無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-681-9047
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 43 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々に『おはき工房』さんへ。
少し肌寒くなってきたので、頼んでから焼いてくださる「みたらし団子 3本」(¥356)をオーダー。
表で待つ事7〜8分。
みたら団子を焼く香りが店内からほんのり表に漂...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
町の小さなおはぎ屋さん。
京おはぎ工房さん。
甘いもの大好きなんでおはぎを買って帰りました。
きなこのおはぎ。
結構おおぶり。
買ってから食べるまでちょっ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/ritohirohirohiro/entry-12831035459.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都市営地下鉄十条駅と九条駅の間の近隣に立ち寄ったのは、『京おはぎ工房』さん。
昭和感漂う店構えのお店です。
店頭にお店の方が不在時用のインターホンもあります。
売り切れ次第終了という事もあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お家おやつに(^^♪京おはぎ工房 : 京都民の食べるの大好き
住宅街にある「おはぎ工房」さん。
久々に立ち寄りました(⌒∇⌒)。
ここのおはぎは大ぶりで好みの甘さで大好きなんです。
この日は当日おやつにきな粉おはぎを2個と翌日に頂く用にわらび餅購入。
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宿泊したホテルの近くにこちらがあるのを知り、自宅にお土産のために伺いました。
あんこ大福、きなこ大福、赤飯大福、みたらし団子、わらびもちを購入。
大福はもちろん美味い!甘さ控えめでめっちゃ大きく、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
(ブログからの投稿です)
本日は、京都の九条と十条の中間あたりにある、おはぎのお店へ行ってみました。
■京おはぎ工房
舌が肥えた京都の地元のお客さんからも支持されているという、お...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みたらし&おはぎ&わらび餅をテイクアウトで。自分的にはみたらし団子がピカイチでした!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々に‼️
ひやしあめ大とみたらしだんご3本☺️
美味しい✨✨
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夏バテに悩んでいた頃、同じマンションに住む奥さんから、こちらのお店のわらび餅を差し入れしてもらい、それ以来、すっかりお気に入りになった和菓子屋さんです。
おはぎ工房の名の通り、小豆あんのおはぎを...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おいしかったー。
普通の大きさのおはぎです。
こじゃれた大きさじゃないです。
そして、豆の味がちゃんとするけど、全体的に味が濃すぎず、主張がなく、とにかくやわらかくて食べやすいおはぎ。
きなこ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
京おはぎ工房(きょうおはぎこうぼう)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、甘味処 |
予約・ お問い合わせ |
075-681-9047 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
最寄り駅:十条駅(京都市営地下鉄の十条駅から約250m。(烏丸十条付近出口より)) 京都駅(八条口)からは約1km(徒歩で15分くらい) 十条駅(京都市営)から348m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(持ち帰り専門) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 |
大通りから少し入った住宅地の中にある「おはぎの専門店」です。午前中にご来店されるお客様、また事前に電話にてご予約される方が多く、昼時に一度、品切れ状態になる事が多々あります。(基本的には夕方までは新たにおはぎを追加で作るよう努力しています) おはぎ以外に、本わらび餅、赤飯、山菜おこわ(共に毎日数量限定)、冷やしあめ(年中)、グリーンティー(年中)もあります。すべて持ち帰りのみです。夏期には、かき氷、特製スムージーもあります。 |
お店のPR |
昔懐かしの 大きくて 甘さしっかり でもあっさり、安くて本当に美味しい おふくろの手作りおはぎ
「これ、この おはぎ!」と思わず言ってしまう、おばあちゃんが、おかあちゃんが、昔、作ってっくれた 懐かしくて、美味しくて、大きい「おはぎ」がここにありました。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
137m
営業時間・定休日を教えてください
■ 営業時間
9:30~売切れご免
■ 定休日
水曜日・第2・4日曜日
アクセス方法を教えてください
最寄り駅:十条駅(京都市営地下鉄の十条駅から約250m。(烏丸十条付近出口より)) 京都駅(八条口)からは約1km(徒歩で15分くらい)
このお店の口コミを教えてください
住宅街にある「おはぎ工房」さん。
久々に立ち寄りました(⌒∇⌒)。
ここのおはぎは大ぶりで好みの甘さで大好きなんです。
この日は当日おやつにきな粉おはぎを2個と翌日に頂く用にわらび餅購入。
わらび餅は持ち帰り用なら4.5日持つので便利です。
美味しくお家で「お茶」にしました。
ご馳走様でした(^^♪
2017/01/07
冬だってひやし雨が飲みたいって旦那が言うもん...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
会社の帰りにちょっと寄り道。
明日のマラソン大会のためにカーボローディング。
フルマラソン走るためには、おはぎが良い。
毎日がチートデイやらカーボローディングやけど
ちょっと気合いを入れるため...