1 - 20 of 106
いばらきまーす!(いただきまーす)宮城県仙台市太白区にあるパン屋さんで グリーンオリーブパン(194g)450円 オリーブってこういうお味なんですねーw
《2024年4月》
諸事情により宮城県仙台市太白区です
オフルニルデュボワとはフランス語で『森のパン工房』という意味です。
築150年の馬小屋を改装した建物は、里山の面影を残す緑豊かな住宅地...
いつか行ってみたいお店でした。やったぁ
私の好物はカンパーニュ
カンパーニュをサンドしたりサラダと食べたりするのがいい。世界中の家庭田舎料理みたいなんが自分には合うんです。
店内は混雑。イートイ...
お店の名前を覚えられないナンバー1ですが、美味しいパン屋さん!
ブランチで開催されていたパンフェスで購入。ボリュームがあり、安くはないので、何を買うか悩みますね。組合せが気になった「林檎と生姜」と、純粋なパンでは被ってしまうので「ガトーショコラ」にしました
...
八木山動物園からバスを使って20分ほどの場所にあるオ フルニル デュ ボワへ。以前から気になっていて、帰省、八木山動物園に行った際にようやく行くことが出来ました。
お店はまるで山小屋のような見た...
前回の失敗?(美味しいから失敗ないけど種類少なめ)を,生かして開店直後に行ってみた!
な、な、なんとアンパンあった!エピもサラミチーズ入りも本当に美味しいし我慢できず買ったホットレモネードは瓶で,買...
やま竹さん行ったから山形市の美味しいパン屋さん予定してたんです。ところが、まさかの定休日(T . T)もうどうしよう??でも美味しいパン買いたいよねっ!と言う話になり、そういえば仙台戻ってからになるけ...
ずっと食べに行きたかったパン屋さん。
アエルのお菓子マルシェに出店してきたのでやっと買うことができました。
美味しいとは聞いていましたが本当に美味しい。
噛むほどしっかり素材の味が感じられ、...
朝食はパン派の私には、ヘルシーで美味しいパン探しは重要課題です。
仙台に引越してからいくつかお気に入りの食パンを見つけましたが、本日はこちら「天然酵母パン オ フルニル デュ ボア」さんに伺いました...
秋保温泉の帰りに寄りました。
以外に近いんですねぇ。ものの20分程で到着。
駐車場、広大です。
30分も前に着いちゃったから車の中でひと眠り。
こちらの良いところは、同じ敷地内に山形蕎...
仙台市太白区にある有名なパン屋さんです。
同じ敷地内には蕎麦屋の伝五郎さんも。
土日はいつもにぎわっています。
286号線から八木山に向かった途中にあり、
車じゃないとなかなか難しい場所です。...
前回のピザ屋さんで言ってた探し物とは、タイトルの全粒粉のパン!
奥様がね(笑)
取り寄せてもいいんだけど、やっぱりパン屋さんに行くのも楽しいので(*^^*)
隣が蕎麦屋さんなので、開店突入の予定...
平日のお休み…マスクして消毒液持参に検温(36.1℃❗平熱)してから出かけてきました。
LaLaガーデンと長町モールpart1.2を歩き回っていたらすでに午後1時を過ぎてます。
お土産にオ...
この店で一番好きなチョコとヘーゼルナッツを購入しました。 ハード系のパンにチョコチップとヘーゼルナッツがピッタリはまり美味しいパンです。
점포명 |
Tennen Kobo Pan Au Fournil Du Bois
|
---|---|
종류 | 빵, 양과자 |
예약・문의하기 |
022-399-6588 |
예약 가능 여부 |
예약 가능
추천 6종 세트나 한정품, 슈토렌 등은 예약 필요. |
주소 |
宮城県仙台市太白区鈎取本町1-17-21 |
교통수단 |
니구치 가도(구 국도 286호)를 따라 있습니다. 야기야마도부쓰코엔 역에서 2,479 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대 |
JPY 1,000~JPY 1,999 |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 가능 (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) 전자 화폐 가능 (교통계 IC카드(Suica 등), 라쿠텐Edy, nanaco, iD, QUICPay) QR코드 결제 가능 |
좌석 수 |
20 Seats ( 테라스에 4인용 테이블×5) |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 40대(대형차도 가능, 초대전 고로씨와 다도구 아오미네도씨 공용) |
공간 및 설비 |
세련된 공간,차분한 공간,오픈 테라스 있음 |
요리 |
채소 요리를 고집함, 채식주의자 메뉴 제공 |
---|
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
서비스 |
테이크아웃 가능 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 | |
비고 |
건축 150년의 마구간 개축의 빵집입니다. 때때로 이벤트 출점 있음. |
遠隔地なのではるばる遠征してパン活しました。 昼時だったのでお客さんがひっきりなしに来店してましたが、パンをじっくりと選ぶことができました。 ショコラオランジェとはるゆたかあんぱんを購入しました。 ナ...