Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
宇都宮の人気ハンバーガー5選!エリア別のおすすめ店を紹介

出典:愛人は・まんさん

宇都宮の人気ハンバーガー5選!エリア別のおすすめ店を紹介

栃木県の県庁所在地である宇都宮。北関東最大の都市で、年々人口を伸ばしているのだとか。そんな宇都宮には、美味しいハンバーガーのお店も集まっています。ここでは、宇都宮エリアで人気のハンバーガー店をまとめました。宇都宮駅近くと、それ以外に分けてご紹介します。

記事作成日:2020/10/02

3542view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる409の口コミを参考にまとめました。

宇都宮駅近くにあるハンバーガーがおすすめのお店

ZIG

ZIG - 玄関から中が見えないので不安ですが……

宇都宮駅から徒歩約5分の場所にあるダイニングバー「ZIG」。特徴は和牛を使った料理だそう。

ワインやクラフトビールなど、アルコールメニューも人気です。隠れ家のような落ち着いた雰囲気が魅力とのこと。

写真は「ZIG盛りバーガー」。多くの人が注文するそうです。

パティは和牛100%で、かぶりつくと肉汁があふれ出るそう。8種類のソースから選べ、自分好みにカスタマイズできます。

ZIG - なんとも豪快なステーキ!肉の品質は折り紙付きです( ´ ▽ ` )ノ

お肉をそのまま味わいたい人には、「和牛イチボステーキ」がおすすめなのだとか。

脂肪分が少なく、やわらかい肉質が特徴だそう。180gと230gの2種類のサイズから選べます。

クラフトビールが飲める”タップマルシェ”もやっていたのでビールをもう一杯・・・と思いましたが、なんとか踏みとどまりました(笑)。あぁおいしかった。(○´?`○)体にはちょっとアレだけど、夜に大きめのハンバーガー食べるのもいいもんです。(*´∀`*)

出典: 愛人は・まんさんの口コミ

パンは表面はサックリですが中はかなりモッチモチ。個人的にはもう少し歯ごたえのあるタイプが好みですが何の工夫もないバンズより全然いい。美味しいハンバーガーでした。ポテトは皮付きの細いタイプで重すぎずしょっぱすぎず軽めにサックリ頂けます。

出典: smilectionさんの口コミ

ワイルドバーン 宇都宮駅東店

ワイルドバーン 宇都宮駅東店

宇都宮駅から歩いて10分ほど、ハンバーガーが人気の洋食レストラン「ワイルドバーン 宇都宮駅東店」。

4名以上なら「パスタパーティ」というプランを利用できるそう。誕生日などのイベントに良さそうですね。

ワイルドバーン 宇都宮駅東店

写真は「チーズバーガーのセット」です。ボリュームたっぷりとのこと。

ハンバーガー・ポテト・サラダ・フライドチキンが、ワンプレートでおしゃれに盛り付けられています。

ワイルドバーン 宇都宮駅東店

ハンバーガーと併せて人気なのが、極太麺で作ったパスタメニューです。

写真の「ナポリタン」は、どこか昔懐かしい味つけだそう。ゴロゴロと大きめに切られたウインナーが、食べごたえあるそうです。

ハンバーガーが食べたかったのでチーズバーガーにスープセットを付けましたσ(^_^;)連れのお肉たっぷりミートソースが大盛り無料という事で、大盛りにしてもらい少し分けてもらいましたσ(^_^;)デザートまでついてこの値段は嬉しいですね(≧∀≦)

出典: ひなかずZさんの口コミ

・チーズバーガーのセット
チーズバーガーは、パンがカリッと焼いてあって、ハンバーグもジューシーで美味しい。シーザーサラダ的なものと、ポテト、チキン、ハンバーガーがワンプレートになっていて、見るだけでテンションの上がる一品です。

