【沖縄タコライス】沖縄の味に舌鼓!タコライスのお店8選
挽肉の旨味とピリ辛な刺激が観光客から人気の、沖縄発祥の名物「タコライス」。メキシコ料理であるタコスの具材を、ご飯に盛り付けたことが名前の由来です。今回は、沖縄県民のソウルフードとして親しまれているタコライスのお店をまとめました。沖縄観光の際は、是非本場の味を体験してみましょう。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2049件の口コミを参考にまとめました。
出典: la_la_lasagna*さん
沖縄名物「タコライス」の発祥の地と言われるのが「キングタコス」。リピーターも多い人気店です。
近くに米軍基地「キャンプ・ハンセン」があるので、お店はもちろん、町自体にアメリカを思わせる雰囲気が漂っているそう。
出典: la_la_lasagna*さん
こちらは「タコライス野菜チーズ」。白いご飯の上に、牛ひき肉を炒めたタコミートがのっています。レタスとチーズもたっぷり。
ソースはケチャップかサルサソースを選ぶことができ、ちょっとピリ辛のサルサソースとの相性も抜群なんだとか。
出典: アイアイさんさん
カリッと挙げられた「チキンバラバラ」は、しっかり味がついていてジューシーと好評。サルサソースをつけて食べても美味しいとこと。
1人前でもかなりボリューミーで、満足度が高そうな一品です。
レタスと挽肉とトマトとチーズのバランスが絶妙すぎて、ボリューム満点ですが、全部食べられる勢いです。が、いつも半分お店で頂いて、半分は持ち帰り用の袋を(お店にコンビニビニール袋みたいのが備え付けてある)二重、三重にして持ち帰って、家でも美味しく頂いています。
出典: sacra555さんの口コミ
・タコライス
味もまた絶品で食べてびっくり!普通タコライスを作ろうと思ったらひき肉だと思うのですが、ひき肉じゃない?!なんか塊のお肉を細か~く叩いたみたいな感じ!しっかりお肉のボリュームと味がでていて美味しいです♪このお肉に私はやられました!美味しすぎてハマる!
出典: みやこMYKさんの口コミ
755人
25860人
090-1947-1684
出典: mylov123さん
美栄橋駅から徒歩10分の場所にある、沖縄料理や名物の富士家ぜんざいが有名なお店です。
南国を思わせるポップな外装が印象的で、こちらの気分まで明るくなりそうですね。
出典: ひまわり空さん
こちらのメニューは「富士家風タコライス」です。挽肉にナス、そして目玉焼きがトッピングとしてのっています。
馴染みある醤油ベースの味付けとなっているそうで、その味わいは日本人の舌にも合うと好評です。
出典: フロリダパンサーさん
タコライスを食べた後は、お店名物の「富士家ぜんざい」で口の中をさっぱりさせましょう。
金時豆の煮汁を凍らせたというかき氷は、自然な甘味を感じることができるそうですよ。
タコライスはオリジナル富士屋タコライスらしく和風な味ですき焼きごはんのような感じの味付けでした。トッピングの半熟たまごと和風な感じなのに不思議とチーズとも相性バッチリ)^o^(でしたよー。
出典: ひまわり空さんの口コミ
この日食べたのは富士家ぜんざいとミニ抹茶ぜんざいです。金時豆を煮た甘い煮汁で作られた氷は保冷用カップに入れられているので、食べる量だけ小分けに豆にかけられ、最後まで氷を楽しめます。やわらかーく煮られた金時豆と、こぶりな白玉、そして添えられた亀甲せんべいの塩気がまた相性抜群ですね。
出典: カベルナッシュさんの口コミ
360人
14113人
098-869-4657
出典: 大空ひばりさん
美栄橋駅から徒歩10分、沖縄県産無農薬野菜により調理された島野菜料理を味わえるお店です。
古民家を改装した木の温もり残る空間が、沖縄の観光客を優しく出迎えてくれるそう。1階はカウンター席とテーブル席、2階には琉球畳の座敷席があります。
出典: ふよみさん
お店名物の「ベジタコライス」。お肉の代わりに島豆腐のタコミートが使われた珍しい1品です。
