1 - 20 of 24
スリランカ料理を食べに立ち寄りました!
口コミがみんな日曜日のバイキングだったのですが、アラカルトでもいいかと思いなんとなく伺いました。
駐車場はお店の反対側の竜ヶ崎市役所側に砂利の駐車場があ...
パスポート無くても入れる異国!日曜日はバイキングで食べ放〜題〜♪(≧∇≦)/
パッポー…パッポー…パッポー……
開店時刻を告げる鳩時計。
が、店内には誰もおらず、異国のお香が立ち籠めるのみ。
ふと視線を感じて振り返る。
あ、なんだ、神棚の仏像さんか。
まだ...
日曜日にスリランカカレーの食べ放題があると知って初訪問。田んぼの脇にある店。駐車場が斜めにありそうだったが(あってたらしい)店前に駐車。
昼、開店と同時に入って自分だけ。店は暗く、なんか本当に外国の...
『マータラ バタ カデー』竜ヶ崎駅の近くにあるガチのスリランカ料理屋に行って来たわ!【茨城県龍ケ崎市寺後】 - シャルの甘美なる日々
カレーライス(Curry&Rises)
スリランカのカレーと副菜のプレート「カレーライス」を注文したわ!
カレーはチキン、ポーク、マトン、魚、卵、野菜の5種類から選べてポークにしたわ!
ポー...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
기사 URL:https://www.charlottehibi.com/entry/mathara-baht-kade
日曜日、1500円のビュッフェに行きました。
店員さんはほとんど日本語話せないかもしれません。
お客さんも、8割くらいスリランカの方と思われる方々。
お客さん、入ってくるなりみんな各々テーブルに...
2回目です。 今日は日本人客ばかりです。 結構知られてきたのかな? お客さんも続々と入ってきます。
スリランカプレートのように盛り付けてみました
(*´ω`*)
色々食べれて 好きなのオカワ...
前回、美味しかった記憶があり、再訪しました(^.^)
11時開店と同時に入店、先客1組。
こちらは日曜日のみランチバイキングを開催!
カレー、ライス、おかず系などざっと10種類位はあ...
この日は珍しく茨城まで遠征。
カミさんのリクエストにお応えしてやって来たのはマータラ バタ カデーさん。
お目当てはランチビュッフェ。
車で約30分18km。
習志野市に行くのとそんなに変わら...
田園地帯で出会う、魅惑のスリランカブッフェ。『マータラ バタ カデー』-<カレー細胞>-
茨城最古の私鉄竜ケ崎線。
コロッケのつり革が人気です。
JR竜ケ崎市駅(元・佐貫駅)から2駅目にして終着駅、竜ケ崎駅から田園を抜け徒歩6分ほど。
スリランカレストラン『カイロスケフ』がオ...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
食べログとレビュアー様のおかげで知り
スリランカ料理のバイキングを目指して行きました!
日曜日はバイキングということで最初営業してるのか不安でしたが やってましたε-(´∀`;)ホッ
メ...
竜ヶ崎にあるスリランカ料理店です。
口コミを見る限り、何やらディープな予感が、でも
日曜日はバイキングという事で行ってみました。
店の前まで来ても目立った看板は無し、、、
思いきって入店で...
久しぶりの、日曜日の休日。
天気予報によると、夏日になるらしい。
せっかくの天気なら、ちょっと遠征することに。
佐貫駅から、関東鉄道に乗って、竜ヶ崎駅に到着。
雲ひとつ無い空、田園風景を眺...
茨城に来たこの日、近くのスーパーで買い物をした後、クルマでこちらのマータラバタカデーさんへ、、。向かっていると、ん、ここ記憶にあるなぁ~。そうだ、マータラバタカデーさんになる前のお店の時に一度来たけ...
ノスノスさんの口コミで知ったお店。
カイロフケフレストラン時代に行ったことがある場所。
どうやら日曜はバイキングやってるらしい…てな訳で訪問。
無事にオープンのイルミあり。良かった(...
平日の11時に到着。やってるかな~。店の前に車を停め、覗いてみた。
スリランカ店員はまったく日本語話せず。でも、やってる様子。
斜め前の駐車場に車を停め、店に戻ると、見本を見せられる。
メニュ...
先々週チャイヨーの食べ放題に月曜日に来て下見に来たらお店のスタッフがいて再来週オープンする情報はゲット
オーナー変わるけど…シェフは変わらず
次の休みにこっち方面のラーメンの新店舗ができるので...
龍ケ崎市のスリランカレストランへ。
市役所近く、田んぼ脇にある小道を進みます。
アパートの1階がお店。駐車場は道を挟んだ斜め向かいにあります。
以前は「カイロスケフ」さんがあったところで、2...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
ブッフェの品数が多いのでたまに思い出していく感じのお店。
全体的に冷たいがブッフェだから仕方ない。
店員さんはフレンドリー。
が、かなり前に行ったときにランチ1ヶ月パスとか言うのを勧められた...
점포명 |
MATHARA BATH KADE(MATHARA BATH KADE)
|
---|---|
종류 | 스리랑카 요리 |
예약・문의하기 |
090-4179-0570 |
예약 가능 여부 |
예약 가능 |
주소 |
茨城県龍ケ崎市寺後3780-1 サンハイツ21世紀 1F |
교통수단 |
관동 철도 류가사키선 류가사키역 도보 15분 류가사키 역에서 525 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
자리가 넓은 |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
서비스 |
다국어 메뉴판 제공(영어) |
오픈일 |
2021.11.21 |
店員さんの愛想が良くない。
スリランカ料理のお店には結構行ったが、だいたいみんな明るい接客だったが、ココが初めてくらい。
日本語が上手じゃないのか?
せめて愛想良くしてくれれば良いの...