Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

せん田 - 北野白梅町(日本料理)

【北野白梅町駅3分】和情緒溢れる空間で四季折々の日本料理に舌鼓。ご家族の節目のお食事に是非

【せん田】では、季節を表現した月替わりの日本料理で皆様をおもてなしいたします。秘伝のタレでふっくらと焼き上げる「鰻ごはん」を昼夜両方のコースでご提供。夜のコースでは、山・海・地の旬素材をバランスよく盛り込んだ「季節の八寸」もお愉しみいただけます。旬の日本酒も仕入れておりますのでお料理と共にお召し上がりください。和の雰囲気漂う落ち着きのある店内は、お宮参りや七五三などご家族での節目の会食に最適です。

お店のこだわり

料理

「鰻ごはん」をはじめ厳選素材を使った四季折々の料理をご提供

「鰻ごはん」をはじめ厳選素材を使った四季折々の料理をご提供

料理

お料理を彩るこだわりの器や季節を感じる八寸をお愉しみください

お料理を彩るこだわりの器や季節を感じる八寸をお愉しみください

空間

無駄のない洗練された和空間は、ご家族のお祝い事にも最適です

無駄のない洗練された和空間は、ご家族のお祝い事にも最適です

ドリンク

福井県若狭の地酒を中心に、旬のものや珍しいお酒もご用意あり

福井県若狭の地酒を中心に、旬のものや珍しいお酒もご用意あり

投稿写真

投稿する

  • せん田 - こちらの写真は冷凍し荒削りにしてご飯にトッピングしたもの

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

  • せん田 -

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
せん田
ジャンル 日本料理、うなぎ
予約・
お問い合わせ

050-5593-0612

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市上京区紙屋川町1038-16

交通手段

北野白梅町駅 徒歩約3分

北野白梅町 徒歩約3分
北野天満宮 徒歩約3分

北野白梅町駅から240m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター8席 個室1部屋 小上がり2席 )

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

公式アカウント
電話番号

075-366-0953

初投稿者

アルボスアルボス(1684)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

せん田が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00
    [火]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00
    [金]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00
    [土]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00
    [日]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    北野白梅町駅 徒歩約3分

    北野白梅町 徒歩約3分
    北野天満宮 徒歩約3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    友人からの口コミで、予約の上、3月下旬に伺いました。
    研覃ほりべで修行をされた大将が奥様とお店をされています。

    お料理の内容です。

    先付け
    うるい、ほたるいか、黄身酢、そら豆
    春らしい一品、彩りも鮮やか。
    そら豆の茹で加減が絶妙、コリコリ感がたまりません。

    お椀
    湯葉のしんじょう、ウドと菜の花と木の芽
    京風の塩味がほとんど感じられないような出汁がとても美味しい!

    ...