豊富な島野菜にサルサソース、何よりそのヘルシーさから、健康志向の人からも絶賛されているとのこと。
出典: KLKさん
ランチタイムには、他にも「オーガニックカレー」といった、無農薬野菜がふんだんに使われた料理が揃っています。
美味しさと健康を見事に両立させているという料理を食べて、沖縄観光のための英気を養いましょう。
国際通りから浮島通りに入り、しばらく進んだ右手に現れる一軒家。前を通る度に気になっていたお店を訪ねてみました。一階にカウンター席とテーブル席、奥にお庭があり外の席も。街中とは思えないナチュラル空間でステキな雰囲気です。二階もあるようで、結構広いです。
出典: 口福ハンターさんの口コミ
76人
5001人
098-943-2100
出典: ★*さん
テビチに菜っ葉などが入った、沖縄ならではのおでんが人気のお店です。宮古空港から車で16分ほど走った場所にあります。
カウンター席と座敷席が並ぶ、夜通し活気にあふれた居心地の良い雰囲気があるそうです。
出典: Yukino Naraさん
「島おでん たから」の「タコライス」は、タコミートがたっぷりと盛られた、ボリュームのあるメニューです。
観光後の空腹も満たしてくれそうなその量はもちろん、リーズナブルな料金も人気の理由なのだそう。
出典: whoiskawakamiさん
こちらは「島おでん盛り合わせ」。沖縄ならではの食材が入ったおでんで、観光客からも人気だそうです。
出汁が染み込んだテビチやソーセージ、玉子などが盛り付けられ、お酒もより進みそう。
そして…これまたビックリだったのは、締めのご飯ものタコライス!これがヤバかった!!お腹いっぱいなのに箸が止まらん(笑)このタコライスしかりオーダーしたもの全て美味しかった!そして何より安い!
出典: 美味しいものラブさんの口コミ
361人
20814人
0980-72-0671
出典: まゆさん
宮古空港から車で25分。喧騒から離れた場所にある、池間島の広大な森と海に囲まれたカフェです。
仕切りのないオープンエリアな空間となっており、清々しい潮風に当たりながら過ごすことができるそう。
出典: masa84mo10さん
「OHAMAテラス」の「タコライス」は、甘口から辛口まで、自分の好みに応じて辛さを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
タコライスを大自然の中で食べることができるのも、沖縄ならではの体験ですね。
出典: てらちょんさん
定番かつ王道のカフェメニューである「カレーセット」も人気です。自分でカレールーをかけて食べる本格派となっています。
味わいは甘口に近く、とても食べやすいのだそうです。
さわやかな海風が、とっても気持ち良く目の前の海は、流れて来る雲で次々と色が変わり飽きません〜〜*\(^o^)/* オーナーは、フレンドリーで感じ良かったです!のんびり、ゆっくり出来る〜癒しの空間で海の景色と風を、たくさん楽しみたい方にオススメですヾ(^^ )
出典: まろんママさんの口コミ
入り口でまずは注文。この日のメニューは2択でした。私は¥1,000,-のカレーセットをオーダー。綺麗な海を眺めて、静かに、カレーに舌鼓✨辛さは甘口寄り。島の人たちのようにあったかくて優しい味でした(^_^*)♡
出典: てらちょんさんの口コミ
102人
3839人
不明の為情報お待ちしております
出典: なな810さん
宮古島市の伊良部島にあるカフェです。おしゃれな空間で、宮古島ならではの美しい海を眺めながら食事をすることができるそう。
白を基調とした南国調の空間は、滞在しているだけで晴れやかな気持ちにさせてくれるのだとか。
出典: syemeさん
「タコライス宮古島風」は、色とりどりの島野菜が散りばめられ、その見た目もとても華やかです。
旅行ではどうしても栄養が偏りがちになってしまうので、サラダ並みに野菜が摂れるこちらのタコライスで、しっかりと栄養を補充しましょう。
出典: くぴぷちさん
ランチでは、写真の「宮古牛と合挽ジューシーハンバーグ」や、「野菜のカレーライス」を楽しむことができます。