出典: むっくみんさんの口コミ

宇都宮市内にある車でのアクセスがおすすめのお店

宇都宮ペニーレイン 鶴田店

「宇都宮ペニーレイン 鶴田店」は、店名の「ペニーレイン」とロゴにある通り、ビートルズ一色のパン屋さんだそう。

店内にはビートルズの音楽が流れ、その世界観に浸ることができると話題です。おしゃれな雰囲気なので、ビートルズ世代以外の人も楽しめるとのことです。

「ハンバーガー」は、昼頃に出来上がるそう。程よいサイズで、女性のランチにピッタリなのだとか。

コショウをたっぷりと振った輪切りの玉ねぎに、フレッシュな野菜が挟まっているそうです。

宇都宮ペニーレイン 鶴田店

ランチ時には、ハンバーガーはもちろん、美味しいランチメニューが揃っているそうです。

写真の「キッシュ」は、ベーコンや野菜がたっぷり。カフェコーナーで焼きたてのパンを味わうのもおすすめとのこと。

カリっとキャラメリーゼされたようなまわりの固さ。記事はデニッシュ系でしょうか。練乳の甘さが広がる♪あぁこれもっと買えばヨカッタ。全てのパンが翌日でも水分が抜けていないのでそのままトーストせずに食べて美味しいっ。すごいなぁー。

出典: ぱぺらさんの口コミ

ハズレのない『ペニーレイン』なので残り物を躊躇なく購入しましたが……食べてみて驚きの旨さ。しっとりモチモチパンの中につぶあんタップリ。このお味で170円は……食べてから……安い。と感じました!お店の雰囲気も最上級かと。

出典: @わにさんの口コミ

Toner's DINER

宇都宮市下栗町にある、おしゃれな白色のレストラン「Toner's DINER」。ポップでアメリカンな印象を受けますね。

店先には駐車場を完備。遠方から来る人もいるほど、ハンバーガーが評判です。

Toner's DINER

写真はスタンダードな「トナーズバーガー」です。ソースにはステーキソースがかかっているそう。

パティはふっくらしており、まるでハンバーグがそのまま挟まれているようなボリュームがあるそうです。

好みで具材を追加することができます。

トマト、オニオン、チーズ、アボカドを追加すると、写真のようにワンプレートで盛り付けてくれるそう。自分で好きにできるのは楽しそうですね。

続いて登場のチーズバーガー。こちらも美味しそう。ハンバーガーを包む紙も1枚くれました。大きな口でハンバーガーをガブッと。とっても美味しいでーす!人気店の理由がわかります。本当に美味しかった。

出典: むっくみんさんの口コミ

途中でポテトを箸休めに。箸、使ってませんが。アボカドって食べていても、今アボカドってるって分かりませんが、コクを出す調味料的なプレイロールのようですね。あるとなしでは、バーガーのがつん度が違います。このお店、また来たくなりました。安心してうまいバーガーにありつける貴重なお店だと思います。

出典: 行列のできるさんの口コミ

マザーロード

レンガのおしゃれな外観が特徴のハンバーガーショップ「マザーロード」。店内にはアメリカの星条旗が掲げられているそう。

2018年に宇都宮県庁前から現在の場所に移ったそうです。

マザーロード

写真の「チーズバーガー」には、とろけるチーズが挟んであるそうです。バンズは自家製で、表面はカリッと、それでいて中はふっくらしているそう。

添えられたポテトはウェッジタイプで、じゃがいも本来の風味が味わえるそうです。

マザーロード

女性に人気なのが、アボカドをトッピングしているハンバーガー。アボカドトッピングはプラス200円です。

アボカドを加えると、ヘルシーでありながら食べごたえあるハンバーガーになるのだとか。

うーむ、アボカドたっぷり入ってます。だいたい1/2個分くらい?アボカドって安くないのになー。パテは粗挽き牛肉を固めて焼いた感じ。噛みごたえがあります。いやー、美味しいし、1つで満腹になりますわ。

出典: みやっち1964さんの口コミ

とにかく気分が楽しい!まるまる1つ食べられなくても、なんか盛り上がる駐車場も満杯!また土日のランチとか、行きたいな!

出典: shopi☆さんの口コミ

※本記事は、2020/10/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