するのをおすすめします。
そうしないと飲食店もどこも1時間ほど待ちます。
那珂湊に入...
GWで渋滞もすごく、駐車場に入れるまでにも1時間以上かかりました。どのレストランも長蛇の列でしたが、こちらのレストランは座って待つことができるのがポイント。食事提供まで1時間くらい待ちましたが、海鮮丼...
週末は前の道路から車の渋滞がすごいです。
駐車場から近い位置にあるこの食堂は結構混み合います。
お部屋からは海も見えてとっても開放感があります。
お刺身定食のお刺身は分厚くて新鮮で大満足でした。...
ボリューム満点の海鮮丼が1800円で食べられます。注文してから1時間ほど待たなければならないのが少し残念な部分ではありますが、お味自体はとても良いです。味噌汁も磯の香りがたっぷりで味わい深く、とても美...
海鮮丼、めひかり唐揚げ、まぐろカマ焼きをオーダー。
海鮮丼は1800円ちょい。ネタは最高ではないが、値段を考えたら十分。あさりの味噌汁もしっかりあさりが入っている。
メヒカリ唐揚げは500円。これ...
ずっと来たかったおさかな市場へ初訪問
アクアワールドでイルカとアシカを愛でた後
歩いてやってまいりました~
徒歩20分位かな
お昼時に来てしまったので覚悟はしてたけど
想像以上の人混み
...
初訪問になります 海鮮市場の二階にありました 入り口入ってすぐ左手に券売機があり1番人気の海鮮丼¥1650の食券を購入してテーブル席に座って待ち食券に書いてある場合が呼ばれたら取りに行くセルフサービス...
過去ログ
恒例のひたちなか海浜公園です。
前年のネモフィラに続き、コキアやコスモスを眺め、ランチは那珂湊にて新鮮な海鮮に舌鼓を打ちました。
やはり日本の四季をそして食べ物を愛して止ま...
食券購入→出来上がり呼び出し→取りに行く→食器返却
の社員食堂スタイル。
メニューはかなり絞られていて迷うことはそんなになさそうです。
海鮮メニューなら看板メニューのその日のまさや海鮮丼的なもの...
점포명 |
Wafu Restaurant Yamasa(Wafu Restaurant Yamasa)
|
---|---|
종류 | 스시(초밥), 해물 |
예약・문의하기 |
029-263-6333 |
예약 가능 여부 |
예약 가능 |
주소 |
茨城県ひたちなか市湊本町21-13 ヤマサ水産本店 2F |
교통수단 |
자동차 나카미나토 역에서 830 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
좌식 있음 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음 |
---|---|
요리 |
생선 음식을 고집함 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
뷰맛집,바다전망 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 |
市場のレストランなので、新鮮なお魚を美味しくいただけるお店です。ちょっとお値段は高めですが、ボリュームがあって、ガッツリな感じです。2階から海を見ながら食事できます。券売機で購入、お水や配膳、返却はセ...