新宿のチョコレート6選!おすすめの美味しいお店をご紹介
新宿には、数多くの飲食店がありスイーツの有名店も豊富です。また、チョコレートを扱うお店の激戦区でもあり、エリアに人気のお店が集中しているのも特徴。そこで、ここでは新宿で美味しいチョコレートを扱っている人気のお店をまとめました。
記事作成日:2020/04/08
ネット予約
閉じる
出典:soutaそーたさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1889件の口コミを参考にまとめました。
出典: カフェモカ男さん
新宿三丁目駅から徒歩1分ほど、伊勢丹新宿店の地下一階にある「ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店」は、行列ができることもある有名なチョコレートのお店です。
店内にはカウンター席が5席とテーブル席が10席あり、高級感のあるゆっくりくつろげる雰囲気だとか。
出典: VOLVO850Rさん
こちらのお店では、人気の高いボンボンショコラを詰め合わせた「ポワットゥショコラ」がおすすめだとか。
6個入りや12個入りなどがあり、予算やシーンに応じて選べます。濃厚な甘みのあるチョコレートショコラなのだそう。
出典: リンコリンさん
定番のショコラ以外にマカロンも販売しています。人気があり、お土産にも喜ばれる一品。
ピンクやベージュ、チョコレート色などカラーバリエーションも豊富で見た目にも楽しいお菓子です。
全て美味しいですが、私はやっぱりトリュフのトリュフドゥトリュフが好きでした。カカオパウダーでコーティングされた感じが濃厚さがありパウダーがまた絶妙に美味しい。チョコレート自体も濃厚で本当に美味しかったです。
出典: 特盛ヒロシさんの口コミ
ヴェリーヌショコラココフランポワーズは三層の奏でるハーモニーが絶品。ヴェリーヌマスカルポーネカフェはティラミス風でとろける触感が絶品。ドゥジャはチョコレートがガツンときて絶品。エクレールショコラは中身もチョコで悶絶です。
出典: katoe98531さんの口コミ
1087人
25731人
03-3352-1111
出典: Chocottoさん
伊勢丹新宿本店の地下一階にある、「ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店」。
テイクアウト専門で、ショーケースにはさまざまな洋菓子が並べられています。
出典: Gattoさん
人気の「カルネ・ドゥーズ・ショコラ」です。1年を通して販売している、根強い人気を誇るチョコレートだとか。
冬季限定パッケージで販売されることもあり、お土産として選ばれることも多いそうです。
出典: piropediaさん
こちらも人気の高いフィナンシェです。カラーも黒や薄茶、茶色と3色あり、日持ちがするのもうれしいですね。
ショコラやルイボス、シトロン、ナチュールなどの種類があり、どれも美味しいと評判。
・フィナンシェを3種類。ナチュール・ショコラ・ルイボス すべて320円。単品で売ってくださるのでありがたいです。ギフトボックスは、本のようになっていておしゃれでした。
148人
8343人
出典: kattaさん
「セバスチャン・ブイエ 伊勢丹新宿店」は、伊フランスの人気ショコラティエが監修した有名店です。
テイクアウト専門で、オシャレなチョコレートを数多く取り揃えています。
出典: シノンセさん
画像は、人気の「フリュイショコラ」です。フルーツをモチーフに作られたボンボンショコラ。
キャラメルガナッシュにフルーツのジュレがたっぷり入っていて、見ているだけでも楽しくなりますね。
出典: シノンセさん
「ルージュ・アレーベルアムール」です。コスメをモチーフにしたチョコレートで、見た目は口紅にそっくりだとか。
実際に口に塗れるなど、遊び心も満載の楽しいチョコレートです。
・フリュイショコラ
林檎の蓋を取ると中から切った林檎を模したチョコレートが出てきます♪とてもリアルで種もチョコで作ってあるのです♪ステキスギル。
・ルージュ・アレーベルアムール
コスメ型のショコラです。一番口紅っぽい色をしたこちらを選びました。味はラズベリー風味のホワイトチョコレート。