「窓辺からエメラルドグリーンの海を眺めながら食べる料理は一味違う」と、観光客から絶賛の声多数なのだそう。
タコライスの上には島野菜が盛り付けられています。初めて目にする珍しい葉野菜がたっぷりで外食が続く旅行中なので嬉しい限り。葉の表が緑、裏が紫の野菜はパルダマと呼ばれる葉野菜でサラダに独特の苦味と風味が加わっていて美味しかったです。
出典: syemeさんの口コミ
宮古の住んでる方に連れて行ってもらいました!ロケーション最高✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。お料理も美味しい(* ˘ ³˘)♡*宮古島に行かれたら、是非行ってもらいたいお店です!ご馳走様でした!また宮古に行ったら絶対行きまーす(⑉°з°)-♡
21人
818人
0980-78-4980
出典: ミニカーさん
沖縄自動車道 石川ICから車で10分。地元沖縄で穫れた島野菜や地魚による、本場の沖縄料理を堪能できるお店です。
店内で毎日催される三線ライブも観光客から好評だそうで、賑やかな夜を過ごしたい人におすすめです。
出典: Wing@お酒大好きさん
沖縄名物の「タコライス」。ピリリとした辛味が食欲を誘い、口へと運ぶ手が止まらなくなるのだそうです。
タコライス以外にもアグー豚やゴーヤちゃんぷるーなど、「沖縄といえばこれ」という名物料理が集っています。
出典: Mr.Beansさん
沖縄料理のお供として欠かせないのが、やはり泡盛なのではないでしょうか。地元産から希少な品まで、数多くの泡盛が揃っているそうです。
音楽に耳を傾けながら、料理と泡盛に舌鼓を打つ、そんな沖縄の夜を思う存分満喫しましょう。
恩納村のリゾートエリア、モントレ沖縄から徒歩1分、三味線の沖縄ソング生演奏を聞きながら、開放感ある半戸外のテラス席で沖縄料理とお酒で楽しい一時を過ごせました。夜7時を回ると殆ど満席でした。予約がお勧めかも。ストリート沿いには観光客の為のレストランや居酒屋が建ち並び、賑やかです。
出典: Mr.Beansさんの口コミ
こちらのお店のいいところは、近くのホテルへの送迎サービスではないでしょうか?万座に泊まってましたので「無理やろな〜」と車で来ましたが、送迎されたお客様が、どんどん来られ、とても流行ってました!沖縄らしさを感じることのできるお店でした。ごちそうさまでした!
出典: GS PALLASさんの口コミ
344人
19517人
098-989-5515
出典: らんらんchanさん
屋嘉ICから車で15分の場所にあり、沖縄の海を望む絶景と華やかな料理を楽しめるお店です。
清潔感あふれる白の空間には、可愛い雑貨がインテリアとして並べられています。爽やかな海風を感じられるという、テラス席も置かれています。
出典: mmiijuuさん
写真は「2種のチーズとフレッシュサラダのタコライス」です。
挽肉とチーズの重層的な旨味が好評となっているそう。また、フレッシュサラダによる、清潔感あるおしゃれな見た目も魅力的です。
出典: らんらんchanさん
食事メニューはもちろん、「紅いもアイスクリーム」といったデザートメニューも充実しています。
タルトやケーキの数々は、どれもインスタ映えしそうな品ばかりですよ。
料理をオーダーすると店内にサラダやスープなんかがあり、セルフでいただけますよー。肝心の料理はカレーもタコライスも普通に美味しかったです。ロケーションが良くて、天気だったので、余計においしく感じました。
出典: きょうかめさんの口コミ
明るい店内。雑貨やインテリアが洗練されたとっても可愛いカフェ。目の前には恩納村の海が広がります。こんなに南国感に溢れたカフェオレ見たことない!笑ゆったり時間、最高でした。一階の御菓子御殿のスイーツをいただくこともできるお店です。
出典: m.m.tokyoさんの口コミ
30人
1576人
098-982-3388
※本記事は、2025/03/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。