Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

리뷰 목록 : Asami Chaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 127

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/10방문1번째

近くにお墓があるのでその後にたまに立ち寄るお店。
車でしか行けない秘境と思いきや、トレッキング?のお客さんが多い!
うどんはかなり噛みごたえがあって美味しい。
つくねも歯ごたえがよくて、よく焼い...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/09방문1번째

山道の終着点にあるお店
この先にお店があるのか?と思いつつ狭い道を進んで行くとその先にあります

味噌田楽と肉汁うどんをいただきました

小麦の香りが強くつるつるのおうどん
つけ汁はさっぱ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/09방문1번째

三連休初日、開店5分前 5組待ち。15分後に入店、注文して30分後に着丼。このまったりとした時間をのんびりと待つ。肉汁うどん大盛り。期待以上の美味しさでした。古民家の趣ある雰囲気の中で、コシのある手打...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/09방문1번째

国道299から脇にそれて2キロ程かなり細い道を登って行ったところにあり
浅見茶屋さんのところまででそこからは車は行き止まり
現在は木、金、土のみ営業との事
古民家のお店で店内もかなり趣きがあって...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/08방문1번째

癒される

台風が接近しているなか、あえて通常なら混んでるけど今日なら空いてるのではと以前から行ってみたかったこちらに訪問しました。おみせが近づくと行き違いが出来ない山道になり不安になりながらも到着すると、11時...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

麺にコシがあって美味しかったです

店内の雰囲気は昔の木造建物で家具も昔ながらの趣きがあってとても良かったです。
うどんがメインで麺は冷やしか温が選ぶことができます。皆さんは肉うどんを注文してる人が多かったです肉うどんとぶっかけを頼み...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.2
2024/01방문4번째

開いててよかった浅見茶屋

いつぞやの大水か何か以来、水源としていた子の山の天然水の水量が減ってしまって木・金・土の週三日変則営業になっています。また、もともと人気があるので昼過ぎには売り切れ終いになっていることもあるので、ハイ...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

⚫️食べたもの 肉汁うどん
⚫️場所情報 秩父飯能
⚫️オススメ 伊豆ヶ岳、子ノ権現の山登り後にたまたま見つけ評価がよく気になり利用。まず雰囲気がとてもよく接客も素晴らしいです。うどんは冬は鍋焼...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

飯能アルプスを歩いた後に寄りました。
温かい肉汁うどんを注文しました。相方は冷たい肉汁うどんを注文。冷たい肉汁うどんはうどんが冷たく汁は温かいというものでした。温かい肉汁うどんはうどんも汁も温かいの...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.7
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/10방문1번째

古き良き時代を感じる

わざわざ来店する価値あり!
登山客は午後に立ち寄るお店。
田舎に来た感じを満喫❀.(*´◡`*)❀.
お店の方はせかせかせずに接客するため、それもまたいいのかもしれない。
テーブルが空いていて...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

美味しいうどんに辿り着くまで

三連休の最後の11時に訪問。
3組目で入れました。
とり南蛮汁ウドンをオーダー。
10分くらいで着麺。ウドンはツルツルで、つけ汁には鶏団子がツクネ風で歯応えもいい感じ。

ここのお店は細い道...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

山の中の古民家で美味しい肉汁うどん

埼玉県飯能市吾野にある御嶽神社(おんたけ神社)さんの横の車一台分の車幅の道を登って行くと「浅見茶屋」さんがあります
こちらは手打ちうどんと甘味のお店で
大きな草鞋で有名な子の権現の天龍寺さんに近く...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

素晴らしいお店です。
正丸駅から伊豆ヶ岳、この権現を経て吾野駅へ至る縦走登山をしたあと、蒸し暑い日でヘロヘロになってやっと辿り着いたお店でしたが、人気のお店で20分ほど待ち入店できました。

雰...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

細い山道の先にある美味しいうどん

まだ5月だというのに熱中症への注意喚起がラジオから途切れない木曜日です。休暇を取得して仕事休みとしたこの日、朝から私用のため埼玉県西部地域を訪ね歩いていますが、合間を利用していくつかの気になるお店に立...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

山歩きのご褒美に浅見茶屋を設定 雰囲気抜群の古民家

友人と早起きして低山ハイキング。西武秩父線の正丸駅からスタートして伊豆ヶ岳、子の権現を経て吾野駅をゴールに設定。
到着すると同じような登山客が数組待ってます。
古民家のお店は良い雰囲気。離れにある...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

【浅見茶屋】

登山からの帰り道、吾野駅まで約3.3kmの所にある古民家風の佇まい。
辺りにポツンポツンと家はあるのですが、殆ど人がいなさそうな雰囲気。その最奥の集落?にあるこちらのお店は、ぽつ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

子ノ権現に登る途中で昼食に肉汁うどん、下山時におやつで天草きなこ黒蜜アイスをいただきました。うどんはコシの強い武蔵野系、汁はほどよく甘く麺によく合ってました。甘味メニューも手作りで美味しかったです。ご...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

2023.2.5(sun) 晴れ
12:30頃

肉汁うどん 850円
ねぎ味噌田楽 400円

伊豆ヶ岳登山の下山にて。入店まで45分くらいの待ち。待ち時間は長かったけど古民家な雰囲気が...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

正丸峠の手前にうどん屋さんがありました☀️

 今日は、勤務先の仲間内で、飯能市へ入っています 正丸の手前に美味しいうどんがあるとのこと~仲間内10人で訪問です(o^-^o) お店は、国道299号線を日高市方面から秩父市方面へ走り、途中山を登って...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

古民家風のお店で頂く美味しいうどん

埼玉県飯能市にあります。

伊豆ヶ岳まで遠征して山歩き。正丸駅から入ってその下りで吾野駅まで行くことにして寄りました。

古民家風の佇まい。
吾野駅から約3.3km。道は大型だとすれ違いにく...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Asami Chaya
종류 우동, 젤라토/아이스크림

042-978-0789

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県飯能市坂石1050

교통수단

세이부 이케부쿠로선 고노역에서 도보 40-50분

쇼마루역에서 이즈가다케를 경유해 가는 트레킹 코스도 추천합니다(^^ゞ
먼저 네비게이터(´∀`)

니시아가노 역에서 2,026 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [木・金・土]
    11:00~売切れ次第終了

    ■定休日
    月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 창가 카운터 7~8석, 테이블 2~4인용, 4~5개, 상승의 다다미 테이블 수기 있음)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

주차장

가능 (있음)

8대

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

뷰맛집,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

드레스코드

특히 없음. 하이킹의 즐거움도 괜찮습니다.

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.