공식 정보
이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.
1 - 20 of 24
自転車のイベント 茨城漫遊ライド 龍神・袋田街道コースで訪れました。
以前、八溝山ヒルクライムレースで大子町に来た際にもアップルパイ求めて立ち寄ったお店です。
その時は、時間が遅くて、パンがほとん...
大子町の老舗パン屋さん
大子町滞在1日目は、16時半頃訪れたら、売り切れクローズでした。
2日目は、14時頃訪問。
駅前の駐車場が、30分無料なので、ありがたいです。
ただ、サンローランさ...
平日11時30分過ぎ
カンカン照りの暑い中 駅前ロータリーの向こう側にありました
駅前の蒸気機関車がある所に30分無料の町営駐車場があります
お客様は次々と来店されました
品数はたくさんあ...
パン工房 サンローランさんは、茨城県久慈郡大子町にある、昭和51年からの老舗パン屋さんです。
お店は常陸大子駅の目の前にあります。
長年地元の方々に愛されてきたサンローランさん。
事情あってか...
アップルパイ ハーフ 648円を注文。
地元奥久慈産のリンゴを使ったアップルパイ 実はゴロっと大きく、程よいシャキシャキ感を残しつつも柔らかくて、噛む度にりんごの旨みが口に広がります!
パイ生地も...
大子町の駅前にあります。
シルクタッチというパンがテレビ番組で
紹介されたようです。
予約しないとないようです。
夕方いったらほとんどなくなってました
ベトナム人の奥様なので、
...
バナナマンのせっかくグルメで紹介された 大子町(だいごまち)のパン屋さんで カボチャのパン216円
《2019年12月28日》
こんにちは 茨城検定です
平成31年度 大子町(だいごまち)の問題より
問21:滝の裏側が見られることで有名な月待(つきまち)の滝は、古くから滝の裏側で二十三夜の...
地元密着のパン屋で食べるパン(パン工房サンローラン@大子 茨城)
2019年8月12日訪問
常陸大子駅の駅前にパン屋があったのでよってみた。地元では老舗らしいが一度閉店されてから復活したそうだ。地元に親しまれているパン屋らしい。役場やキャンプ場にも出張販売する。こ...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
기사 URL:http://supple2249.blog115.fc2.com/blog-entry-1186.html
常陸大子駅の駅前にあるパン屋さん。
日曜日のお昼。水郡線に乗る前にパンを購入しました。
ところで、この日は初めて奥久慈湯の里大子マラソンのハーフに参加。
アップダウンのあるきついコースと聞い...
점포명 |
Saint Laurent
|
---|---|
종류 | 케이크, 빵, 주먹밥 |
예약・문의하기 |
0295-72-2222 |
예약 가능 여부 |
예약 가능 |
주소 |
茨城県久慈郡大子町大子719 |
교통수단 |
히타치 오코 역 도보 1 분 히타치다이고 역에서 76 미터 |
영업시간 |
|
가격대 |
JPY 1,000~JPY 1,999 JPY 1,000~JPY 1,999 |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
차분한 공간 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑 |
서비스 |
테이크아웃 가능 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 | |
오픈일 |
2015.6.16 |
맛집 홍보문 |
이바라키현 오쿠쿠자, 오오코쵸. 현지에 계속 사랑받는 마을의 빵집.
빵 공방 산 로랑은, 쇼와 51년부터 계속되는, 전통 빵집입니다. 식빵, 과자 빵, 반찬 빵에서 여기 밖에 맛볼 수없는 부드러운 식감의 "실크 터치"가 밀어! 기타 외에도 케이크와 구운 과자, 오코마치의 쌀로 만드는 쌀가루 빵과 주먹밥 등도 추천합니다. 오오코쵸에 오실 때는 산 로랑에. |
茨城県奥久慈大子町のJR常陸大子駅前にある小さなパン屋さん。
「アップルパイが美味しい」と聞いて、買いに行くことに。アップルパイがなくなっていたら残念なので、念のため行く前に電話で確認と取り置き...