191人
4987人
03-3341-2380
出典: くわりんの嫁ちゃんさん
「デメル 伊勢丹新宿店」伊勢丹新宿店のデパ地下にあるお店で、ウィーンで誕生した長い歴史を持つチョコレートブランドです。
テイクアウト専門。オーストリア王室御用達としても知られています。
出典: UGさん
看板商品の1つである、「ソリッドチョコレート猫ラベル」です。猫の舌を模した可愛らしいデザインが印象的なお菓子。
パッケージにも猫のイラストが描かれており、猫好きにとっては堪らない商品ですね。
出典: うい1107さん
お店を代表する商品が「ザッハトルテ」です。切ってみると、中にもしっかりとチョコレートが入っているのが嬉しいとのこと。
濃いめのコーヒーと一緒に食べると、より美味しく味わえるという口コミも寄せられていました。
買ったのは、スウィートのソリッドチョコレート。スウィート、ミルク、ビターの3種がありますが、ミルクの方はスウィートよりも甘いそうです。スウィートのソリッドチョコレートは、とてもプレーンな感じで酸味もなく程良く甘くて美味しかったです。
出典: ローズマリリンさんの口コミ
ここのザッハトルテの特徴はカチッとしたコーティングながらも甘すぎない側と、しっとり感のあるスポンジ生地のコントラスト!生クリームなんて、いらない!いらない!
出典: いけのめだかさんの口コミ
152人
3061人
03-3226-1390
出典: chinekoさん
「ピエールマルコリーニ 新宿店」は、新宿駅から徒歩数分、NEWoMan新宿店エキソト2階にあるお店。有名ショコラトリー監修の有名店です。
テイクアウト専門で、高級なチョコレートやケーキなどを販売しています。
出典: chami0224さん
ピエールマルコリーニといえば、チョコレートの原料であるカカオへの強いこだわりを持つことでも知られています。
ベルギー王室御用達の名店というだけあって、どのチョコレートもとろけそうな美味しさなのだそう。
出典: だるま3世さん
カカオの焙煎からすべて自社で手掛けるほどのこだわりぶりです。どの商品もカカオの風味が楽しめるのだとか。
画像の「ソフトショコラ」も、カカオの粒が目で見えると人気の商品。
・パレオールレ
(ミルクチョコレートの中にバニラで香りづけしたミルクガナッシュとキャラメルソース)染み入ります~香りと程よい甘さ、塩気、香ばしさ…たまりません。
・マルコリーニソフト
非常にコク深く、かなり甘さ控えめ。口の中を素晴らしい味わいのカカオが満たしていきます。実直で真面目なソフトクリーム、そんな印象を受けました。
出典: めるまよさんの口コミ
151人
2859人
03-6274-8506
出典: kyu-ri7272さん
「ヴィタメール 新宿小田急店」は、 小田急百貨店新宿店本館のB2階にある、チョコレートやケーキが美味しいと有名なお店です。
店頭のショーケースには、カラフルなお菓子がたくさん並んでいます。
出典: gomataniさん
画像は「ショコラサンバ」です。口どけのよいチョコレートスポンジに、2層に重ねたミルクとビターなショコラムースで仕上げた一品。
こちらのお店を代表するお菓子のひとつです。
出典: 大和0045さん
「純生ショコラ」は、ベルギー産のチョコレートと生クリームを使用した、まろやかな食感と濃厚な甘みが味わえると人気の生チョコレート。
洋酒を使ったアールグレイと、使っていないナチュレの2種類が用意されています。
・ショコラ サンバ
中はチョコレートスポンジに二層のチョコレートムース、側面にはしましまのチョコレートを貼ってあります。最初に側面のチョコレートを剥がして食べたらそれがもう美味しい!ムースと一緒に食べてもまた美味です。
出典: mochinaさんの口コミ
・純生ショコラ「ナチュレ」18個入り
非常に滑らかでまろやかです。しっかり形作られながら口に入れると滑らかに溶けて、嫌味が全く無いです。
出典: 大和0045さんの口コミ
160人
2313人
※本記事は、2020/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。