無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-342-3813
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
アマランス44955さんの他のお店の口コミ
SPICEカタツムリ(本町、肥後橋、阿波座 / カレー)
スリランカダイニング アマヤ(千代田、汐ノ宮 / スリランカ料理)
京都カレー製作所 カリル(丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前 / カレー、インドカレー)
からやま(門真市、古川橋 / からあげ)
サムヤ(天神橋筋六丁目、天満、中崎町 / カレー、インドカレー)
パンデュースパーク(心斎橋、四ツ橋、長堀橋 / パン、サンドイッチ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2024 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2024 選出店
カレー 百名店 2023 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレー、インドカレー |
お問い合わせ |
075-342-3813 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線:「四条」駅下車、26番出口より徒歩2分。 四条駅(京都市営)から153m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
14席 (カウンター6席、テーブル最大8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年4月22日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
京都の辛党を唸らせると聞いて興味津々だったスパイスチャンバーさん。何度か訪れる度に10人くらい並んでたりして全戦全敗でしたが今回たまたま前を通ったら2人しか並んでなかったのでようやく初来店です。
店の前で待ってる間に漂ってくるカレーの芳香。しかも明らかに香りだけで辛さが伝わる刺激臭に期待は高まるばかり。店内はカウンターのみで7席オンリー。いかにもカレーが好きそうなガチムチヤングメンが汗を拭きながら真顔でカレーと対峙してるのを見て緊張が高まります。
【キーマカレー】(1000円)
・チーズトッピング+100円
・大盛り+200円
・小盛り-100円
扱うカレーはキーマカレーオンリーで後はライスを大盛りにするかどうか、チーズをトッピングするかどうかくらいと非常に分かりやすい。しかもキーマカレーのみなので着皿も割と早く10分ほどでした。
私はキーマカレー大盛りにチーズをトッピングして1300円。チーズをトッピングした場合、出す前にバーナーで炙ってチーズを溶かしますが挽き肉も程良く炙られて香ばしさアップ。
さてこのキーマカレー、口に入れた瞬間はそれほど辛さは感じません。が、数口食べたあたりから遅れてホット感爆発。過剰にスパイシーにはせずされども異なる複数のスパイス感があり、味わいも旨みが効いていて辛いだけに終わらせない。
私はチーズを入れた事で結果的に辛さを抑えた状態で食べつつもそれでも確かな辛さが伝わりましたが辛さを楽しむのがこのお店の醍醐味であるならチーズ入りはむしろ邪道かも知れません。ガチの辛党ならチーズなしで尖った辛さを体感するのもいいでしょうね。幸い、目の前にはティッシュ箱がデーンと等間隔で置かれているので多い日も安心です。
ネックはお値段。キーマカレーのみとは言え色々盛っていくとカレー一皿が1300円とかなり危うい水準。この値段だとムジャラ、ティラガあたりも視野に入ってくるのでトッピングなしの小盛り900円でスパイスチャージして颯爽と去るのもオツなものかもしれませんね。
総評です。キーマカレーのみで勝負する質実剛健なカレー屋さんは噂に違わぬ美味しさでした。シャープな辛さとクリアな旨み、チーズを加えればコクも増す。メニューも一品だけなので回転も比較的早く、常にお客の絶えないお店ながらもスタッフにピリピリした雰囲気はなくむしろ余裕すら感じるオペレーティング。成る程、リピーターが多くつくのも納得です。また来たいと思います。ごちそうさまでした。