Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

京都にある優しい南インドカレー料理! : ナヤ インディア ヌール

この口コミは、ミトミえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2018/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

京都にある優しい南インドカレー料理!

2018/10/9(月・祝)lunch
instagram「@mitomi_emon」/ブログ「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi

京都ツアーの最後は、カレーで締めます!!
やってきたのはインド料理の『ナヤ インディア ヌール』。カレーって重たい印象がありますが、南インドのカレーはそんなことありません。油を極力使わなず野菜中心、さらに米食ということもあって日本人にも非常に相性がいいんです。

その南インドで定番といえばミールス。日本語では定食が一番近い訳だが、ごはんを中心に置いて、様々なカレーとともにいただくワンプレートランチのこと。土日祝日限定のランチミールスがあったのでこいつを注文。ボリヤル、サンバル、ラッサム、野菜カレー、パチャディ、アチャール、パパドで構成。日替わりのカレーの「きのことチキン」も加わった。カレーはきのこやチキンの素材の味をきっちり感じるもので、その軽さも特徴的。それ以外は、写真をご覧いただいてわかるように、一言でカレーといっても野菜中心なのがわかりますよね。総じて辛味よりも酸味のほうが目立つ。

すっきりした食後感のおかげで?せいで?もう一品追加。プラオともビリヤニとも異なるというご飯料理の「スペシャルフライドライス」が気になって仕方がなかったのです。笑 まぁいわゆるチャーハンですが、バスマティライスというのが新しい。スパイスよりも塩胡椒の印象のほうが強い。具材も玉子はだけでなく、キクラゲなんかが印象深くユニークが発見できます。とっても美味しかったですが、とにかくお腹がはちきれそうです。

メニューほこの他にも魚介や肉のものなどたくさん。北野白梅町の「ムーラーニ」、同志社前の「ソネラキッチン」など姉妹店がいくつかあるよう。せっかくなので、それらのカレーは姉妹店で味わってみたいと思います!ご馳走様でした。

  • ナヤ インディア ヌール -
  • ナヤ インディア ヌール -
  • ナヤ インディア ヌール -
  • ナヤ インディア ヌール -
  • {"count_target":".js-result-Review-91409340 .js-count","target":".js-like-button-Review-91409340","content_type":"Review","content_id":91409340,"voted_flag":false,"count":79,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミトミえもん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミトミえもんさんの他のお店の口コミ

ミトミえもんさんの口コミ一覧(6883件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ナヤ インディア ヌール(NAYA INDIA NOOR)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

ジャンル インド料理、インドカレー
住所

京都府京都市北区小山西花池町1-3

交通手段

京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」から徒歩6分。
京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩7分。

鞍馬口駅から418m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:00(L.O.14:30)
    17:30~20:00(L.O.19:00)

    ■定休日
    水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(テーブル10席、座敷18席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://kyokkosu.blogspot.com/

オープン日

2013年2月5日

初投稿者

バスストップバスストップ(256)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 仁修樓 - メイン写真:

    仁修樓 (中華料理)

    4.57

  • 2 徳ㇵ本也 - メイン写真:

    徳ㇵ本也 (日本料理)

    4.38

  • 3 おたぎ - メイン写真:

    おたぎ (日本料理)

    4.12

  • 4 middle - 料理写真:

    middle (フレンチ)

    4.05

  • 5 ザ リビング パビリオン by アマン  - 料理写真:フォアグラ最中やイクラとサーモンのキッシュ他の重箱と和菓子の重箱。

    ザ リビング パビリオン by アマン (レストラン、創作料理、カフェ)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